【パズドラ】生放送(公式放送)の最新情報と発表内容まとめ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ダイヤガチャドラのテンプレパーティ |
ヴァイスシュヴァルツカーニバルの当たり |
魔法石120個!6月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【新フェス限の評価】 |
パズドラの「公式生放送(11周年直前/11周年記念生放送)」で発表された最新情報や内容をまとめて紹介。生放送はいつ放送か、進化やアップデート情報、コラボ情報、パズドラデータ情報、過去の発表内容なども掲載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | ||
---|---|---|
速報 |
コラボ一覧 |
イベントまとめ |
生放送終了後に内容を更新いたします |
---|
発表内容に関しては、生放送終了後に記事を更新いたします。リアルタイムで発表情報を追いたい方は、パズドラ公式Youtubeの生放送をご確認ください。 |
最新情報
6月16日に公式放送が配信決定
放送日時 | 6月16日(金)時間未定(予定) |
6月16日に公式放送の配信が決定。放送日時や内容の詳細は後日発表のため、続報を待とう。
生放送の発表内容【2/20】
公式生放送まとめ |
---|
降臨チャレンジクリアにつきSGF×6連配布 |
ユーザーランク分布最新版が発表 |
よく利用されている称号TOP5が発表 |
獲得数が少ない称号TOP5が発表 |
その他気になるデータが発表 |
10大リセットが実施 |
ランク1100メモリアルガチャが登場 |
11周年記念パワーアップが実施 |
ガンダムコラボ開催決定 |
フェス限に進化先が追加 |
降臨チャレンジクリアに伴いSGF×6連配布
ユーザーランク分布最新版が発表
よく利用されている称号TOP5が発表
獲得数が少ない称号TOP5が発表
その他気になるデータが発表
10大リセットが実施
実装日 | 3月中旬予定 |
ランク1100メモリアルガチャが登場
11周年記念パワーアップが実施
実装日 | 2月21日(火)中 |
パワーアップが決まったキャラ
パワーアップ確定キャラ | ||
---|---|---|
ガンダムコラボ開催決定
開催期間 | 2月21日(火)10:00〜 |
フェス限に進化先が追加
実装日 | 2月21日(火)中 |
進化先のイラスト
新たな進化先のイラスト | ||
---|---|---|
ー | ー |
生放送の発表内容【2/18】
公式生放送まとめ |
---|
魔法石111個配布決定! |
新フェス限が登場 |
新フェス限確定ガチャプレゼント |
魔法石20個フェス限SGF開催 |
未知の新星新フロア「潰滅の兆龍」登場 |
新降臨「ラグドラ降臨」登場 |
魔法石111個配布決定!
配布期間 | 2月19日(日)00:00〜2月20日(日)23:59 |
新フェス限が登場
実装日 | 2月19日(日)〜 |
発表された新フェス限のイラスト
新フェス限 | |
---|---|
ロイヤルノーチラス | ||
---|---|---|
ロイヤルノーチラス |
水ロイヤルノーチラス装備 |
木ロイヤルノーチラス装備 |
ウルフデイトナ | ||
---|---|---|
ウルフデイトナ |
火ウルフデイトナ装備 |
光ウルフデイトナ装備 |
新フェス限確定ガチャプレゼント
配布日 | 2月19日(日)00:00〜 |
魔法石20個フェス限SGF開催決定
開催期間 | 2月19日(日)20:00〜2月20日(月)23:59 |
ログインで無料5連がもらえる
未知の新星新フロア「潰滅の兆龍」登場
凶兆チャレ | 2月19日(日)18:00〜 |
実装日 | 2月22日(水)12:00〜 |
十壱チャレンジ開催
開催期間 | 2月20日(月)00:00〜 |
新降臨「ラグドラ降臨」登場
開催期間 | 2月20日(月)20:30〜 |
ラグドラ関連記事 | |
---|---|
ラグドラELF |
ラグドラELF装備 |
10周年記念生放送の発表内容
※参考用の昨年の周年生放送発表内容です。
対象7ダンジョンがコンティニュー可能に
実装期間 | 未定 |
合計7つのダンジョンがコンティニュー可能になる。ダンジョン周回時に少しのミスであればカバーできる様になるため、初心者にも上級者にも嬉しいアップデートだ。
オーディンドラゴン降臨が3月に登場予定
実装予定日 | 3月開催予定 |
新降臨ダンジョン「オーディンドラゴン降臨」が実装決定。3月登場予定のため、詳細は続報を待とう!
