FGO

【FGO】アルターエゴのスキル強化優先度一覧

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(Fate/Grand Order)に登場するアルターエゴクラスサーヴァントのスキル優先度を紹介。各サーヴァントでスキルの強化優先度と強化する理由を掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)でのサーヴァント育成の参考にどうぞ。

アルターエゴ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

星5アルターエゴのスキル強化優先度一覧

メルトリリス

メルトリリス

スキル名 目安 優先度
スキル1 クライム・バレエ[A]クライム・バレエ 10 ★★★★★
スキル2 加虐体質[A+]加虐体質 6~10 ★★★★☆
スキル3 メルトウイルス[EX]メルトウイルス 6~10 ★★★☆☆

「クライム・バレエ」を優先する

NP30%増加になる「クライム・バレエ」を優先的に強化しよう。スター獲得も含めて宝具回転率が上がり、CT短縮により防御等倍環境下でも回避が回り、耐久力も増加する。

次点で「加虐体質」を強化する

「加虐体質」はデメリットがあるものの、スキル強化時の増加倍率が高くスキル強化の恩恵が大きい。「クライム・バレエ」の強化が終わったら加虐体質を伸ばしていこう。

「メルトウイルス」強化は後回しでOK

「メルトウイルス」の強化ははスキル1、2の強化が終わった後で問題はない。強化クエストでレベルに応じて宝具威力が上昇するようになったが、宝具以外は恩恵が無く倍率は「加虐体質」と同じなため、強化優先度に変わりはない。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対ランサー攻撃適性 ★★☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。

メルトリリスの性能評価

殺生院キアラ

殺生院キアラ

スキル名 目安 優先度
スキル1 千里眼(獣)[D+++]千里眼(獣) 10 ★★★★★
スキル2 五停心観[A+]五停心観 6~10 ★★★★☆
スキル3 女神変生[EX]女神変生 6~10 ★★★☆☆

「千里眼(獣)」が最優先

殺生院キアラのスキルは「千里眼(獣)」の強化を最優先しよう。NP増加量が50%になることで、イベントの周回要員として優秀なサーヴァントとなる。

スキル強化で「単体アーツ耐性ダウン」追加とCTが短縮される。「女神変生」→「千里眼(獣)」→宝具のコンボが安定し、HP減少デメリット分のHPも回復することが可能となる。

次点で「五停心観」を強化する

「千里眼(獣)」の強化が終わったら、次点で「五停心観」を強化していくのがおすすめだ。周回では宝具のダメージ増加に活用し、高難易度戦ではチャージ減少スキルの再使用が早まることで耐久性の向上に繋がる。

最後には「女神変生」もLv10にする

最後には「女神変生」もLv10まで強化するのがおすすめだ。効果時間は1ターンと短いが「無敵付与」を始め、複数の強化が可能。スキルLv10にすれば「クリティカル威力」や「NP獲得量」などが50%上昇するため、自身の火力や宝具回転率を向上できる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対ルーラー攻撃適性 ★★★★☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすれば、自己スキルと味方や概念礼装のNP30%チャージの組み合わせで宝具発動が可能になる。

「対ルーラー攻撃適性」の解放もあり

ルーラーとの戦闘で使うなら「対ルーラー攻撃適性」を解放するのもあり。クラススキル「ネガ・セイヴァー」の効果と合わせることにより、ルーラーに大ダメージを与えやすくなる。

殺生院キアラの性能評価

沖田総司オルタ

沖田総司オルタ

スキル名 目安 優先度
スキル1 極地[A]極地 6~10 ★★★★☆
スキル2 不断[B+]不断 10 ★★★★★
スキル3 無辺[A+]無辺 6~10 ★★★☆☆

「不断」を最優先で強化する

NPチャージが可能な「不断」を最優先で強化しよう。スキル強化後には「攻撃力アップ」効果も追加されるため、宝具の立ち上がりと威力の両面を強化できる。

「極地」も優先的に強化する

火力バフとして優秀な「極地」の強化優先度も高め。バスターとクイックのバフ倍率が上昇するため、宝具威力以外にもクイック攻撃での星出し効率なども上昇する。

「無辺」もなるべく強化しよう

第3スキルの「無辺」の強化も、他のスキルと同様に進めていくのがおすすめ。最短でCTが5になり、2回の回避が途切れた隙間を補いやすくなる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対キャスター攻撃適性 ★★★☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせてNP50%チャージが可能になる。

