【グラブル】風ヴァイトのキャラ評価と編成例
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
レジェフェス開催!「さむらい道中」開催中! |
---|
レジェフェスの天井おすすめとピックアップ |
【速報】新クラス4ジョブ実装含むアプデ実施! |
「さむらい道中」攻略と報酬まとめ |
最強キャラランキングとTier表まとめ |
グラブルに登場する風属性のSSRキャラクター「ヴァイト(風)」の評価を掲載。風ヴァイトのリミットボーナス(LB)や指輪、耳飾り、覚醒タイプに加えて、運用方法や編成例、上限解放素材についても掲載。風ヴァイトをバトルメンバーに編成する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
同時期実装のキャラ | |
---|---|
スイ |
ヴァイト(風) |
同名キャラ | |
---|---|
ヴァイト |
ヴァイト(風) |
風ヴァイトの総合評価
評点/適性/最強ランキング
評点 | 最強ランキング(風) |
---|---|
9.5 / 10 | - |
周回 | 高難度 | フルオート |
---|---|---|
C | A | S |
全キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
特徴
奥義軸で優秀なキャラ |
---|
奥義スロウ持ち |
消去不可の変転&軽減で耐久力が高い |
全体奥義上昇量UPで奥義頻度が高い |
自分+次配置キャラの奥義バーストが可能 |
風ヴァイトの編成例と運用方法
おすすめの運用方法 | 適性 | |
---|---|---|
フルオ | ▼奥義軸のバッファー兼防御役 | S |
汎用的な奥義軸編成
編成例 | |||
---|---|---|---|
剣豪 |
ヴァイト |
シャル ロッテ |
シエテ |
EXアビリティ | |
---|---|
ヴァイトを奥義軸のバッファー兼変転&軽減の防御キャラとして運用。1アビのバーストが後続配置キャラにも入るため、2番手か3番手に配置しよう。
風ヴァイトの詳細評価
風ヴァイトの評価まとめ |
---|
変転&軽減効果が耐久面で強力 |
奥義軸の編成で優秀な性能を持つ |
変転&軽減効果が耐久面で強力
ヴァイトは3アビで味方全体に付与する変転+軽減が強力であり、耐久力を大幅に確保できる。また、吸収効果でHP回復が可能なのも優秀。効果ターンは敵のCTを増加させるほど伸びるため、敵のCTが0のタイミングで使うのがベストだ。
奥義軸の編成で優秀な性能を持つ
ヴァイトは奥義によるCT吸収で味方全体の奥義ゲージを確保するため、奥義頻度とスロウを高頻度で発動できるのが優秀な点だ。また、奥義ゲージは奥義以外でも3アビの奥義ゲージ上昇量UP、サポアビの高揚でも確保でき、味方全体が奥義を発動しやすくなる。
2キャラの奥義バーストが強力
ヴァイトは1アビで自分+次配置キャラに奥義バーストができるため、即座に奥義を発動させたい場面で使いやすい。スロウを発動させたい、FCゲージを確保したい、奥義予兆の解除に使うなど、様々な場面で活躍可能。
風ヴァイトと相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
シエテ(限界超越) |
シエテと組み合わせて使えばFCで予兆解除がしやすくなるため、同時編成による相性が良い。 |
シエテ |
奥義頻度が高く、また奥義編成で採用するキャラのため、ミリンの奥義性能UP&奥義与ダメUPの恩恵を受けやすい。 |
シャトラ(十二神将) |
武器と召喚石
吸収時効果 | ||
---|---|---|
ムルシエラゴ |
ヴァイトはムルシエラゴのHP吸収とCT吸収時に発動する効果を連発させられるため相性が良い。 |
風ヴァイトの奥義とアビリティ
奥義
名称 | インペリアル・バイト |
効果 | 風属性ダメージ (特大) CTを1つ吸収して風属性キャラの奥義ゲージに変換 |
アビリティ
1アビ
名称 | |
効果 | 自分と自分の次に配置された風属性キャラが即座に奥義発動可能 |
使用間隔 | 9ターン |
2アビ
名称 | |
効果 | 敵全体に以下効果 (180秒) ・弱体耐性DOWN ・土属性攻撃DOWN ・風属性防御DOWN ・最大CT増加 |
使用間隔 | 7ターン |
3アビ
名称 | |
効果 | 敵全体のCTを最大まで増加させて風属性ダメージ 風属性キャラに ・バリア効果 (5,000/永続) ・誇血の盟約効果 (消去不可/5〜12ターン) ┣吸収 (1,000) ┣奥義ゲージ上昇量UP ┣土変転 ┗土属性ダメージ軽減 (50%) ◆増加させたCTの数に応じて ・攻撃回数UP (最大8回) ・誇血の盟約効果の効果時間延長 |
使用間隔 | 14ターン |
サポートアビリティ
サポアビ1
名称 | サイオン・オブ・クラウン |
効果 | 風属性キャラが敵のCTを吸収した時、自分にプラウドブラッドを1つ付与 (最大5) プラウドブラッドの数に応じて以下の効果を順に得る ・攻撃UP ・必ず連続攻撃 ・奥義性能UP ・奥義ダメージ特殊上限UP ・高揚効果 |
サポアビ2
名称 | プレジ・ロイヤル |
効果 | 自分が敵のHPを吸収した時 ・ターン中に1回敵に風属性ダメージ ・攻防DOWN (累積) |
奥義
名称 | インペリアル・バイト |
効果 | 風属性ダメージ (特大) CTを1つ吸収して風属性キャラの奥義ゲージに変換 |
名称 | |
効果 | 自分と自分の次に配置された風属性キャラが即座に奥義発動可能 |
使用間隔 | 9ターン |
