FGO

【FGO】玉藻の前の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(Fate/Grand Order)のサーヴァント、「玉藻の前」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

玉藻の前

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
玉藻の前
玉藻の前
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

玉藻の前の運用方法

アーツパの主軸サポーター

玉藻の前は「高倍率のAバフ」「宝具でNP配布」「アーツ4枚構成」と、アーツパのサポーターとして必要な性能が揃っている。また、宝具にCT短縮効果を持ち、味方のスキル再使用を早められる。

優秀な宝具

玉藻の宝具は、スキルリチャージ+HP回復+味方全体にNP配布ができる。宝具効果全てが、味方の耐久力アップとサポートに向いている性能だ。

耐久向きの性能

玉藻はカード構成・スキル構成・宝具効果の全てがサポート性能で、耐久パーティ編成に向いている。防御力アップ・チャージ減少持ちと組ませると、より耐久性の高い編成となる。

アーツアタッカーと組んで短期決戦も可能

スキル「狐の嫁入り」のアーツカードバフは50%と高く、アーツアタッカーと組ませて短期決戦も可能だ。アーツアタッカーの中でも、攻撃力アップ・宝具威力アップを持っているサーヴァントと組ませると火力の伸びが良い。

アーツシステム補助

玉藻は高倍率の「アーツ強化」と「宝具威力強化」が可能なので、宝具でNPを100%まで回収するシステム運用の補助役として最適。代表的な「サモさんシステム」や「ジークシステム」などで活躍可能だ。

玉藻の前のおすすめ編成

アーツパで宝具連射編成

おすすめ編成例
玉藻の前
玉藻の前
プリズマコスモスNP獲得
諸葛孔明
諸葛孔明
2030年の欠片スター獲得
BB
BB
黒の聖杯宝具威力up

NP補助とアーツチェインで宝具連射

アーツチェイン・玉藻とBBの宝具・孔明のスキルでNPチャージして、宝具連射を狙う編成。宝具を撃てば撃つほどスキルリチャージ・NP回収ができるので、宝具回転率も上がる。

スキルリチャージを活かそう

玉藻の宝具は、味方全体のスキルリチャージを1進められるので、宝具使用前にスキルはできるだけ使おう。ただし、敵のチャージ攻撃発動前は「変化」や「狐の嫁入り」を使用せず、敵のチャージ攻撃を凌ぐために使用する場合もある。

攻撃役はAカード3枚以上持ちがおすすめ

サーヴァント 理由
BB
BB
・回復スキルが最短CT4
・宝具効果で全体のNPチャージ
・アーツ宝具の火力を伸ばせる
ネロ・クラウディウス(ブライド)
ネロブライド
・補助スキルを豊富にもつセイバー
・3T30%の攻撃アップ持ち
・3T45%のNP獲得量アップ持ち
オリオン
オリオン
・アーツ宝具の火力を伸ばせる
・宝具効果でチャージ減可能
・スキルにより耐久もしやすい
ヴラド三世
ヴラド三世
・アーツ宝具の火力を伸ばせる
・HP回復で打たれ弱さをカバー
・NPチャージ持ち
・スキルで確定チャージ減少
シャーロック・ホームズ
ホームズ
・アーツ主体のカード構成
・元のCTも短く再使用しやすい
・宝具性能的にも高難易度向けの組み合わせ
条件
・宝具含めA3枚以上のカード構成
・玉藻の「狐の嫁入り」と相性のいいA宝具持ち

玉藻をアーツパで運用する際は、アーツチェインが主なNP獲得手段になるので、アタッカーも宝具含めA3枚以上だと相性が良い。中でも、玉藻の補助ができる「スタン・チャージ減少」や「NP獲得量アップ」を持っているアーツアタッカーと組むのがおすすめだ。

耐久パ編成

おすすめ編成例
玉藻の前
玉藻の前
プリズマコスモスNP獲得
ジャンヌ・ダルク
ジャンヌ
2030年の欠片スター獲得
マシュ
マシュ
2030年の欠片スター獲得

アーツチェインが最優先

敵のチャージ攻撃にはジャンヌの味方全体無敵宝具で耐え、敵の通常攻撃にはマシュの宝具とスキルで耐える編成。宝具が主軸になる編成なので、アーツチェインしてパーティ全体でNPを獲得しよう。

クエストクリアまで時間がかかる

耐久パ編成は耐久要員のみの構成なので、アタッカー役を編成していない。アタッカーがいないため、クエストクリアまで時間がかかってしまうのが欠点だ。どうしてもクリアできないクエストがあった場合に使用する編成で、通常時はアタッカーを編成したアーツパがおすすめ。

全体無敵・防御力アップがおすすめ

サーヴァント 理由
マーリン
マーリン
・全体にNP20%供給
・全体無敵付与で耐久面も補助可能
・宝具回転が止まらなくなる
諸葛孔明
諸葛孔明
・単体に合計50%のNP供給
・防御バフで耐久面も補助可能
・宝具で敵全体のチャージ減少
ジャンヌ・ダルク
ジャンヌ
・宝具で全体無敵+防御バフ+回復
・敵サーヴァントにスタン付与
・弱点を突かれにくいクラス
マシュ
マシュ
・スキルと宝具で全体防御バフ付与
・単体へ無敵付与可能
・タゲ集中で盾役も兼ねる
アンデルセン
アンデルセン
・宝具でHP回復
・宝具で各種バフが撒ける
・スキルでスター供給可能
補足
・宝具含めA3枚以上のサーヴァントを選出。
・HP回復・無敵付与・防御力アップなど、耐久スキル・宝具持ち

宝具のNP配布とHP回復、CT短縮効果により、玉藻は耐久パーティの潤滑油的な存在になる。玉藻をサポート役として編成すると、優秀な宝具効果でパーティの耐久力が上がる。

玉藻の前の特徴

玉藻の前の特徴
・宝具でスキルチャージターンを短縮できる
・高倍率のアーツカードバフ持ち
・Q/EXのNP効率が悪い
・編成が固定化される

貴重なスキルCT減少持ち

スキルCT短縮の効果を持っているサーヴァントは少なく、玉藻のほかはエジソンなど数騎と魔術礼装「アトラス学院制服」のみだ。特に、宝具で味方全体のスキルリチャージを行えるのは玉藻だけに限られる。

高性能なスキル「狐の嫁入り」

スキル「狐の嫁入り」は、味方単体のAカードバフ50%(3T)・HP2500回復できる。カードバフで味方の火力を上げたり、HPが低い味方の回復もしたりと、使い勝手の良い性能だ。

NP獲得手段はアーツチェイン

キャラ Quick Arts Buster EX
玉藻の前
玉藻の前
1.9%
(2.8%)
10.1%
(11.7%)
0%
(0.3%)
1.2%
(2.56%)
諸葛孔明
諸葛孔明
6.5%
(9.8%)
10.8%
(12.4%)
0%
(1.6%)
4.9%
(9.8%)
マーリン
マーリン
4.8%
(7.2%)
10.3%
(11.9%)
0%
(4.0%)
4.8%
(9.7%)
条件
・3枚目に選んだカードのNP獲得量。
・()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。

代表的なサポート星5キャスターと玉藻のカードNP効率を比較した。玉藻のクイックとEXのNP効率は、他の2騎と比べて悪い。玉藻でNPを稼ぐときは、ブレイブチェインを組むよりもアーツチェインしたほうが良い。

アーツパが最適解

玉藻のクイックとEXはNP獲得量が低いので、アーツチェインでNPを獲得できるアーツパが最適だ。逆に、アーツパ以外で活躍させにくい面もある。

玉藻の前のおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv90 14,259 10,546
スキル強化目安
呪層・廣日照[A]スキル1
Lv10推奨
変化[A]スキル2
Lv6/10目安
狐の嫁入り[EX]スキル3
Lv10推奨(最優先)

Lv90まで上げきろう

玉藻は耐久パーティで編成する頻度が多い。HPがLv80からLv90にすると、HPが約1,500上がるのでLvを90まで上げきってしまうのが良い。

強化スキル優先度

「狐の嫁入り」が最優先

高倍率で持続ターンの長いアーツカードバフとHP回復のできる複合スキル。回復と火力アップができるスキルなので、最優先で強化しよう。第1部4章クリアで開放される幕間の物語で、HP回復効果が追加される。

次点で「呪層」を一気に強化

スキルLv10になると確定でチャージ減少できるので、「呪層・廣日照[A]」はLv10まで一気に強化しよう。味方の宝具威力も最大30%アップでき、「サモさんシステム」といったアーツシステムの火力補助としても活用できる。

変化[A]は後回しでも良い

Lv1でも瞬間防御力が40%アップするため、「変化[A]」の強化は後回しでも構わない。CTが短縮し、再使用しやすくなるLv6まで上げておくと、使い勝手がよくなるため、ひとまずの目標としてLv6を目指すと良い。

関連リンク

関連記事
玉藻の前
玉藻の前
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事