「対キャスター攻撃適性」の解放もあり

キャスターとの戦闘で使うなら「対キャスター攻撃適性」を解放するのもおすすめ。攻撃相性有利のキャスターに対して、アペンドスキルの効果でさらにダメージを与えやすくなる。

沖田総司オルタの性能評価

シトナイ

シトナイ

スキル名 目安 優先度
スキル1 スノーフェアリー[EX]スノーフェアリー 6~10 ★★★☆☆
スキル2 感情凍結[B]感情凍結 6~10 ★★★★☆
スキル3 カムイユカラ[A]カムイユカラ 10 ★★★★★

「カムイユカラ」が最優先

Lv10でNPチャージが30%になる「カムイユカラ」を最優先で強化しよう。バフの付与確率も、スキル強化で確率80%まで上昇する。少しでもバフの発動率を高めるためにも、早急にスキル上げを行なうと良い。

「感情凍結」も優先度が高い

アーツ性能アップの「感情凍結」も「カムイユカラ」の強化が終わり次第、優先的にスキル上げをしていこう。宝具を含めたアーツでのNP効率を高めて、宝具回転率を伸ばせる。

「スノーフェアリー」は後回しでOK

スキル強化で上昇するダメージカットの効果量が少ないため、「スノーフェアリー」の強化は後回しで良い。無敵効果を使いまわしやすくなるので、Lv6/Lv10を目指しで最後には強化していこう。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対セイバー攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせてNP50%チャージが可能になる。

シトナイの性能評価

キングプロテア

キングプロテア

スキル名 目安 優先度
スキル1 ヒュージスケール[C+]ヒュージスケール 7~10 ★★★☆☆
スキル2 幼児退行[C]幼児退行 7~10 ★★★★★
スキル3 大河の巨獣[B]大河の巨獣 7~10 ★★★★☆

全スキルLv7までは並行強化がおすすめ

キングプロテアのスキルは全てが有用なので、スキル石のみで強化が可能なLv7までは全て並行して強化するのがおすすめだ。

周回効率を上げるなら幼児退行を優先

周回メンバーに採用するならば、NPチャージが可能な「幼児退行」を最優先で強化していこう。スキル「ヒュージスケール」による「増殖」に依存するが、Lv10なら20~200%のNPチャージが可能。

大河の巨獣を2番目に強化

自身の火力に直結するため「大河の巨獣」も続けて強化していこう。高倍率の攻撃力はシンプルに使いやすく、宝具威力は「増殖」の数に左右されるものの、最大で100%アップになると自身の火力が大きく強化される。

また、最短CT5になれば、光コヤンスカヤ2騎の補助により、効果が持続している3ターン以内に再使用も可能。増殖が10個であれば、第3スキルのみで「攻撃力80%アップ&宝具威力200%アップ」状態になる。

ヒュージスケールも最後には強化

最後にはヒュージスケールも強化していこう。被ダメ半減しにくいアルターエゴなので、最大HP増加による擬似回復効果で耐久しやすくなる。ただし、キングプロテアを高難易度アタッカーとして採用する場合は、耐久性重視で最優先に強化するのもおすすめだ。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対ルーラー攻撃適性 ★★☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。

キングプロテアの性能評価

蘆屋道満

蘆屋道満

スキル名 目安 優先度
スキル1 リディクールキャット[EX]リディクールキャット 7~10 ★★★☆☆
スキル2 黒き命[A]黒き命 10 ★★★★☆
スキル3 道満の呪[A++]道満の呪 10 ★★★★★

「道満の呪」が最優先

高倍率のNPチャージ倍率と攻撃力アップができる「道満の呪」を最優先で強化していこう。スキルLv9でも補助性能は十分高いが、道満のスキルCTはすべて長いためLv10によるCT短縮を狙う価値も高い。

