【グラブル】絶対否定の槍(ゼピュロス終末武器)の評価とおすすめスキル
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場する終末の神器のひとつ、風属性SSR槍「絶対否定の槍」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているのでゼピュロス終末武器入手時や編成時の参考にどうぞ。
風属性の終末武器 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末 |
神終末 |
超越M終末 |
超越神終末 |
風神石終末の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
1本 | ・ゼピュロス(風神石)のほぼ全編成に入る ・編成によってスキルを付け替える武器 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
200 |
入手方法 | |
---|---|
ショップ交換: アイテム・装備(武器・終末の神器) ・風晶のエレメント ×500 ・槍のエレメント ×255 ・ダークネス・マテリアル ×5 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
アポカリプス・スコール++ | 効果 | |
乱気の神威 | 効果 | |
黙示の導き | ||
福音の導き |
風神石終末の必要本数
神威(大)で攻撃とHPアップ
初期から搭載されている第一スキル
オプティマスシリーズ(神石)の召喚石加護で、効果が増幅されるスキル「乱気の神威」により、攻撃力と最大HPを大幅な上昇が見込める。
通常の守護スキルと異なり、最大HPだけ多くなって火力不足にはならない。安定した第一スキルだけでも強力といえる。
4凸で第二スキルを変更可能
ショップでペンデュラムを交換しよう
上限解放4段階目(4凸)後、武器Lv120到達時に第二スキル「黙示の導き」が解放される。ショップで交換できる第二スキル用ペンデュラムを使えば、「黙示の導き」を以下の任意のスキルへと変更可能。さらに奥義効果も追加される。
必要アイテム | 追加できるスキルと奥義 |
---|---|
アルファ・ ペンデュラム |
スキル: 通常攻撃のダメージ上限10%上昇奥義: 自分にカウンター効果(被ダメージ/3回) |
ベータ・ ペンデュラム |
スキル: アビリティのダメージ上限50%上昇奥義: 敵に自属性ダメージ |
ガンマ・ ペンデュラム |
スキル: 奥義のダメージ上限15%上昇奥義: 味方全体の奥義ゲージ上昇量20%UP |
デルタ・ ペンデュラム |
スキル: チェインバーストのダメージ上限50%上昇奥義: 味方全体の奥義ゲージ10%UP |
5凸で第三スキルを変更可能
ルシファーHLの攻略が必須
上限解放5段階目(5凸)後、武器Lv200到達時に第三スキル「福音の導き」が解放される。ショップで交換できる第三スキル用ペンデュラムを使えば、「福音の導き」を以下の任意のスキルへと変更し、奥義効果も追加される。
なお、第三スキル用ペンデュラムの交換には「終末の暗晶」が必要。ドロップするバトル『ルシファーHL』の攻略が必須といえる。
必要アイテム | 追加できるスキルと奥義 |
---|---|
強壮のペンデュラム |
スキル: 武器属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(大)奥義: 味方全体のHPを回復 |
激情のペンデュラム |
スキル: 武器属性キャラのHPが少ないほど攻撃力上昇(大)奥義: 発動ターン中味方全体の全属性ダメージカット(25%) |
闘争のペンデュラム |
スキル: 武器属性キャラの連続攻撃確率上昇(中)奥義: 味方全体の連続攻撃確率UP |
隆盛のペンデュラム |
スキル: 経過ターンに応じて武器属性キャラの属性攻撃力が上昇奥義: 味方全体に自属性追撃効果 |
風神石終末のおすすめスキル
第2スキル
スキル名 | 使用場面 |
---|---|
・通常軸 | |
・奥義周回(アビ追撃) ・アビ軸 |
|
・奥義軸 | |
・フルチェ以上の奥義周回 ┗アビ追撃キャラがいない |
第2スキルは使用する編成によって何度も付け替えが必要になる。通常、アビ、奥義の3種は特に何度も付け替えて使うため、ルシNを周回して付け替え素材はある程度まとまった数集めておくといい。
第3スキル
使用頻度の高いスキル
スキル名 | 使用場面 |
---|---|
・1〜4ターンの短期週回 ・強化数が必要な場合 ・マウントやディスガ目的 |
|
・追撃目的 | |
・奥義軸 | |
・汎用的に使える | |
・長期戦フルオートなど |
第3スキルは、周回で「誘惑/虚詐」を何度も付け替える場合が多い。普段からベリアルの素材を集めておくのがおすすめ。
あまり使用されないスキル
使用頻度 | |
---|---|
風神石終末の奥義とスキル
奥義
超越後奥義効果 | |
---|---|
アポカリプス・アーク・スコール風属性ダメージ(特大/倍率5.5) 味方全体に ・狂風の刻印を付与(最大5/消去不可) ・攻防UP(累積5%/最大25%/永続) ペンデュラムに応じた追加効果 |
5凸時 | |
---|---|
アポカリプス・スコール++風属性ダメージ(特大)/味方全体に狂風の刻印を付与/ペンデュラムに応じた追加効果 |
4凸時 | |
---|---|
アポカリプス・スコール++風属性ダメージ(特大)/味方全体に狂風の刻印を付与/ペンデュラムに応じた追加効果 |
3凸時 | |
---|---|
アポカリプス・スコール+風属性ダメージ(特大)/味方全体に狂風の刻印を付与/ペンデュラムに応じた追加効果 |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
乱気の神威風属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(大/SLv.15で18%/SLv.20で20%) | |
黙示の導き (Lv120到達で習得) 終末を齎す堕落の象徴。ペンデュラムによって力を得る。 | |
福音の導き (Lv200到達で習得) 福音を齎す進化の象徴。ペンデュラムによって力を得る。 |
超越後奥義効果 | |
---|---|
アポカリプス・アーク・スコール風属性ダメージ(特大/倍率5.5) 味方全体に ・狂風の刻印を付与(最大5/消去不可) ・攻防UP(累積5%/最大25%/永続) ペンデュラムに応じた追加効果 |
最大強化時の効果 | |
---|---|
乱気の神威風属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(大/SLv.15で18%/SLv.20で20%) | |
黙示の導き (Lv120到達で習得) 終末を齎す堕落の象徴。ペンデュラムによって力を得る。 | |
福音の導き (Lv200到達で習得) 福音を齎す進化の象徴。ペンデュラムによって力を得る。 |
風神石終末の限界超越素材
必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
15個 | |
1個 | |
1個 | |
15個 | |
15個 | |
100000 |
必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
15個 | |
1個 | |
1個 | |
1200個 | |
1200個 | |
120個 | |
100000 |
必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
10個 | |
60個 | |
20個 | |
100000 |
必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
20個 | |
80個 | |
240個 | |
1200個 | |
1200個 | |
100000 |
必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
60個 | |
60個 | |
60個 | |
20個 | |
80個 | |
100000 |
風神石終末の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
5個 | |
5個 | |
100個 | |
10個 | |
30個 | |
10個 | |
10000 |
5凸の必要素材
5凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
1個 | |
5個 | |
1個 | |
50個 | |
50個 | |
50個 | |
30個 | |
50000 |
関連記事
風属性の終末武器 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末 |
神終末 |
超越M終末 |
超越神終末 |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |