FGO

【FGO】マリー(ライダー)の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(Fate/Grand Order)のサーヴァントマリー・アントワネット(ライダー)の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

マリー・アントワネット

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
マリー
マリー
▶︎マリーの評価▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎運用方法とおすすめ編成

マリーの運用方法

対キャスターWスカディ運用

宝具のヒット数は1体あたり5ヒットするので、Wスカディで補助すれば宝具の連射が可能だ。概念礼装「カレイドスコープ」と魔術礼装「魔術協会制服」を組み合わせれば、宝具の3連射が可能なシステムが組める。

対キャスター専用の運用方法

マリーでWスカディシステムを組む場合は、敵はキャスターに限り運用が可能だ。キャスターエネミーの獲得NP補正がなければ、マリーの宝具によるリチャージが追いつかずシステムが組めない。

宝具でオーバーキルを出す

スカディのQバフを持った上で、オーバーキルが出せれば宝具でNP50%の回収ができる。スカディでNP50%供給すれば、再度宝具が使用可能。

スカディのQバフ補助があればマリーの宝具Lv1でも、1体あたり平均6万前後のダメージが期待できる。

Wスカディ補助での宝具威力期待値

スカディ補助 宝具Lv1 宝具Lv2 宝具Lv5
クイック+100%
防御デバフ-60%
97,878 122,348 146,817
クイック+100% 66,969 83,712 100,454

※宝具強化後/クラス有利/天地人等倍で記載。

対キャスター耐久運用

マリーはスキルで「無敵3回」「自己回復」「男性魅了」が可能なので、耐久しながら戦える性能を持つ。アーツ型パーティへの適性は低いので、あくまで長く戦えるライダーとして編成に組み込むと良い。

宝具で全体の耐久を支援

宝具では「味方全体の回復と弱体解除」が可能なので、味方の耐久面を補助したうえでギミック対策も取れる。NP効率は低いため、味方や礼装でNP補助をする必要がある。

プリズマコスモス装備推奨

マリーに装備させる概念礼装は「プリズマコスモス」がおすすめだ。毎ターンNP8〜10%獲得できるため、マリーが殴らない状況が続いても宝具の準備を整えやすい。

耐久力が高いので、長時間礼装の恩恵を受け続けられる。

マリーのおすすめ編成

Wスカディ編成(宝具3連射)

おすすめ編成例
マリー
マリー
カレイドスコープカレスコ
スカディ
スカディ
自由礼装自由
スカディ
スカディ
自由礼装自由
その他条件
魔術協会制服魔術協会制服を装備

対キャスター以外では運用不可

マリーのWスカディ運用は、敵がキャスターの場合にのみ有効だ。対キャスター以外では、NP回収が間に合わなくクラス有利もつけないのでおすすめではない。

マリーのスキルはオールLv1でもOK

マリーのスキルには自身の火力やNP効率に影響するものがないので、システム運用の際はオールLv1で構わない。宝具威力を伸ばすために、キャラのLvだけはMAXの80まで強化しておこう。

対キャスター編成

おすすめ編成例
マリー
マリー
プリズマコスモスNP獲得
水着イシュタル
水着イシュタル
熱砂の語らいスター集中
メルトリリス
メルトリリス
自由礼装自由

回避や無敵持ちで固めて耐久しやすい

マリー同様にスキルで「無敵」や「回避」が可能なキャラと組ませれば、パーティ全体の消耗が抑えられる。不意な事故が起こりにくいので、安定して戦っていける。

「水着イシュタル」は2つのスキルで「回避」と「無敵」が可能。イシュタルのスキルでマリーへQバフを付与でき、マリーの宝具でイシュタルのスキルデメリットを解除できる。お互いを補えるため、組み合わせやすくおすすめだ。

アタッカーにはスター集中礼装が◎

マリーがスター集中度の高いライダーなので、アタッカーにはスター集中礼装を装備させよう。同じライダークラスか、次にスター集中度の高いアーチャークラスのクリティカルアタッカーに礼装を装備させるのがおすすめだ。

マリーの特徴

▼マリーの特徴
・耐久力の非常に高いライダー
・宝具で全体回復+弱体解除が可能
・NP効率は非常に悪い
┗スカディシステムなら宝具連射が可能

スキルにより長時間戦える

「麗しの姫君」での3回無敵と毎ターンHP回復、「神の恩寵」での自己回復が可能なので非常に耐久しやすい。宝具でも全体回復と弱体解除が可能で、デバフや毒・呪いなどの効果も打ち消せる。

無敵は消費(解除)されるまで永続

スキルの無敵効果は3回で、攻撃されて消費するか敵の強化解除を受けるまで永続する。攻撃を受けないターンが続いた場合、スキルが再使用できるようになるまで、無敵状態が維持される場合もある。

NP効率が全キャラ中でも劣悪

キャラ 3rd A アーツ枚数
マリー
マリー
6.00%
(7.00%)
2枚
アストルフォ
アストルフォ
7.92%
(9.24%)
1枚
マルタ
マルタ
9.48%
(11.06%)
3枚

※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値

マリーは初期実装のサーヴァントでヒット数が少なく、NP効率が非常に悪い。アーツは2枚持っているので、味方とのアーツチェインを積極的に組む必要がある。

「毎ターンNP獲得」礼装は、あえてマリーで殴ることなく宝具の準備を整えていけるためおすすめだ。

Wスカディのシステムが組める

マリーはWスカディで補助すれば、宝具連射が可能なシステムを組める。編成難易度は高く敵のエネミーもキャスター限定なので汎用性は低いが、マリー自身のスキルは強化の必要無く運用が可能だ。

マリーのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv80 12,348 8,293
スキル強化目安
魅惑の美声[C]スキル1 Lv9~10目安(周回最優先
麗しの姫君[A]スキル2 Lv1~10(高難易度最優先
神の恩寵[B]スキル3 Lv9目安

サーヴァントレベル

Lv80まで強化しよう

マリーのステータスは後半の伸びが大きいので、Lv80まで強化しきるのがおすすめだ。Lv70〜80の間で、HP/ATKが1,300〜2,000前後伸びる。

スキル強化優先度

周回用なら「王統の音色」強化で打点を伸ばす

王統の音色

マリーは「スカディシステム」のアタッカーとして使えるため、ダメージを伸ばせる「王統の音色」を最優先で強化していくと良い。ただし、強化による倍率の伸びは大きくないので、Lv9までで止めてしまうのもありだ。

ストーリー攻略なら「麗しの姫君」が優先

麗しの姫君[A]

周回以外でマリーを起用する場合は「麗しの姫君」を最優先に強化していこう。スキル強化によりCTが短縮し、使い勝手が非常に良くなる。無敵3回の効果は消費されるまで永続なので、無敵が剥がされる前にスキルの再使用も狙える

スキル1&3は魅了付与率100%になるLv9目安

確率魅了付与のスキル1と魅了付与成功率アップのスキル3をそれぞれLv9にすると、魅了付与率が100%になる。弱体耐性を持たない敵には確実に付与できるようになるので、Lv9で揃える恩恵は大きい。

関連リンク

関連記事
マリー
マリー
▶︎マリーの評価▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎運用方法とおすすめ編成

オススメの記事