次点で「黒き命」を強化

混沌・悪属性の味方のクリ威力を強化できる「黒き命」を次点で強化しよう。自身もクリ威力アップの対象なので、クリティカル運用する際は優先度が上がる。

「リディクールキャット」も並行して強化

防御ダウンなどのデバフを付与する「リディクールキャット」も「黒き命」と並行して強化していくのがおすすめ。スキルLv7までは輝石魔石秘石の消費のみで済むため、Lv7までは一気に上げてしまおう。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対アルターエゴ攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせて即宝具発動が可能になる。

蘆屋道満の性能評価

バゼット

バゼット

スキル名 目安 優先度
スキル1 封印指定執行者[A]封印指定執行者[A] 6~10 ★★★★☆
スキル2 海神のルーン[EX]海神のルーン[EX] 10 ★★★★★
スキル3 赤枝の後継[B]赤枝の後継[B] 6~9 ★★★☆☆

「海神のルーン」を優先的に強化しよう

NPチャージ効果の「海神のルーン」を優先的に強化するのがおすすめ。バゼットの強みであるフラガラックカウンターの回転率が上がるのはもちろん、クリティカルアタッカーの要となる「スター集中」と「クリティカル威力アップ」も大きく強化される。

「封印指定執行者」もなるべく強化する

フラガラックカウンターや通常攻撃のダメージが上がる「封印指定執行者」もなるべく強化しよう。「海神のルーン」のクリティカル威力アップは1ターンだが、「封印指定執行者」は3ターン持続するため、フラガラックカウンターで獲得したスターを活用しやすい。

余裕があるなら「赤枝の後継」も強化する

他のスキルほど優先度は高くないが、余裕があれば「赤枝の後継」も強化すると良い。スターの獲得数を増加させるのはクリティカルの安定発生に繋がるが、スターは他で供給できる。また、バゼットの運用上、スキルを2回以上使用しないため、CT短縮のメリットもない。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★☆☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対讐クラス攻撃適性 ★★★☆☆

アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。魔力装填をLv10にすれば、「海神のルーン」と闇のコヤンスカヤのスキル1でNPを100%にできる。

バゼットの性能評価

スーパーバニヤン

スーパーバニヤン

対象 スキル名 目標Lv 優先度
スキル1 大統領令[C]大統領令[C] 9〜10 ★★★★☆
スキル2 ビジョンクエスト[A]ビジョンクエスト[A] 10 ★★★★★
スキル3 メイプルシロップをかけよう[A]メイプルシロップ[A] 6〜9 ★★★☆☆

「ビジョンクエスト」の強化が最優先

NPチャージスキルの「ビジョンクエスト」を最優先で強化しよう。スキル強化でNPチャージ量が増加し、Lv10で30%になる。アペンドスキルと組み合わせて初動でNP50%チャージ出来るようになるため、装備礼装の自由度が向上する。

「大統領令」の強化優先度も高い

自身の火力を伸ばせるスキル「大統領令」も、強化優先度が高い。Lv1では32%相当のバフが、Lv10では56%相当にまで上昇する。

「メイプルシロップをかけよう」は最後でOK

「メイプルシロップをかけよう」の強化は、最後の最後で問題ない。相性の良いサポーターである光のコヤンスカヤが「バスターカードのスター集中度アップ」のスキルを持つため、類似効果を持つスキルの強化優先度が低い。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対狂クラス攻撃適性 ★★☆☆☆

アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。魔力装填をLv10にすれば、スキル2の「ビジョンクエスト」と組み合わせてNP50%チャージが可能だ。

スーパーバニヤンの性能評価

グレゴリー・ラスプーチン

グレゴリー・ラスプーチン

対象 スキル名 目標Lv 優先度
S1 回復信仰の加護(独) 9~10 ★★★★☆
S2 NPチャージ悪心祝祭 10 ★★★★★
S3 ガッツ死なずのバールー 10 ★★★☆☆

悪心祝祭の強化が最優先

ラスプーチンのスキルは、NPチャージスキルである「悪心祝祭」を最優先で強化しよう。アーツ性能アップの効果量も増加するため、火力も底上げされる。

信仰の加護(独)の強化優先度も高い

ラスプーチンの火力に影響する「信仰の加護(独)」の強化優先度も高い。攻撃力アップの倍率が高く、Lv10では4ターンおきに再使用が可能となるため、通常攻撃でも高火力を維持できるようになる。

