【FGO】百貌のハサンの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
百貌のハサン(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)の百貌のハサン(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
百貌のハサンの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
百貌のハサンの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,686 (6,017) HP:9,310 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,686 (6,017) HP:9,310 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,686 (6,017) HP:9,310 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,686 (6,017) HP:9,310 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、ヒト科 |
アサシンのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×0.9 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 25% |
宝具 | ・Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~1,800%> ・OCクリティカル発生率をダウン(3T)<50%~100%> ・アーツ耐性をダウン(3T)<20%> |
スキル | ①自身のNP獲得量をアップ(3T/10%~20%) ②スター発生率をアップ(3T/20%~40%) ①自身のバスター性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ②アーツ性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ③クイック性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ④回避を付与(1T) ①自身のHPを回復(2,000~4,000) ②強化状態を解除【デメリット】(-) |
クラス スキル |
・自身のスター発生率をアップ(10%) |
アペ ンド |
・〔弓〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は14.82%/体 ・Aで5.8%〜10.1%(386/429位) ・Qで1.4%〜4.3%(377/429位) ・宝具のスター獲得目安は4.615個/体 ・Qで4個〜7個(222/428位) ・Bで0個〜1個(289/428位) |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv30 | 3,408 (3,067) |
4,713 |
霊基再臨 | ||
Lv40 | 4,415 (3,974) |
6,126 |
Lv50 | 5,368 (4,831) |
7,462 |
Lv60 | 6,152 (5,537) |
8,561 |
Lv70 (LvMAX) |
6,686 (6,017) |
9,310 |
聖杯転臨 | ||
Lv80 | 7,470 (6,723) |
10,409 |
Lv90 | 8,259 (7,433) |
11,516 |
Lv100 | 9,049 (8,144) |
12,623 |
Lv110 | 9,838 (8,854) |
13,730 |
Lv120 | 10,628 (9,565) |
14,837 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ザバーニーヤ 妄想幻像 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~1,800%> ②OCクリティカル発生率をダウン(3T)<50%~100%> ③アーツ耐性をダウン(3T)<20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,200% | 1,500% | 1,650% | 1,725% | 1,800% |
② | 50% | 62.5% | 75% | 87.5% | 100% |
③ | 20% |
種別 | 名称 |
---|---|
ザバーニーヤ 妄想幻像 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<900%~1,500%> ②OCクリティカル発生率をダウン(3T)<50%~100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 900% | 1,200% | 1,350% | 1,425% | 1,500% |
② | 50% | 62.5% | 75% | 87.5% | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 49,143 | 61,429 | 67,571 | 70,643 | 73,714 |
対人属性 | 44,675 | 55,844 | 61,429 | 64,221 | 67,013 |
対地属性 | 40,208 | 50,260 | 55,286 | 57,799 | 60,312 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
Wキャストリア | 110,657 | 138,322 | 152,154 | 159,070 | 165,986 |
&オベロン | 177,052 | 221,315 | 243,446 | 254,512 | 265,578 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 3 | 1 | 6 | 13 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.4% (2.9%) |
5.8% | 0% (0.5%) |
- | 14.8% |
2nd | 2.2% (3.6%) |
