【ASA】TEKレールガンの入手方法と使い道
- 最終更新日
ASA(ARK:Survival Ascended)におけるTEKレールガンについて解説。入手方法や使い道、入手できるクレート、コマンドなどを掲載しているため、ASAを進める際の参考にどうぞ!
基本情報
重量 | スタック最大所持数 |
---|---|
10 | 1 |
入手方法 | 腐敗時間 |
クラフト | - |
エングラム解放Lv | 消費EP |
---|---|
- | - |
前提エングラム | クラフトに必要な設備 |
---|---|
なし |
クラフトに必要な素材 | |
---|---|
|
コマンド
TEKレールガンのコマンド | |
---|---|
入手 |
入手方法
TEKレプリケーターでクラフトする
TEKレールガンの製作情報 | |
---|---|
TEKレールガン |
|
TEKレールガンは、TEKレプリケーターでのみクラフトできる。TEKレプリケーター起動用のエレメント1個も確保しておこう。
エレメントの入手方法と使い道 |
ロックウェルαでエングラム解放
TEKレールガンのエングラムは、ロックウェルαを討伐すると解放可能だ。ロックウェルαの討伐に成功すると、βやγのエングラムも同時に解放できる。
ロックウェルの攻略 |
使い道
X線機能&サーモグラフィー搭載
TEKレールガンのスコープには、X線機能とサーモグラフィーが搭載されている。オブジェクトを貫通して、対象の姿を視認できる優秀な機能だ。
金属の壁を貫通する
TEKレールガンは金属以下の壁を8枚まで貫通する仕様だ。TEKの壁で拠点を作らないかぎり、室内にいても狙撃される危険がある。X線機能とサーモグラフィーも相まってPvPでは強力な武器だ。
関連記事
武器記事一覧 | |
---|---|
TEK武器一覧 | |
---|---|
- |