【グラブル】J・J(水着)のキャラ評価と運用方法
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
四象降臨開催! |
---|
コクのキャラ評価と編成例 |
「四象降臨」攻略と1月開催時にやるべきこと |
サプチケおすすめキャラと召喚石(購入1/9まで) |
リミ交換チケットのおすすめ交換先(1/14まで) |
グラブルに登場する土属性SRキャラクター「J・J(水着)」の評価を掲載。J・J(水着)のリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載している。
©Cygames, Inc.
同名キャラクター | |
---|---|
J・J |
水着J・J |
水着J・Jの総合評価
評点/適性/最強ランキング
評点 | 最強ランキング(土) |
---|---|
5.5 / 10 | - |
周回 | 高難度 | フルオート |
---|---|---|
※R,SRキャラは対象外 |
全キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
特徴
累積で味方を強化するサポート役 |
---|
アビリティ全てが累積全体強化 |
強化内容は6種類 |
累積が上限に達する長期戦で力を発揮 |
水着J・Jの編成例と運用方法
デメリットの無い2アビを中心に使用
2アビを使用間隔ごとに使用して累積させ、フルチェインできるターンには1アビの効果が付与されているように使用するのがおすすめ。
3アビは使用間隔ごとに付与するか、全く使用しないか方針をはっきり決めた方がいいだろう。
水着J・Jの詳細評価
水着J・Jの評価まとめ |
---|
1人で6種類の全体強化を付与できる |
1人で6種類の全体強化を付与できる
アビリティ | 強化内容 |
---|---|
1アビ | 奥義ダメージUP |
チェインバーストダメージUP | |
2アビ | アビリティダメージUP |
アビリティダメージ上限UP | |
3アビ | 土属性攻撃UP |
水属性ダメージ軽減 |
各アビリティに強化内容が2つ含まれるので、3つの累積全体強化によって6つの効果を発揮できる。
ただし、1アビには奥義ゲージ10%消費・3アビには3ターン後に連続攻撃確率DOWNというデメリットも付属しているため注意が必要。特に、連続攻撃確率DOWNは味方全体に影響があるため、3アビは使用しないという選択もある。
水着J・Jと相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
オイゲン(リミテッド) |
リミテッドオイゲンの高揚付与でJ・Jの奥義ゲージ消費を補い、J・Jの奥義ダメージUPでリミテッドオイゲンの高い奥義頻度を生かすことができる。 |
水着J・Jの奥義とアビリティ
奥義
名称 | ヴァイナル・スクラッチ |
効果 | 土属性ダメージ (大) 味方全体に焼きそば効果 |
アビリティ
1アビ
名称 | クロスフェード |
効果 | 味方全体の奥義ダメージUPとチェインバーストダメージUPを交互にプレイ (累積/2ターン) ◆味方全体の奥義ゲージを10%消費 |
使用間隔 | 1ターン |
2アビ
名称 | リミックスノーツ |
効果 | 味方全体のアビリティダメージUPとアビリティダメージ上限UPを交互にプレイ (累積/5ターン) |
使用間隔 | 3ターン |
3アビ
名称 | チル・アウト |
効果 | 味方全体の土属性攻撃UPと水属性ダメージ軽減を交互にプレイ (累積/5ターン) ◆3ターン後に連続攻撃確率DOWN (3ターン) |
使用間隔 | 3ターン |
サポートアビリティ
サポアビ1
名称 | Do or Die |
効果 | 味方全体の攻撃UP |
奥義
名称 | ヴァイナル・スクラッチ |
効果 | 土属性ダメージ (大) 味方全体に焼きそば効果 |
名称 | クロスフェード |
効果 | 味方全体の奥義ダメージUPとチェインバーストダメージUPを交互にプレイ (累積/2ターン) ◆味方全体の奥義ゲージを10%消費 |
使用間隔 | 1ターン |
名称 | リミックスノーツ |
効果 | 味方全体のアビリティダメージUPとアビリティダメージ上限UPを交互にプレイ (累積/5ターン) |
使用間隔 | 3ターン |
名称 | チル・アウト |
効果 | 味方全体の土属性攻撃UPと水属性ダメージ軽減を交互にプレイ (累積/5ターン) ◆3ターン後に連続攻撃確率DOWN (3ターン) |
使用間隔 | 3ターン |
名称 | ** |
効果 | |
使用間隔 |
サポアビ1
名称 | Do or Die |
効果 | 味方全体の攻撃UP |
サポアビ2
名称 | ** |
効果 |
サポアビ3
名称 | ** |
効果 |
サポアビ4
名称 | ** |
効果 |
レベルによる変化
Lv45 | 1アビ「クロスフェード」 性能強化 |
Lv65 | 2アビ「リミックスノーツ」 性能強化 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
SR | 土属性 | ヒューマン |
タイプ | シリーズ1 | シリーズ2 |
---|---|---|
特殊 | 水着 | - |
得意武器 | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
楽器 | 1450 | 5750 |
サブメンバー効果 | 最終上限解放 | 声優 |
---|---|---|
なし | なし | 木村昴 |
水着J・JのLBと覚醒タイプ
おすすめLB(リミットボーナス)
おすすめの振り方
合計★10(消費LB55) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
J・J(水着)のリミットボーナスアビリティ |
---|
通常攻撃時に確率で自分のダブルアタック確率UP(累積) |
キャラLBのおすすめの振り方まとめ |
水着J・Jの入手方法
シルバーリングを入手で加入
J・J(水着)を入手できる武器 |
---|
シルバーリング |
排出ガチャは「水着/浴衣ガチャ」
水着J・Jは3月と7月〜8月に開催される「水着/浴衣ガチャ」でのみ排出される。通常のレジェンドガチャや期間外のフェスでは入手できない。
水着キャラ当たり一覧と復刻履歴 |
水着J・Jの上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 | 土の宝珠 | 1 |
橙の書 | 2 | |
地裂の巻 | 1 | |
星晶の欠片 | 1 | |
ルピ | 500 |
2回目 | 大地の宝珠 | 1 |
地裂の巻 | 2 | |
アース・ジーン | 1 | |
星晶の欠片 | 2 | |
星晶塊 | 1 | |
ルピ | 1000 |
3回目 | 大地の宝珠 | 2 |
地竜鱗 | 1 | |
アース・ジーン | 2 | |
星晶塊 | 2 | |
ユグドラシルのアニマ | 3 | |
ルピ | 2000 |
4回目 | 虹星晶 | 3 |
ユグドラシルのマグナアニマ | 3 | |
栄光の証 | 3 | |
ルピ | 10000 |
水着J・Jのフェイトエピソード
通常フェイトエピソード
ワックワック・サマー | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
ライム・サバイブ | |
---|---|
解放条件 | Lv35 |
報酬 | 3アビ取得 |
水着J・Jのプロフィール
プロフィールデータ
【サマーリリシスト】J・J(水着) | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 24歳 | 身長 | 170cm |
趣味 | 強い者イジメ、どんなヤツでもフリースタイルでラップバトルをガンガン挑んでいく | ||
好き | 自由 | ||
苦手 | 協調 |
熱いバイブスとクールなリリックかますファータグランデHIPHOPの彗星。真夏のビーチの風に耳を澄ませば、焦げたソースの香りとともに陽気なライムが聞こえてくる…… |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
水着キャラ一覧 |
---|
水着キャラ一覧と水着ガチャのピックアップ |
土属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ理想編成 |
神石理想編成 |
土キャラ編成 |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
キャラLB おすすめ |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |