FGO

【FGO】ナーサリーの運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ナーサリー」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

ナーサリー

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ナーサリー
ナーサリー
▶︎ナーサリーの評価▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎運用方法とおすすめ編成

ナーサリーの運用方法

対アサシン周回宝具アタッカー

ナーサリーは最大40%のNPチャージが可能な全体宝具持ちキャスターなので、対アサシン周回で編成しやすい。

礼装や味方のスキルでNPを供給する

周回運用の際は、宝具の立ち上がりを早めるために礼装や味方の補助でNP供給を行っていこう。NPチャージスキルがLv10なら未凸の「虚数魔術」のNP60%でも、宝具を即時使用できる。

スキルレベルと礼装の組み合わせ例一覧

一方その頃
スキルLv
装備させる
概念礼装
NP内訳
Lv.1
20%
カレイドスコープ 概念礼装80%
+スキル20%
虚数魔術 概念礼装60%
+スキル20%
魔術協会制服20%
Lv.4
26%
虚数魔術
(最大解放)
概念礼装75%
+スキル26%
Lv.6
30%
龍脈
(NP50%)
概念礼装50%
+スキル30%
魔術協会制服20%
Lv.10
40%
虚数魔術 概念礼装60%
+スキル40%

火力バフスキルで火力を伸ばす

ナーサリーは自身の宝具威力を強化するすべを持たないので、味方や礼装で補助しよう。「宝具威力強化」「アーツ強化」「攻撃力強化」のバフを持つキャラであれば、ナーサリーの宝具威力を伸ばしていける。

アーツクリティカルアタッカー

スター集中とクリティカル威力強化のスキル「自己改造」を持つため、クリティカルアタッカーを担当できる。

スター供給役は必須

ナーサリーはアーツ主体のカード構成でスター稼ぎができないので、味方や礼装でスターの供給を行っていこう。クリバフスキルは3ターン持続するので「毎ターンスター獲得」スキル持ちや、礼装を持たせた味方と組ませると良い。

耐久編成でのアタッカー役にもなる

最大60%の防御強化可能な「変化」スキルも持つので、耐久もしやすい。アーツ型なので耐久パーティにも組み込みやすく、耐久パのアタッカーとしても活躍できる。

ナーサリーのおすすめ編成

対アサシン周回編成

おすすめ編成例
ナーサリー
ナーサリー
聖夜の晩餐NP40%↑
ギルガメッシュ
ギルガメッシュ
カレイドスコープNP80%
エレナ
エレナ
カレイドスコープNP80%

NP60%の供給手段を用意する

自前でNP40%チャージが可能なので、宝具を撃つためには60%のNP補助が必要。NP増加礼装やNP供給スキルを持つキャラを組み合わせていこう。

ボスにはクリティカルで追撃する

宝具だけでは飛ばしきれないHPの高いボスには、ナーサリーのクリティカルで追撃していこう。2戦目はスターを稼ぎやすい宝具を持つ「ギルガメッシュ(術)」などがおすすめだ。

「ギルガメッシュ(術)」はスキルで「アーツ強化」と「攻撃力強化」も可能なので、ナーサリーの宝具威力を伸ばしやすく相性が良い。

アーツクリティカル編成

おすすめ編成例
ナーサリー
ナーサリー
月の湯治クリバフ
アンデルセン
アンデルセン
2030年の欠片星出し
諸葛孔明
諸葛孔明
自由礼装自由

スター供給役を組み込む

ナーサリーはスターを稼げないので、スター供給役が必須。「毎ターンスター獲得」のスキルや礼装を組み込んでいこう。装備させる概念礼装は、毎ターン8個のスターが獲得できる「2030年の欠片」がおすすめだ。

防御バフ持ちと組ませて宝具も耐える

味方で「防御強化」の補助が可能なら、ナーサリーはスキルの防御バフで宝具も凌げる。スキルの防御バフは最大60%なので、味方で40%の「防御強化」を行えば擬似的な無敵状態も作れる。

チャージ減少持ちを加えるのもアリ

ナーサリーは宝具で「敵全体の確率チャージ減少」が可能なので、チャージ減少持ちを加えればより耐久しやすくなる。

宝具で確定チャージ減少可能な「諸葛孔明」以外にも、アーツ強化とチャージ減少スキルを持つ「玉藻の前」などと組み合わせるのもアリだ。

ナーサリーの特徴

▼ ナーサリーの特徴
・耐久しやすいクリティカルアタッカー
・NP40%チャージ持ちで周回適性も有り
・スターは自分で稼げない

クリティカルしやすいスキルを持つ

スター集中とクリバフを持つ

「自己改造」はスター集中とクリティカル威力強化ができるので、スターの獲得が安定すれば継続的に高火力を出していける。

スターは稼げない

ナーサリーはアーツ主体のカード構成なので、自前でスターを稼ぐのは苦手。味方や礼装でスターの供給を行うと良い。

NP効率はスキルとクリティカル頼み

NP獲得量は平凡

攻撃順 Quick Arts Buster EX
1枚目 1.62% 6.48% 0% -
2枚目 2.43%
(4.05%)
7.29%
(8.91%)
0%
(0.54%)
-
3枚目 3.24%
(4.86%)
9.72%
(11.34%)
0%
(0.54%)
1.62%
(3.24%)

※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。

A攻撃のNP獲得量は平凡で、Q/B/EXはNP効率が悪い。NPチャージスキルやAクリティカルでのNP回収をメインとし、味方とのアーツチェインを積極的に組むなどで宝具回転率を高めていこう。

Aブレイブチェイン時のNP獲得量比較

条件 組み合わせ NP獲得量
クリティカル無し A+A+A+EX 52.1%
3番Aクリティカル A+A+A+EX 64.4%
全クリティカル A+A+A+EX 81.0%

※獲得量にAチェインボーナスを含む。

ナーサリーのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv80 11,882 8,629
スキル強化目安
自己改造[A]スキル1 Lv10推奨
変化[A+]スキル2 Lv6〜10目安
一方その頃[A]スキル3 Lv10推奨(Lv6まで最優先

Lv80まで強化しよう

ナーサリーのステータスは均等に成長するので、Lv80まで強化しきるのがおすすめだ。Lv70〜80の間で、HP/ATKが1,200ほど伸びる。

「一方その頃」のLv6までが最優先

NPチャージの可能な「一方その頃」を最優先でLv6まで強化しよう。Lv6になればNP30%チャージが可能になり、味方や礼装の補助次第で宝具の即時使用も可能になる。

最終的にLv10まで強化すれば、未凸「虚数魔術」を装備させても宝具がすぐに撃てる。周回編成のコスト調整にも、大いに役立つ。

「自己改造」強化で火力を伸ばす

「一方その頃」をLv6まで強化した段階で「自己改造」も強化し始めると良い。ナーサリーの火力を伸ばせる唯一のスキルで、スター供給役がいれば安定して大ダメージを出していける。

余裕ができ次第「変化」も上げる

耐久力が上がるので「変化」のスキルも、最後には強化していこう。高難易度のクエストで活躍できるようになるので、余裕ができ次第Lv10を目指していくと良い。

関連リンク

関連記事
ナーサリー
ナーサリー
▶︎ナーサリーの評価▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎運用方法とおすすめ編成

オススメの記事