6.5% (7.9%) |
0% (0.5%) |
- | |
3rd | 2.9% (4.3%) |
8.6% (10.1%) |
0% (0.5%) |
2.9% (5.8%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 1個 (2個) |
0個 (1個) |
- | 5個 |
2nd | 5個 (6個) |
1個 (2個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 6個 (7個) |
1個 (2個) |
1個 (1個) |
8個 (9個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
6.5点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | D |
90++適性 | - | TA(短期) | - |
システム適性 | - | 耐久 | C |
補助・即死 | - | 単騎 | C |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
宝具回転率の高いアーツ単体宝具アサシン
百貌のハサンはアーツチェインを組みやすいカード構成と、NP回収を上げる効果で宝具連射を狙う単体宝具アタッカーだ。スキルのHP回復量や宝具のクリ発生率ダウン付与が高倍率で、回避スキルと合わせて耐久力が高いのも強み。
百貌のハサンの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ザバーニーヤ 妄想幻像 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~1,800%> ②OCクリティカル発生率をダウン(3T)<50%~100%> ③アーツ耐性をダウン(3T)<20%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,200% | 1,500% | 1,650% | 1,725% | 1,800% |
② | 50% | 62.5% | 75% | 87.5% | 100% |
③ | 20% |
種別 | 名称 |
---|---|
ザバーニーヤ 妄想幻像 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<900%~1,500%> ②OCクリティカル発生率をダウン(3T)<50%~100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 900% | 1,200% | 1,350% | 1,425% | 1,500% |
② | 50% | 62.5% | 75% | 87.5% | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 49,143 | 61,429 | 67,571 | 70,643 | 73,714 |
対人属性 | 44,675 | 55,844 | 61,429 | 64,221 | 67,013 |
対地属性 | 40,208 | 50,260 | 55,286 | 57,799 | 60,312 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
Wキャストリア | 110,657 | 138,322 | 152,154 | 159,070 | 165,986 |
&オベロン | 177,052 | 221,315 | 243,446 | 254,512 | 265,578 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のNP獲得量をアップ(3T/10%~20%) ②スター発生率をアップ(3T/20%~40%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 20% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ②アーツ性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ③クイック性能を確率で30%アップ(3T/60%~80%) ④回避を付与(1T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 60% | 62% | 64% | 66% | 68% | 70% | 72% | 74% | 76% | 80% |
② | 60% | 62% | 64% | 66% | 68% | 70% | 72% | 74% | 76% | 80% |
③ | 60% | 62% | 64% | 66% | 68% | 70% | 72% | 74% | 76% | 80% |
④ | - |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身のHPを回復(2,000~4,000) ②強化状態を解除【デメリット】(-) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 2,000 | 2,200 | 2,400 | 2,600 | 2,800 | 3,000 | 3,200 | 3,400 | 3,600 | 4,000 |
② | - |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★★ | |
S2 | 1~10 | ★★★★☆ | |
S3 | 4~6 | ★★☆☆☆ |
「蔵知の司書」が最優先
自身のNP効率を強化できる「蔵知の司書」を最優先で強化しよう。宝具を中心にダメージを与える運用になるので、宝具回転率を上げるために優先度が高い。
「専科百般」も並行して強化
自身の火力を強化できる「専科百般」も並行して強化しよう。最大まで強化しても確率は80%までしか上がらないが、少しでも成功確率を上げて火力をアップしよう。
ただし、「太陽神の加護」など味方の強化成功率をアップするスキルは大体40%強化できる。そのため、強化成功率アップのサポートを受ける場合はスキルレベル1でも確実に成功するので育成しなくても使える。
強化成功率アップ持ち一覧 |
「戦闘撤退」は最後に強化しよう
「戦闘撤退」は他のスキルと比べて優先度が低いので、最後に強化しよう。HP回復量しか強化されないが、耐久力を上げたい場合は重要になるので、最終的には放置せずにスキルレベルを上げると良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
