【グラブル】金銀輝くスライムを探せ!攻略
- 編集者
- 的場ハル
- 更新日時
グラブルのエクストラクエスト『金銀輝くスライムを探せ!』に関する攻略情報を掲載しています。ドロップ報酬や、土日で変化する攻略のポイントを参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
▼ 曜日クエスト攻略一覧 | |
---|---|
金銀輝くスライムを探せ!とは
一攫千金&経験値稼ぎのクエスト
N武器のドロップがほとんどだが、まれに出るキングゴールドスライムや、キングシルバースライムを倒すことで大量のルピや経験値が獲得できる。
クエスト情報
難易度 | NORMALHARDVERY HARD | 消費AP | 101530 |
特記事項 | 土、日曜はボーナススライムの出現率がアップ |
経験値とドロップ
ドロップ一覧
ノーマル武器 レア武器(スキル無し) |
|
獲得経験値の目安
難易度:VERY HARD
レアモンスターなし | 獲得RP:約1,000獲得EXP:約1,000 |
スライムスウォーム出現時 | 獲得RP:約2,300獲得EXP:約5,500 |
キングゴールド出現時 | 獲得RP:約2,500獲得EXP:約7,000 |
キングシルバー出現時 | 獲得RP:約4,000獲得EXP:約13,500 |
難易度別モンスターデータ
NORMAL
水 Lv5 スライムHP:2,700 | |
光 Lv5 ゴールドスライムHP:100 | |
闇 Lv5 シルバースライムHP:30以下 |
HARD
水 Lv15 スライムHP:11,200 | |
光 Lv15 ゴールドスライムHP:300 | |
闇 Lv15 シルバースライムHP:200 | |
闇 Lv25 キングシルバースライムHP:2,000以下? |
VERY HARD
水 Lv25 スライムHP:32,000 | |
光 Lv25 ゴールドスライムHP:600 | |
闇 Lv25 シルバースライムHP:500 |
2戦目でランダムに出現
水 Lv50 スライムスウォームHP:80万 RP:1,000/EXP:3,500 |
|
光 Lv50 キングゴールドスライムHP:5,000 RP:1,320/EXP:5,250/ルピ:10,500 |
|
闇 Lv50 キングシルバースライムHP:5,000 RP:3,300/EXP:10,500 |
攻略のポイント
金銀スライムには通常攻撃がほとんどきかないので、奥義や召喚石によるダメージ、無属性ダメージを与えられるキャラを有効に使っていく必要がある。
HARD以上は全体攻撃に注意
難易度HARD以上になると金スライム、銀スライムともに特殊技ごとに2~2.5倍の全体攻撃をしてくるので全滅しないように注意が必要だ。
無属性ダメージ手段を用意しておく
高防御力の敵が出現
▲ボーナススライムが出現しやすくなる土日が狙い目だ |
稀に登場する「キングシルバースライム」と「キングゴールドスライム」は高い防御力だけでなくHPもそこそこ高めと厄介な能力。オートなどで周回して油断していると全滅もあり得る。
防御力を無視できる無属性ダメージが有効
ディスペアー剣聖やSSRヨダルラーハ、サラーサなど無属性ダメージを与えられるキャラクターを編成して対策しておこう。無属性ダメージは敵の防御力に左右されないからだ。
素材集めや共闘でも高速周回に利用できるので用意しておくのがおすすめ。
▼無属性ダメージ持ち |
---|
SSRヨダルラーハの評価 |
サラーサの評価 |
▼無属性ダメージの利用例 |
---|
スラ爆のやり方(共闘スライム爆破) |
トーチ爆のやり方(共闘トーチ爆破) |
無属性ダメージだけでは足りない場合も
高HPの「スライムスウォーム」が出現
稀に2戦目に出現する「スライムスウォーム」はHPが約80万ある。前述のディスペアー剣聖やヨダルラーハを編成していれば特に問題なく処理できるが、セフィラの翠剣を装備した剣聖やクラリスではダメージ量が足りない場合もある。
キャラ | 詳細 |
---|---|
クラリス(火) |
2アビの「エクリプス」を使ってスライムを倒す。光属性版のクラリスでは出来ないので間違いに注意。 |
金銀スライム高速周回方法
ディスペアー剣聖&サラーサ
1周20〜30秒ほどで周回可能
必要メンバー
剣聖(ザ・グローリーでもOK)・メイン武器はディスペアー | |
サラーサ・最終上限解放してなくてもOK | |
クリスマスラカム・1wave目限定で倒すことができる。 |
特大の全体無属性ダメージが出せる「ディスペアー剣聖」と「サラーサのグラゼロ」を使って高速周回。他のメンバーはレベル上げしたいキャラでOK。
立ち回りは1戦1アビリティのみ
1戦目 | 2戦目 |
---|---|
ディスペアーの剣神解放 |
サラーサのグラウンドゼロ |
1戦ごとにアビリティ1回で終了するため、1クエストあたり約25秒で周回できる。
専用ブラウザを使って周回
ジェスチャー機能や再読み込みボタンの配置などができるグラブル専用ブラウザ「Skyleap」を使うことでより快適に周回することもできる。
グラブルをPC版ではなくスマホでプレイしているユーザーは、試してみるのもおすすめだ。
スラ爆との比較
比較時の条件 |
---|
・クエスト獲得RP/EXP:1.5倍キャンペーン時・よろず屋雫サポート使用 RP/EXP50%UP ┗ サポート効果:2倍キャンペーン時・アネモイの銀琴+ゴトルベルケーン装備 ┗ EXP獲得量:10%UP・メイン召喚石:ホワイトラビット ┗ EXP獲得量:15%UP 金銀スライム周回サポート石:ホワイトラビット |
共闘スラ爆(ソロ)
1周での周回時間と獲得量の目安 | |
---|---|
周回時間 | 10〜15秒 |
獲得RP | 2752 |
獲得EXP | 3780 |
獲得量が固定なので効率は速度に比例
共闘スラ爆はソロでも多人数でも操作が非常に忙しいうえ、制限時間もあるため…集中して取り組む必要がある。獲得経験値量が固定値のため、時間を短縮(リロード)すれば効率はより上昇する。
金銀スライム(VERY HARD)
1周での周回時間と獲得量の目安 | |
---|---|
周回時間 | 20〜30秒 |
獲得RP | MIN:2980 (ボーナス込:4470) MAX:6795 (ボーナス込:10193) |
獲得EXP | MIN:7128 (ボーナス込: 10692) MAX:23664 (ボーナス込:35496) |
キングシルバーの出現で変動
金銀スライムは1戦目でリロードすると遅くなるため、速度の短縮は難しい。またキングシルバー出現の有無で獲得経験値が変動する。
キングシルバーの出現率は10戦やって1回出てくるくらいだろう。ただし3連続で出現したこともあるので、運がよければ効率は大幅に上がる。
▲ キャンペーン開催時にキングシルバースライム出現と大量の経験値が獲得できる。 |
金銀スライムのAP消費は多め
多人数共闘ならばAP消費を抑えられる
消費するAPはすべて自分で負担するため、APの効率はやや悪い。さらに共闘クエストのドロップで入手できるエリクシールハーフなどの副産物もないことから、多人数でのスラ爆のほうがAP効率がよい。
スラ爆のやり方はこちら |
---|
スラ爆で経験値稼ぎする方法 |
関連記事
曜日クエスト攻略一覧 | |
---|---|