運用次第で死なずのバールーは未強化でOK

「死なずのバールー」はラスプーチンを周回以外で使用しないのであれば、未強化でも良い。ただし、周回以外でも編成する際は、Lv10を目標に強化しよう。スキルレベルでガッツの発動確率が上がるため、耐久する上ではLv10が必須のスキル効果となる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対〔術〕攻撃適性 ★★★★☆

「魔力装填」の解放がおすすめ

アペンドスキルは「魔力装填」を解放するのがおすすめだ。Lv1でも「悪心祝祭」とあわせてNP60%となり、Wキャストリアのスキル2と合わせて宝具が使用できる。ラスプーチンでシステム編成を組む上では、周回可能なクエストを広げられるため、是非解放しておきたい。

キャスター攻撃適性の解放もおすすめ

ラスプーチンのアペンドは、対キャスター攻撃適性の解放もおすすめだ。攻撃相性有利を取れるキャスタークラスへ、常時火力バフが発動するため、有利に立ち回れるようになる。

グレゴリー・ラスプーチンの性能評価

星4アルターエゴのスキル強化優先度一覧

パッションリップ

パッションリップ

スキル名 目安 優先度
スキル1 ブレスト・バレー[A]ブレスト・バレー[A] 6~10 ★★★☆☆
スキル2 被虐体質[A+]被虐体質[A+] 6~10 ★★★★☆
スキル3 トラッシュ&クラッシュ[EX]トラッシュ&クラッシュ[EX] 10 ★★★★★

「トラッシュ&クラッシュ」の強化が最優先

パッションリップのスキルは「トラッシュ&クラッシュ」を最優先で強化していこう。強化することで「ブレスト・バレー」「被虐体質」と再使用ターンを合わせやすくなる。壁役以外の性能も強化されるため強みを活かしやすくできる。

「被虐体質」も平行して上げよう

壁役としての性能を期待するなら「被虐体質」も並行して強化しよう。最短CT4で自身にターゲット集中を付与できるので、味方を守りやすくなる。

また、幕間の物語クリア後なら「HP50%以下の時、HPが少ないほど攻撃力アップ」の効果が追加されるため、火力の強化にも繋がる。

「ブレスト・バレー」もできるだけ強化

「ブレスト・バレー」っもできるだけ強化しておくのがおすすめ。Lv6になれば「トラッシュ&クラッシュ」との再使用ターンが重なることで、スタンデメリットを気にせず使用することが可能になる。また、バスター性能も上がるので、自身の火力も強化される。

パッションリップのスキルは強化による増加量が大きいので、最終的には全スキルLv10を目指して強化していこう。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★☆☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★☆☆
アペンド3 攻撃力対アサシン攻撃適性 ★★☆☆☆

「魔力装填」の解放が優先

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。

「対アサシン攻撃適性」の解放もあり

アサシンとの戦闘で使うなら「対アサシン攻撃適性」を解放するのもあり。攻撃相性有利でありながら、アペンドスキルの効果でさらにダメージを与えやすくなる。

パッションリップの性能評価

メカエリチャン

メカエリチャン

スキル名 目安 優先度
スキル1 無辜の怪獣[EX]無辜の怪獣[EX] 6~10 ★★★★☆
スキル2 オーバーロード改[C+]オーバーロード改[C+] 10 ★★★☆☆
スキル3 ファイナルエリチャン[C]ファイナルエリチャン[C] 6~10 ★★★★★

「ファイナルエリチャン」が最優先

宝具威力とクリティカル威力をアップする「ファイナルエリチャン」を最優先で強化しよう。スキル強化で倍率の伸びが良く、火力を大幅にアップできる。効果が1ターンのみなので、CTを少しでも縮めておきたい。

「無辜の怪獣」を2番目に強化

防御力アップと毎ターンスター獲得の「無辜の怪獣」を2番目に強化しよう。アルターエゴはほとんどの敵から等倍で攻撃を受けるので、防御力アップの恩恵が大きい。また、スター獲得量を増やすのも、バスター主体のメカエリチャンがクリティカルを狙う時に重要だ。

周回では「オーバーロード改」も強化しよう

周回で使う場合は、NPチャージスキルの「オーバーロード改」も強化しよう。最大でNP20%チャージが可能になり、「カレイドスコープ」との組み合わせれば宝具をすぐ撃てるようになる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★☆☆
アペンド3 攻撃力対ランサー攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放が優先