気配遮断[A] |
・自身のスター発生率をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔弓〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 3 | 1 | 6 | 13 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.4% (2.9%) |
5.8% | 0% (0.5%) |
- | 14.8% |
2nd | 2.2% (3.6%) |
6.5% (7.9%) |
0% (0.5%) |
- | |
3rd | 2.9% (4.3%) |
8.6% (10.1%) |
0% (0.5%) |
2.9% (5.8%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 1個 (2個) |
0個 (1個) |
- | 5個 |
2nd | 5個 (6個) |
1個 (2個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 6個 (7個) |
1個 (2個) |
1個 (1個) |
8個 (9個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
百人蔵書 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
味方全体の3色カード性能強化
百貌のハサンの絆礼装は、味方全体のバスター、アーツ、クイック性能を全てアップできる。しかし効果毎のバフ倍率が低く、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、百貌のハサンの火力を伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめ。
百貌のハサンの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
アサシンのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
百貌のハサンのボイスと再臨画像
マイルームボイス
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
静謐のハサン |
「ハサン・サッバーハ様がいらっしゃるのですね。共に戦えて、光栄至極。あぁ……」 |
山の翁 |
「百貌のか。無数の知恵で何を積み上げた。百の魂で一の信義を奪い合う欲望か?愚か者め──首を出せ」 |
呪腕のハサン |
「特に秀でた才はないが、あらゆる局面に対応できる頭目か……やるではないか。特に『あまり強くない』というところがいい。すごくいい」 |
耀星のハサン |
「百貌さん、どうもです。はい、はい。げ、元気です、大丈夫っす、はい。失礼します!」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
タスクオーナ |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
百貌のハサンの入手方法
聖晶石召喚とフレポ召喚で入手
星3の百貌のハサンは聖晶石召喚とフレンドポイント召喚、いずれのガチャでも入手できる。なお、フレポガチャは無料で回せるが、聖晶石ガチャよりも排出確率は低い。
フレンド募集掲示板 |
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
百貌のハサンの強い点
百貌のハサンの強い点 |
---|
アーツパに組み込みやすい |
耐久パーティとも相性が良い |
アーツパに組み込みやすい
百貌のハサンはアーツ枚数が多いのでアーツパーティに組み込みやすい。また、宝具で敵のアーツ耐性をダウンできるので味方のアーツアタッカーのサポートとしても活躍する。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
耐久パーティとも相性が良い
スキルでHP回復と回避付与が可能なため、耐久しやすい性能になっている。アーツパーティでは耐久パーティも組みやすいため、耐久力を活かした戦法も取れる。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
宝具で敵のクリ発生率を大幅ダウン
百貌のハサンの宝具にはクリティカル発生率をダウンさせる追加効果がある。倍率がOC1でも50%と非常に高いため、敵のクリティカルで大ダメージを受ける事故を防ぎやすい。
百貌のハサンの弱い点
百貌のハサンの弱い点 |
---|
火力が安定しない |
アーツカードのNP効率が悪い |
スキルで強化解除のデメリットを持つ |
火力が安定しない
百貌のハサンは低レアアサシンなのでATKが低く、クラス補正でさらに減少する。加えて火力バフの「専科百般」が確率発動なので、火力が安定しない。
アタッカーとしてダメージを稼ぐなら、味方のアーツバフや攻撃力アップで火力を伸ばすのがおすすめ。もしくは強化成功率アップで「専科百般」の成功率を上げるのも良い。
アーツ性能アップスキル一覧 |
アーツカードのNP効率が悪い
百貌のハサンは宝具やEXのヒット数が多くNPを獲得しやすいが、アーツカードのNP効率は悪い。NP獲得の少なさはアーツチェインやスキル「蔵知の司書」のNP効率アップで補おう。
宝具のNPのリチャージ率は高い
通常アーツのNP効率が悪い一方、A宝具は13ヒットもするため、大量のNPをリチャージできる。相性有利の対ライダー相手なら、百貌のハサンのAバフだけでも26〜40%、Wキャストリアの補助があれば60〜90%リチャージできる。
スキルで強化解除のデメリットを持つ
スキル「戦闘撤退」がHPを大幅に回復できるが、自身の強化状態を解除してしまう。ただし、HPが削られてバフが切れた中盤で使えば、デメリットを気にする必要はない。また、強化解除耐性で防げないので、使用タイミングに気をつける必要がある。
百貌のハサンの運用方法
百貌のハサンの運用方法一覧 |
---|
アーツパの宝具アタッカー運用 |
アーツパの宝具アタッカー運用
編成例 | ||
---|---|---|
アーツチェインを組みやすいカード構成や、宝具のアーツ耐性ダウンを持つため、アーツパーティと相性が良い。特にアーツ耐性ダウンでアーツパのサブアタッカーとして、メインアタッカーの火力補助が可能。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
