グラブル

【グラブル】さとのキャラ評価と編成例

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
各種ガチャ開催中!「and you」復刻開催!
【速報】グランデフェス&サプチケ&スタレ開催中!
「and you」攻略と報酬まとめ
「and you」効率的な周回編成
最強キャラランキングとTier表まとめ

グラブルに登場する火属性のSSRキャラクター「さと」の評価を掲載。さとのリミットボーナス(LB)や指輪、耳飾り、覚醒タイプに加えて、運用方法や編成例、上限解放素材についても掲載。さとをバトルメンバーに編成する際の参考にどうぞ。

さと

©Cygames, Inc.

同時期実装キャラ
ミリン(風SSR)
ミリン
さと
さと

さとの総合評価

さと

評点/適性/最強ランキング

評点 最強ランキング(火)
9.0 / 10 -
周回 高難度 フルオート
A B B

特徴

主に長期戦向けのサポートキャラ
長期戦で火力が出る火傷Lv7以上で奥義にディスペルが付く
選択式の3アビで対応力が高め
奥義4チェ以上の周回なら短期で使える

さとの編成例と運用方法

おすすめの運用方法 適性
周回 ▼奥義周回のアタッカー A
フルオ ▼フルオートの奥義アタッカー B

奥義1ターン周回のアタッカー

編成例
レリックバスター
レリック
バスター
さと
さと

自由
火SSR

自由
火SSR

EXアビリティ
リミットバーストリミットバースト

さとは奥義4チェ以上で10回ダメージが発生するため、奥義周回で運用可能だ。リミテッドパーシヴァル未所持かつ、他の武器やキャラの所持状況次第で通常軸周回ができない場合、肉集めなどでも活躍できる。

フルオート奥義軸の汎用アタッカー

編成例
剣豪
剣豪

パーシヴァル(リミテッド)
パーシ
ヴァル
ミリン(水着)
ミリン

さと
さと

EXアビリティ
無明斬無明斬
羅喉阿修羅陣羅喉阿修羅陣
ミゼラブルミストミゼラブルミスト

さとの役割は主にアタッカーで、サポートが必要なら他キャラか主人公に役割を持たせるのがおすすめ。また、火傷Lvはさとだけで上げるのは厳しいため、他にも火傷付与手段を1つは用意したほうが良い。

さとの詳細評価

さとの評価まとめ
奥義パで火力を出しやすい
手動なら3アビで敵行動の対策がしやすい

奥義パで火力を出しやすい

サポアビ

さとは奥義軸だと火力を出しやすいキャラで、特に4チェ時の追加アビダメが強力だ。他にも奥義で完全回避が付くため、奥義軸なら忍法Lvが上げやすい。

手動なら3アビで敵行動の対策がしやすい

攻撃アビ

回復アビ

強化アビ

弱体アビ

さとは3アビが選択式で効果の幅が広く、自分が勝てない敵に対する対策アビとして優秀だ。攻撃アビは奥義やダメ予兆解除、回復アビは弱体回復、強化アビは風変転とカットで特殊を受ける時、弱体アビは予兆解除の弱体回数稼ぎに使える。

さとと相性のいい要素

ジョブ

ジョブ 解説
剣豪
剣豪
さとは奥義編成なら完全回避で忍法Lvを上げやすく火力も出しやすくなるため、金重剣豪との相性が良い。

武器と召喚石

アビ火力
コロッサスボンバー・イラ
コロッサスボンバー・イラ
第十二猪行槍
第十二猪行槍
マグマストリーム
マグマストリーム
さとは1アビと4チェ時のヒット数が多いため、アビ与ダメの恩恵が大きい。

さとの奥義とアビリティ

奥義

さと

名称 千屠勢雨
効果 火属性ダメージ (特大/倍率4.5)
敵の全ての攻撃を回避 (1回)
◆敵の火傷Lvが7以上の時、火遁・火燐灯(1アビ)が発動

アビリティ

1アビ

名称 1アビ火遁・火燐灯
効果 敵に6回火属性ダメージ (1回約14万)
・火傷Lvが1上昇 (最大10/180秒)
・強化効果を1つ無効化
◆臨の印を結ぶ/闘の印を結んでいた場合、代わりに者の印を結ぶ (消去不可)
※印は秘伝忍法使用時に消費/他の印を結ぶと解除
臨の印:火属性追撃 (1回/30%)
者の印:火属性キャラのHPを回復 (2000)
使用間隔 7ターン

2アビ

名称 2アビ水遁・酒蒸満充
効果 自分の
・敵対心大幅UP (100%/1ターン)
・カウンター効果 (回避・被ダメ/6回/3ターン)
火属性キャラに
・高揚効果 (10%/3ターン)
◆闘の印を結ぶ/臨の印を結んでいた場合、代わりに兵の印を結ぶ (消去不可)
※印は秘伝忍法使用時に消費/他の印を結ぶと解除
闘の印:ブロック効果 (50%/2ターン)
兵の印:火属性攻撃力UP (30%/3ターン)
使用間隔 7ターン