神秘に「零次元の創造者」登場
開催期間 | 2月25日(金) |
2月25日より神秘の次元に最終フロア「零次元の創造者」が登場する。また、同時に称号「零チャレンジ」も開催されるとのこと。
さらにさらに、称号「十チャレンジ」もスペシャルダンジョンにて開催される。ダンジョン内容は、ボス以外はスキルを使用しない構成となっている。
魔法石220個の配布が決定
配布日時 | 2月20日(日)0:00〜2月21日(月)23:59 |
パズドラ10周年を記念し、魔法石220個の配布が発表。2月20日にログインすると、ゲーム内メールから魔法石を受け取れる。
魔法石毎週20個(合計100個)配布
期間中、毎週20個の魔法石が配布され合計100個ゲットできる。上記の魔法石220個とは全く別の配布イベントであるため、全部で320個入手できる計算になる。
10周年記念メダルが配布
開催期間 | 2月20日(日)0:00〜3月20日(日)23:59 |
新フェス限の「アレキサンダー」と「サフィーネ」のどちらかが交換できる10周年記念メダルが配布される。どちらかの新フェス限が初日に確定で入手できるので見逃しのないように気をつけよう!
10周年記念セット販売決定
開催期間 | 2月20日(日)0:00〜3月6日(日)23:59 |
お得な記念セットが期間限定で販売される。非常に破格の値段なのでお財布に余裕のある方は購入を検討しよう。
ダイの大冒険コラボ第2弾が開催決定
開催期間 | 3月7日(月)10:00〜 |
ダイの大冒険コラボ第2弾が復刻開催決定。既存キャラの進化先や新キャラが追加され、3月7日10時から開催予定だ。
登場予定キャラのイラスト | ||
---|---|---|
フェス限確定スーパーゴッドフェスが開催
実装期間 | 2月20日(日)0:00〜2月21日(月)23:59 |
必要魔法石数 |
2月20日0時から、魔法石20個フェス限確定スーパーゴッドフェスが開催決定。必要魔法石数は多いが、フェス限を確定で入手可能だ。
10大リセットが実施決定
実施期間 | 3月中旬予定 |
3月中旬に「10大リセット」が実施決定。「親友選択」や「メモリアルガチャ」がリセットされるため、期間までに終わらせておこう。また、ランク1000メモリアルガチャのラインナップが同時にリニューアルされる予定だ。
Twitterキャンペーン開催決定
開催期間 | 2月20日(日)0:00〜2月28日(月)23:59 |
期間中、Twitterのアイコンを10周年記念アイコンに変更すると抽選で10名様にAmazonギフト券10万円がプレゼントされる。
参加方法 |
---|
①キャンペーン用Twitterアカウントをフォロー →パズル&ドラゴンズ_PR用公式 |
②キャンペーン対象となるツイートにあるボタンからツイート |
新フェス限モンスターが登場!
実装期間 | 2月20日(日)0:00〜 |
2月20日0時から、新フェス限モンスターが登場。「アレキサンダー大王」と「元始の大魔女・ラフィーネ」が実装される。
実装される新フェス限の性能 | |
---|---|
初入手できせかえドロップも同時にゲット
新フェス限モンスター初入手時に、きせかえドロップも同時にゲット。「王シリーズドロップ」と「大魔女ドロップ」を入手できる。
時計をモチーフにしたアシスト進化が実装
懐中時計をモチーフにしたアシスト進化が実装決定。変身ロボシリーズやミルなどにアシスト進化が実装される予定だ。
公開されたアシスト進化性能 | |
---|---|
ー |
10周年記念で合計100体パワーアップが決定
10ヶ月連続10体ずつパワーアップされる
10周年記念で合計100体パワーアップが決定。10ヶ月連続で毎月10体ずつパワーアップされる予定だ。
先行公開されたキャラ性能 | ||
---|---|---|
大魔女ストーリーダンジョンが実装
開催期間 | 未定 |
大魔女シリーズモンスターがメインでストーリーが展開されるストーリーダンジョンが5週連続で登場する。全部で5章存在するが、まだダンジョン内容が決まってないとのことで、後日詳細が公開される。
HUNTER×HUNTERコラボ開催決定
HUNTER×HUNTERコラボ第3弾の開催が決定した。2015年に開催されたコラボイベントが復刻するだけでなく、今回から新たに登場するダンジョンなども並行して実施されるとのこと。
新規イベント「幻画師イベント」が開催
開催期間 | 2月22日(火)10:00〜 |
新規イベント「幻画師イベント」が開催される。大罪龍や式神使いイベント等と似たイベント内容となる。モンスター性能などを含む詳しいイベント情報は2月21日(月)に公開される。
キングダムコラボが開催
開催期間 | 未定 |
新規コラボ「キングダムコラボ」が開催される。詳細は後日発表されるとのことなので楽しみに待とう!
星機神シリーズがアシスト進化
星機神シリーズモンスターにアシスト進化が追加される。