【グラブル】ガフスキーの入手方法とおすすめスキル
- 編集者
- ライターH
- 更新日時
グラブルのアイテム「ガフスキー」の入手方法と使い道を解説。おすすめのスキルについても紹介。
©Cygames, Inc. |
ガフスキーの入手方法
ショップでの交換でのみ入手できる
ガフスキーは、ショップ内「特殊武器強化」の「オメガウェポンの作成・強化」から、「ガフスキーの交換」を選択することで交換することができる。
ショップでの交換以外でガフスキーを入手する方法はない。
交換に必要なトレジャーは「アルバハN」で集める
関連トレジャーの交換レート | |
---|---|
25個 | |
↓ | |
5個 | |
↓ | |
1個 |
ガフスキーを交換するために必要なトレジャー「メテオライト」は、マルチバトル「神撃、究極の竜(アルバハN)」で入手することができる。
「メテオライト」は同じく「神撃、究極の竜(アルバハN)」で入手できる「メテオライトの欠片」と交換で入手することもできる。
「アルバハN」攻略(神撃、究極の竜 NORMAL) |
ガフスキーのおすすめスキル
連撃率UPが可能な「闘争」がおすすめ
ガフスキーの中でおすすめのスキルは、対象キャラクターの連続攻撃率を上昇させることができる、「闘争」だ。
「闘争」のスキル効果は、対象キャラクターのダブルアタック率とトリプルアタック率の両方を20%上昇させることができる。
武器スキルの連撃率UPは最大50%まで
ガフスキー「闘争」や、武器スキル「二手」「三手」による連続攻撃率UPの効果は、最大50%までしか効果がない。「闘争」を付与した武器を武器編成に組み込む場合は、連続攻撃率UPが過剰にならないよう注意しよう。
二手・三手(連撃)スキルについて |
ガフスキーとは
「無垢なる竜の武器」の第1スキルを変更できる
ガフスキーは「無垢なる竜の武器」と「オメガウェポン」の第1スキルを変更することができるトレジャー。全6種類あるガフスキーの中から、プレイヤー自身が選んで武器スキルを変更することができる。
変更ごとにガフスキーが必要
「無垢なる竜の武器」と「オメガウェポン」の第1スキルは、ガフスキーを使用することで何度でも変更できる。しかし、スキル変更の度にガフスキーが必要になるため、付与するスキルはよく考えて選ぼう。
ガフスキーのスキル一覧
アイテム | スキル詳細 |
---|---|
ガフスキー【戦意】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「攻撃力上昇(特大)」を持つものに変更する効果量:30%/通常攻刃枠 |
ガフスキー【闘争】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「連続攻撃確率上昇(大)」を持つものに変更する効果量:DA、TA20%UP |
ガフスキー【生命】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「HP上昇(特大)」を持つものに変更する効果量:20% |
ガフスキー【強壮】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「HPが多いほど攻撃力が上昇(大)」を持つものに変更する効果量:HP100%時約13% |
ガフスキー【激情】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「HPが少ないほど攻撃力が上昇(大)」を持つものに変更する効果量:HP1%時30% |
ガフスキー【勇気】 |
無垢なる竜の武器/オメガウェポンの第一スキルを「弱点を突いた時、クリティカル確率上昇(大)」を持つものに変更する効果量:クリティカル発生確率15%、ダメージ倍率50% |
関連記事 |
---|
オメガウェポンの作り方 |