3アビ

名称 3アビ秘伝忍法
効果 選択した忍法を使用する
◆結んだ印に応じて追加効果/忍法Lvが5の時、1ターンに連続2回まで使用可能・口寄せの術・落雁蝶
敵に火属性ダメージ (上限約80万) /自分が即座に奥義発動可能/奥義再発動 (1回) 効果
◆発動時はダメージアビリティとして扱う・散蝕団子の術
火属性キャラの弱体効果を1つ回復/活性効果 (1000/4ターン)
◆発動時は回復アビリティとして扱う・忍法・心太鏡欺火キャラに風変転 (4ターン) /風属性ダメージカット (30%/4ターン)
◆発動時は強化アビリティとして扱う・絡巳餅の術
敵の攻防DOWN (10%/累積最大30%/180秒) /連続攻撃確率DOWN (100%/4ターン) /特殊技ダメージDOWN (20%/4ターン)
◆発動時は弱体アビリティとして扱う
使用間隔 8ターン

サポートアビリティ

サポアビ1

名称 忍ノ里の上忍
効果 ダメージを受けなかったターン終了時、忍法Lvが上昇 (最大5) /忍法Lvに応じて以下の効果を順に得る
・攻撃UP (30%)
・必ずトリプルアタック
・回避率UP (20%)
・アビリティ与ダメージ上昇 (3万)
・ダメージを受けなかったターン終了時、火遁・火燐灯(1アビ)が発動

サポアビ2

名称 ちやほやされたい!
効果 火属性のチェインバースト発生時、秘伝忍法(3アビ)の使用間隔を1ターン短縮
◆チェインバースト「プロミネンスフレア」発生時、敵全体に10回火属性ダメージ (1回上限約17万)

レベルによる変化

Lv55 1アビ「火遁・火燐灯」
ターン短縮(7ターン→6ターン)
Lv75 2アビ「水遁・酒蒸満充」
ターン短縮(7ターン→6ターン)

ステータス

レア度 属性 種族
SSRSSR 火火属性 ヒューマンヒューマン
タイプ シリーズ1 シリーズ2
特殊特殊 恒常恒常 -
得意武器 HP 攻撃力
刀 /短剣短剣 HP1260 攻撃力8900
サブメンバー効果 最終上限解放 声優
なし なし 永瀬アンナ

さとのLBと覚醒タイプ

おすすめLB(リミットボーナス)

おすすめの振り方

合計★18(消費LB171)
攻撃力 防御力 弱体耐性 対オーバードライブ攻撃 オーバードライブ抑制
★★★ ★★☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
攻撃力 防御力 HP DA確率 クリティカル
★★★ ★☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★
クリティカル アビリティダメージ アビリティダメージ上限 回避 Lock
★★★ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ☆☆☆
Lock Lock Lock Lock Lock
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

おすすめの指輪(EXLB)と覚醒タイプ

指輪(EXLB)

おすすめ(3枠目) 厳選終了ライン おすすめ度
アビダメ上限アビダメ上限 10〜15% ★★★
奥義ダメ上限奥義ダメ上限 10〜15% ★★☆

耳飾り(エーテリアルプラス)

おすすめ 厳選終了ライン おすすめ度
渾身渾身 5〜12 ★★★

覚醒タイプ

おすすめ 効果 おすすめ度
バランス ・攻撃力+3000
・HP+1500
・奥義ダメージ+20%
・連続攻撃確率+4%
★★★
無理に変える必要はない
バランスから積極的に変える必要はないが、用途に合わせてタイプを変更するのはありだ。

さとの入手方法

術繰の籠手を入手で加入

さとを入手できる武器
術繰の籠手
術繰の籠手

排出ガチャは「レジェンドガチャ」

レジェンドガチャ

さとは「レジェンドガチャ」で排出される。通常のレジェンドガチャ以外にもグランデフェスやレジェンドフェス、季節限定ガチャの時にも入手可能だ。

さとの上限解放素材

さと さと
段階 アイテム
1回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 1
業火の巻業火の巻 2
星晶塊星晶塊 1
ルピルピ 1000
2回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 1
赤竜鱗赤竜鱗 1
ファイア・ジーンファイア・ジーン 1
星晶塊星晶塊 3
コロッサスのアニマコロッサスのアニマ 5
ルピルピ 2000
3回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 2
赤竜鱗赤竜鱗 2
ファイア・ジーンファイア・ジーン 3
虹星晶虹星晶 3
コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ 3
ルピルピ 4000
4回目 赤竜鱗赤竜鱗 3
コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ 5
覇者の証覇者の証 3
ルピルピ 20000

さとのフェイトエピソード

通常フェイトエピソード

掬われる夢
解放条件 加入時
報酬 宝晶石50個
不忍の矜持
解放条件 LV45
報酬 3アビ取得

さとのプロフィール

プロフィールデータ

【東国の美忍】さと
さと_初期状態
初期状態
さと_上限解放後
上限解放後
年齢 18歳 身長 155cm
趣味 変装術の研究、石鹸作り
好き 辛いもの(特にワサビ)、卜占
苦手 菓子、甘いもの、修行
師友を取り戻した少女は、迷夢の果てに空へと旅立つ。かつて閉ざした瞳に、再び光と野望を宿して。恐れも不安もいまはない。どちらも、郷里の友が預かってくれたから。

全身イラスト

さと_初期状態
初期状態
さと_上限解放後
上限解放後

関連記事

同時期実装キャラ
ミリン(風SSR)
ミリン
さと
さと
火属性の編成記事
マグナ理想編成
マグナ理想編成
神石理想編成
神石理想編成
火キャラ編成
火キャラ編成
キャラ強化の関連記事
キャラLB
キャラLB
おすすめ
指輪
指輪
おすすめ
耳飾り
耳飾り
おすすめ
覚醒レベル
覚醒レベル
おすすめ

グラブル・キャラ一覧

オススメの記事