【パズドラ】友情ガチャで水カーリーと火サクヤが当たる確率を検証!
- 更新日時
パズドラの友情ガチャ「ガンホーコラボ」を約400回引いてみた結果を掲載しています。カーリー【塗り絵コンテスト】、サクヤ【塗り絵コンテスト】の当たる確率が知りたい方は参考にしてください。
ガンホーコラボに新キャラが登場!
塗り絵コンテストの水版カーリーと火版サクヤがガンホーコラボ友情ガチャのラインナップに追加された。
カーリー、サクヤといえば多色で活躍するモンスターというイメージが強いが、無課金で入手できるとあれば性能は大きく違うのかと思いきや、性能はほぼ同様。
本家を持っていない人はぜひ入手しておきたい。
友情ガチャを引いてみた結果
塗り絵キャラ実装後、3回目のガンホーコラボ友情ガチャを当サイトのライターが全力で引いてみた。
今回の結果(実装後3回目)
今回も10連1回で入手できたライターが2人。結果は、合計284回中、水カーリー3体、火サクヤ2体だった。
① | 10回 | 水カーリー1体 | |
② | 10回 | 水カーリー1体 | |
③ | 20回 | 火サクヤ1体 | |
④ | 30回 | 水カーリー1体 | |
⑤ | 90回 | 火サクヤ1体 | |
⑥ | 72回 | 0体 | |
⑦ | 60回 | 0体 | |
⑧ | 12回 | 0体 |
前回の結果(実装後2回目)
10連1回で入手できたライターが2人いたが、合計432回中、水カーリー3体、火サクヤ2体という結果に。
① | 10回 | 水カーリー 1体 | |
② | 10回 | 火サクヤ 1体 | |
③ | 30回 | 火サクヤ 1体 | |
④ | 54回 | 水カーリー2体 (30回目と40回目) |
|
⑤ | 50回 | 0体 | |
⑥ | 50回 | 0体 | |
⑦ | 66回 | 0体 | |
⑧ | 70回 | 0体 | |
⑨ | 92回 | 0体 |
水カーリー、火サクヤが当たる確率
今回検証した結果、水カーリー、火サクヤが当たる確率は、1回目、2回目、3回目と徐々に上がっていることがわかった。
運頼みに変わりはないが、まだ入手していない人は、効率よく友情ポイントを集めて友情ガチャをたくさん回せるようにしよう。
水カーリーの性能
水カーリーの性能 | |
---|---|
属性 | 水/木 |
リーダースキル | 火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。 6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
スキル | 全ドロップを火、水、木、光、闇に変換。 ターン数 (12→7ターン) |
覚醒 |
リーダースキル、スキル、覚醒が本家とほぼ同様と、無課金で入手できるモンスターの中でも圧倒的に高い性能を持っている。
光カーリー同様4色陣スキルに、覚醒は2体攻撃に操作延長と多色パと相性が良い性能なので、色あわせに困りやすい水/木属性である点はサブとしては本家よりも優秀だ。
水カーリーパのおすすめ編成
弱点であるバインドの対策は闇カーリーに任せ陣と変換多めで、さらにエンハンスも入れているため高い火力を発揮できる編成。
階層の短いダンジョンやギミックの少ないダンジョンならば楽に突破していける。
関連性の高い記事 |
---|
▹水カーリーの評価と使い方 |
▹水カーリーパーティのテンプレ |
火サクヤの性能
火サクヤの性能 | |
---|---|
属性 | 火/光 |
リーダースキル | 火、水、木、光の同時攻撃で攻撃力が5倍。 6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2倍。 |
スキル | 敵のHPが20%減少。 バインド状態を3ターン回復。 ターン数(14→10) |
覚醒 |
水カーリーと同じく本家の覚醒サクヤほとんど変わらない性能を持っており、友情ガチャ排出モンスターとして破格のモンスターだ。
本家同様にリーダーとして性能が高いものの主属性が火属性になったことでサブ候補が少なくなってしまったためやや扱いにくくなった。
火サクヤパーティのおすすめ編成
陣や変換を多く入れてあり、弱点の高ダメージ攻撃の対応にフェニックスライダー、ギミック対策兼変換役アンタレスを編成しているためバランスがよく高難易度ダンジョンも攻略しやすい編成。
関連性の高い記事 |
---|
▹火サクヤの評価と使い方 |
▹火サクヤパーティのテンプレ |