名称 | |
効果 | 敵全体に以下効果 (180秒) ・弱体耐性DOWN ・土属性攻撃DOWN ・風属性防御DOWN ・最大CT増加 |
使用間隔 | 7ターン |
名称 | |
効果 | 敵全体のCTを最大まで増加させて風属性ダメージ 風属性キャラに ・バリア効果 (5,000/永続) ・誇血の盟約効果 (消去不可/5〜12ターン) ┣吸収 (1,000) ┣奥義ゲージ上昇量UP ┣土変転 ┗土属性ダメージ軽減 (50%) ◆増加させたCTの数に応じて ・攻撃回数UP (最大8回) ・誇血の盟約効果の効果時間延長 |
使用間隔 | 14ターン |
名称 | |
効果 | |
使用間隔 |
サポアビ1
名称 | サイオン・オブ・クラウン |
効果 | 風属性キャラが敵のCTを吸収した時、自分にプラウドブラッドを1つ付与 (最大5) プラウドブラッドの数に応じて以下の効果を順に得る ・攻撃UP ・必ず連続攻撃 ・奥義性能UP ・奥義ダメージ特殊上限UP ・高揚効果 |
サポアビ2
名称 | プレジ・ロイヤル |
効果 | 自分が敵のHPを吸収した時 ・ターン中に1回敵に風属性ダメージ ・攻防DOWN (累積) |
サポアビ3
名称 | ** |
効果 |
サポアビ4
名称 | ** |
効果 |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「スカーレットドロップ」 ターン短縮(10ターン→9ターン) |
Lv75 | 2アビ「ミッドナイトファミリア」 ターン短縮(8ターン→7ターン) |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
タイプ | シリーズ1 | シリーズ2 |
---|---|---|
- |
得意武器 | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
サブメンバー効果 | 最終上限解放 | 声優 |
---|---|---|
なし | なし | 梶裕貴 |
風ヴァイトのLBと覚醒タイプ
おすすめLB(リミットボーナス)
- 調査中
おすすめの指輪(EXLB)と覚醒タイプ
指輪(EXLB)
おすすめ(3枠目) | 厳選終了ライン | おすすめ度 |
---|---|---|
10〜15% | ★★★ | |
10〜15% | ★★☆ |
奥義上限がおすすめ |
---|
ヴァイトは奥義頻度が非常に高く特殊上限も上がるキャラのため、奥義ダメージ上限を上げた方が恩恵が高め。ただしアビダメ頻度も高いため、アビ上限でも問題ない。 |
指輪の入手方法と効果一覧 |
耳飾り(エーテリアルプラス)
おすすめ | 厳選終了ライン | おすすめ度 |
---|---|---|
5〜12 | ★★★ |
耳飾りの入手方法と効果一覧 |
覚醒タイプ
おすすめ | 効果 | おすすめ度 |
---|---|---|
・攻撃力+1000 ・HP+4000 ・防御力+20% |
★★★ | |
・攻撃力+3000 ・HP+1500 ・奥義ダメージ+20% ・連続攻撃確率+4% |
★★☆ |
無理に変える必要はない |
---|
バランスから積極的に変える必要はないが、用途に合わせてタイプを変更するのはありだ。 |
覚醒タイプの変更方法と効果一覧 |
風ヴァイトの入手方法
カマソッツを入手で加入
ヴァイト(風)を入手できる武器 |
---|
カマソッツ |
排出ガチャは「レジェンドガチャ」
ヴァイト(風)は「レジェンドガチャ」で排出される。通常のレジェンドガチャ以外にもグランデフェスやレジェンドフェス、季節限定ガチャの時にも入手可能だ。
風ヴァイトの上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 | 1 | |
2 | ||
1 | ||
1000 |
2回目 | 1 | |
1 | ||
1 | ||
3 | ||
5 | ||
2000 |
3回目 | 2 | |
2 | ||
3 | ||
3 | ||
3 | ||
4000 |
4回目 | 3 | |
5 | ||
3 | ||
20000 |
風ヴァイトのフェイトエピソード
通常フェイトエピソード
メドヴェキア・コンサート | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
トロイメライと王冠 | |
---|---|
解放条件 | LV45 |
報酬 | 3アビ取得 |
風ヴァイトのプロフィール
プロフィールデータ
【血盟】ヴァイト(風) | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 不明 | 身長 | 153cm |
趣味 | ピアノ演奏 | ||
好き | 美しいもの | ||
苦手 | 不真面目な奴、趣味が悪い装飾品や家具 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
同時期実装のキャラ | |
---|---|
スイ |
ヴァイト(風) |
同名キャラ | |
---|---|
ヴァイト |
ヴァイト(風) |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ理想編成 |
神石理想編成 |
風キャラ編成 |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
キャラLB おすすめ |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |