FGO

【FGO】葛飾北斎の元ネタと史実解説

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「葛飾北斎」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。

葛飾北斎

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
葛飾北斎
葛飾北斎
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

葛飾北斎の元ネタ

葛飾北斎のプロフィール

出典 史実
地域 日本
時代 18世紀〜19世紀頃
誕生日 1760年

葛飾北斎の史実・伝承

葛飾北斎の出自

葛飾北斎は、1760年に江戸本所割下水(現在の東京都墨田区)にて生まれ、4歳で幕府御用鏡師であった中島伊勢の養子になる。当時の名前は鉄蔵(てつぞう)であった。

勝川派の門下生

貸本屋の徒弟となった鉄蔵は、本に載っていた刺絵に興味を持ち、浮世絵師・勝川春章率いる勝川派の門下生となる。

鉄蔵は、号(今で言うペンネーム)を「勝川春朗」とし、唐絵、西洋がから多くの画法を学ぶと、1779年に役者絵「瀬川菊之丞 正宗娘おれん」でデビューする。

破門・宗理としての活動

1794年、兄弟子である勝川春好との不仲、そして勝川派以外の画法を学んだとして勝川派から破門される。

その後、号を「宗理」とすると浮世絵から離れ、豪華な狂歌絵本や摺物を始めとした、自らの個性を全面に押し出した作品を発表するようになる。

葛飾北斎としての活動

1805年、宗理の名を門人・琳斎宗二に譲り、自らを「葛飾北斎」と号を変える。北斎はどの画派にも属すこと無く、独立した絵師として活動を始める。

北斎は新たに脚光を浴び始めた、長編小説や読本の挿絵に仕事の軸を移すと、その多彩な表現で読本流行の要因となる。

また、美人画などの幾多の名作を発表し、多くの人に名を知られていく。

北斎漫画の刊行

50歳を過ぎた北斎は、制作の対象を「絵手本」と呼ばれる絵を学ぶ人用手本の制作に力を入れる。

その中でも、北斎が関西旅行の最中に書いた300あまりの絵手本を纏めた「北斎漫画」と呼ばれる本が特に有名であり、以後15編に渡って刊行される。

富嶽三十六景

葛飾北斎の代表作とも言える「富嶽三十六景」は、北斎が60歳を超えた頃に描かれた。

1820年、号を「為一」に改名すると、色版紙の摺物に熱中し「富嶽三十六景」や「諸国瀧廻り」等の風景画や花鳥版画、色鮮やかな錦絵版画を世に送り出す。

北斎の晩年

75歳となった北斎は置いてなお意欲が途切れず、和漢の故事や宗教に基づく歴史画や物語画を肉筆で手がける。

その後北斎は80歳まで筆を握り続け、1849年、老衰にて亡くなる。

北斎の家族

北斎は生涯に2度結婚しており、夫々の妻との間に。合わせて6人の子供をもうけている。

しかし結婚した2人とは、最終的に絶縁状態となり、北斎のもとに残ったのは2度目の妻との間に生まれた娘・お栄のみであった。

お栄は、門人・南沢等明のもとに嫁ぐが、絶縁した後、北斎の制作助手を務めており「葛飾応為」と名乗っていた。

宝具の元ネタ

冨嶽三十六景

宝具名 冨嶽三十六景
『ふがくさんじゅうろっけい』
ランク A 種別 対軍宝具
レンジ 1〜? 最大捕捉 46人

宝具説明

自然の振る舞いを見極め、神がかりの境地から繰り出される筆鋒。その大波は神秘的な実態を備え、鑑賞者の身も心も衝き動かす。

宝具名の由来

「富嶽三十六景」は葛飾北斎が生前に描き上げた、名所浮世絵揃物の一つ。宝具演出で出現するのはその中でも二十一作目となる「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」である。

Fateシリーズでの設定

史実との相違点

北斎の姿

Fateにおける葛飾北斎は一見女性に見えるが、人間は北斎の娘・お栄であり、本当の北斎は横に付随する生物である。

史実における葛飾北斎は「蛸と海女」に代表されるように蛸を題材とした春画を多く書いていた。その実話から、Fate世界では、「海魔についての異本を手に入れ、そこから着想を得て描いた」とされている。

そして、異本を通して邪神の存在を知った北斎は邪神との接触を得て「フォーリナー」のクラス適正を得たとされる。

クトゥルフ神話の詳細はこちら

Fateシリーズでの小ネタ

再臨段階での人格の違い

葛飾北斎は再臨段階によって人格が「お栄」と「北斎」で変化する。第一、第二再臨状態では人格はお栄のものである。第三再臨以降になると人格が北斎となり、見た目も異形のものに近くなる。

判別の方法として、一人称がお栄の人格時は「おれ」であり北斎の人格時は「俺」となる。

関係の深いサーヴァント

キャラ名 葛飾北斎との関係
アビゲイル
アビゲイル
同じフォーリナー
サバフェスでは共に同人サークル「鉄棒ぬらぬら」を結成していた。
ヒロインXX
謎のヒロインXX
同じフォーリナー
サバフェスにて初日に殺されてしまう
鈴鹿御前
鈴鹿御前
葛飾北斎体験クエストで親交を深める
北斎は鈴鹿の容姿から即座に真名を言い当てた
ジルドレェ
ジルドレェ
邪神絵師として強烈な信仰を受ける
額にサインをして「雅号・紫色雁高」を送る
牛若丸
牛若丸
生前よく描いていた鎮西八郎の甥っ子
格好に驚くが、好みではあるらしい

参考文献
・FGOマテリアルⅥ(TYPE-MOON BOOKS出版)
wikipedia

関連記事
葛飾北斎
葛飾北斎
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事