耐久補助のサポーターを組み込む
宝具で敵にクリティカル率ダウンを付与できるほか、HP回復や回避付与もできるので耐久パーティとも相性が良い。無敵・回避やHP回復ができる耐久サポーターと組めば長期戦にも対応できる。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
百貌のハサンのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
アーツ支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
キャストリア |
・NPを全体に30%、単体に20%付与 ・A性能や攻撃力アップで火力補助 ・対粛正防御や無敵で耐久補助 |
玉藻の前 |
・A性能や宝具威力アップで火力補助 ・全体HP回復で耐久補助 ・スキルCTの回復で宝具回転率アップ |
レディアヴァロン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
ギルガメッシュキャスター |
・A性能や攻撃力アップで火力補助 ・全体にNPを供給可能 ・全体のスター発生率大アップ |
徐福 |
・全体のA性能アップ ・NP獲得量や直接供給で回転率アップ ・HPの回復補助も可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
オベロン |
・NP供給両が非常に多い ・宝具威力の支援が可能 |
エリザベート |
・女性に攻撃40%支援が可能 ・防御デバフ込で60%支援になる ・強化成功率ダウンで妨害も可能 |
ジナコ |
・スキルで毎ターンスター獲得 ・全体にスターやNP供給可能 ・味方の宝具威力支援も可能 |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
A’ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
法悦の浄土 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
カレイドサファイア ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
カプリシャス ATK特化 |
おすすめコマンドコード
宝具回転補助系コードがおすすめ
NPを獲得できる「花の魔術師」で、宝具の回転率を上げるのがおすすめ。他にも耐久力を補助できる「オルレアンの乙女」や「ファーストサーヴァント」もおすすめ。
コード | コード名/効果 |
---|---|
花の魔術師 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
オルレアンの乙女 |
|
BBスロット |
|
火車の絵筆 |
|
雪原の嬰児 |
|
ラッキービースト |
|
白薔薇の花嫁 |
|
授かりの英雄 |
|
恋人たちの聖骸布 |
|
理想を刻する王の鑿 |
|
修補すべき全ての疵 |
百貌のハサンのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
・宝具ランク[B+]→[B++] ・宝具威力が強化 (900~1,500%)→(1,200~1,800%) ・A耐性ダウンが追加(3T/20%) |
百貌さんのさがしもの
百貌さんのさがしもの詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
百貌さんのさがしもの攻略 |
百貌のハサンのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
歴代の山の翁ハサンの一人。あまりに多岐にわたる技能と豊富な知識、そして誰にも動向を予測できない不可思議な精神性により「百の貌」と畏怖されたが、その実体は現代において多重人格といわれる精神障害を患っていた人物だった。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:個体による 出典:中東、山の翁 地域:中東 属性:秩序・悪 副属性:人 性別:個体による 群にして個、されど個にして群の影。 |
絆Lv2で解放 |
---|
『妄想幻像』 ランク:B+ 種別:対人宝具 ザバーニーヤ。 生前の多重人格を原典とした宝具能力。 多重人格の分割に伴い自身の霊的ポテンシャルの分割も行い、別の個体として活動することを可能とする。 人格それぞれに応じた身体で現界するため、 老若男女、巨躯矮躯と容姿も様々なものとなる。 |
絆Lv3で解放 |
---|
自身を「分割」する為、個体数は増えても力の総量は同じである。 従って分割すればするほど一個体の能力は落ちていくが、固有スキルである「気配遮断」だけは衰退せず、これを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と化す。 |
絆Lv4で解放 |
---|
分割された個体が死亡すれば、その個体はアサシン全体に還元されることはなく、消滅する。 いずれかに上位の「本体」と呼べるようなものがあって下位の「分身」を生み出しているわけではなく、全てのアサシンは同位の存在である。 |
絆Lv5で解放 |
---|
○専科百般:A+ 多重人格の恣意的な切り替えによる専門スキルの使い分け。戦術、学術、隠密術、暗殺術、詐術、話術、その他総勢32種類に及ぶ専業スキルについて、Bクラス以上の習熟度を発揮できる。 |
幕間「百貌さんのさがしもの」クリアで解放 |
---|
呪腕のハサン同様、彼もまた『ただ一個人の英雄として歴史に名を刻みたい』という願望を懐いているが、その願いの中には、『ただ一人の人格として統合されたい』という祈りもまた含まれている。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
個体による | 個体による |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | D |
敏捷 | A | 魔力 | C |
幸運 | E | 宝具 | B |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
阿部彬名 | タスクオーナ |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
聖晶石召喚(恒常排出) |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |