【ASA】ヤツメウナギの生息地と討伐メリット
- 最終更新日
ASA(ARK:Survival Ascended)におけるヤツメウナギについて掲載。出現場所やテイム、性能などを解説しているため、ASAを進める際の参考にどうぞ!
攻略班からのお知らせ |
---|
本記事は、ASEの情報を元に作成しています。情報が確認でき次第ASAの内容に更新していきますので、今しばらくお待ちください。 |
原種 | 変種 |
---|---|
- |
基本情報
PvE評価 | 野生赤ちゃん(アイランド) |
---|---|
- | 調査中 |
テイム方法 | 行動気質 |
テイム不可 | 攻撃的 |
サドル解放Lv/EP | ボーラ |
なし | ◯ |
テイムに有効な餌 | |
---|---|
生息地
アイランド | スコーチドアース |
---|---|
センター | アベレーション |
---|---|
討伐するメリット
ヤツメウナギの性能と特徴 |
---|
魚籠を使えば捕獲可能 ┗名付けやインベントリの開閉は不可 |
噛みつかれるとバフとデバフとバフを両方付与 ┗バフは光源バフと放射能耐性を得る ┗デバフは体力・スタミナ・重量・近接攻撃力の最大値が20%減少 ┗水分と食料ゲージの減少が速くなる ┗ドードーに伝染し、解毒はネームレスの毒が必要 |
ヒルの血液などの特殊な素材をドロップする |
魚籠を使えば捕獲可能
ヤツメウナギはテイムができない生物だ。しかし、「魚籠」を使うと捕獲でき、「餌箱」で肉類の餌を食べさせられる。
魚籠の作り方と使い道 |
餌箱の作り方と使い道 |
噛みつくと光源バフと放射能耐性を得る
ヤツメウナギに噛みつかれるとバフとデバフがかかる。バフは、光源バフと放射能耐性バフを得られる。ただし、ヤツメウナギが噛みついた状態の光源バフはON/OFFを切り替えられないため、シーカーと敵対してしまう。
シーカーの出現場所と討伐するメリット |
デバフで4つのステータスが20%減少
ヤツメウナギのデバフは、「体力・スタミナ・重量・近接攻撃力」のステータスが4つ20%減少する。また、水分と食料の減りが速くなるデバフ効果もある。
ドードーに伝染する
ヤツメウナギのデバフは、ドードーにも伝染する。ドードーのデバフを治すには、ネームレスの毒が必要だ。
ドードーの出現場所とテイム方法 |
ネームレスの毒の入手方法と使い道 |
ステータス
ヤツメウナギのステータス | |
---|---|
体力:60 (166位/186体中) |
スタミナ:100 (141位/181体中) |
酸素:- | 食料:450 (149位/186体中) |
重量:150 (112位/186体中) |
基礎攻撃力:7 (146位/180体中) |
気絶値:50 (164位/186体中) |
コマンド
コマンド一覧 |
---|
ドロップアイテム
ドロップアイテム一覧 | ||
---|---|---|
キチン |
原油 |
シリカ真珠 |
ヒルの血液 |
生肉 |
有効な罠
有効な罠一覧 | |||
---|---|---|---|
ボーラ | トラバサミ | ||
トラバサミ(大) | チェインボーラ | ||
アルゲン罠 | 大型万能罠 |
※△は拘束できるが誘導が難しいトラップ
掴んでもらえる生物
掴んでもらえる生物一覧 | |||
---|---|---|---|
プテラノドン | タペヤラ | ||
アルゲン | ケツァル | ||
リニオグナタ | カプロスクス | ||
ギガピ(ゴリラ) | メガロサウルス | ||
マンモス |
関連記事
ASA新生物記事一覧 | |
---|---|
ファソラスクス | オアシサウルス |
ギガントラプトル | イーリン |
シャスタサウルス | ドレッドノータス |
パイロメイン | デイノスクス |
シファクティヌス | ケラトサウルス |
コスモ | イーリン |
アーケロン | ドレッドメア |