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。

メカエリチャンの性能評価

メカエリチャン2号機

メカエリチャン2号機

スキル名 目安 優先度
スキル1 無辜の怪獣[EX]無辜の怪獣[EX] 6~10 ★★★★☆
スキル2 オーバーロード改[C+]オーバーロード改[C+] 10 ★★★☆☆
スキル3 ファイナルエリチャン[C]ファイナルエリチャン[C] 6~10 ★★★★★

「ファイナルエリチャン」が最優先

宝具威力とクリティカル威力をアップする「ファイナルエリチャン」を最優先で強化しよう。スキル強化で倍率の伸びが良く、火力を大幅にアップできる。効果が1ターンのみなので、CTを少しでも縮めておきたい。

「無辜の怪獣」を2番目に強化

防御力アップと毎ターンスター獲得の「無辜の怪獣」を2番目に強化しよう。アルターエゴはほとんどの敵から等倍で攻撃を受けるので、防御力アップの恩恵が大きい。また、スター獲得量を増やすのも、バスター主体のメカエリチャンがクリティカルを狙う時に重要だ。

周回では「オーバーロード改」も強化しよう

周回で使う場合は、NPチャージスキルの「オーバーロード改」も強化しよう。最大でNP20%チャージが可能になり、「カレイドスコープ」との組み合わせれば宝具をすぐ撃てるようになる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★☆☆
アペンド3 攻撃力対セイバー攻撃適性 ★☆☆☆☆

「魔力装填」の解放が優先

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。

メカエリチャン2号機の性能評価

太歳星君

太歳星君

対象 スキル名 目標Lv 優先度
スキル1 木星の鏡像[A]木星の鏡像[A] 10 ★★★★★
スキル2 視肉[EX]視肉[EX] 6〜10 ★★★☆☆
スキル3 凶つ神[A]凶つ神[A] 10 ★★★★☆

「木星の鏡像」の強化が最優先

自身の宝具回転率に最も影響する「木星の鏡像」を最優先で強化しよう。強化すれば、システム周回できるクエストも増えていく。

「凶つ神」の強化優先度も高い

最大でNP30%チャージできる「凶つ神」も、Lv10にする優先度が高い。アペンドスキルと併せて最大50%チャージになるため、装備させる概念礼装の自由度が増す。

高難易度で使うなら「視肉」も強化する

高難易度で有用な「強化解除耐性アップ」付与ができる「視肉」は、高難易度で編成する場合に強化していこう。実際に活用するなら耐性100%にしておく必要があるため、Lv10まで育成しよう。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★★
アペンド3 攻撃力対殺クラス攻撃適性 ★★★★☆

アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。魔力装填をLv10にすれば、スキル3の「凶つ神」と組み合わせてNP50%チャージが可能だ。

噛み合わせの良い「攻撃適性」もおすすめ

アペンドスキル3の「対アサシンクラス攻撃適性」も、太歳星君にとっては強化する価値の高いスキルだ。アルターエゴでもともと攻撃有利なアサシンに対して、より高いダメージを出せるようになる。

太歳星君の性能評価

星3アルターエゴのスキル強化優先度一覧

徐福

徐福

対象 スキル名 目標Lv 優先度
スキル1 五穀礼賛[B]五穀礼賛[B] 6〜9 ★★★☆☆
スキル2 道術(外)[A]道術(外)[A] 6〜9 ★★★★☆
スキル3 徐福伝説[C]徐福伝説[C] 10 ★★★★★

「徐福伝説」を最優先で強化する

任意の味方にNPを最大30%供給できる「徐福伝説」を優先的に強化しよう。低コストでNP30%を供給できるのは、徐福実装時点で徐福しかおらず、コストを節約したい時の穴埋めとして有効だ。

まだ、スキルレベルを上げなければ確実に強化解除を無効化できないため、「強化解除耐性アップ」をメインに使うなら、Lv10まで強化する必要がある。虞美人限定であるが、宝具威力アップ値も上がるため、火力支援の強化にも繋がる。

火力強化の支援なら「道術(外)」も強化

味方全体の火力面を支援するなら、「道術(外)」も強化すると良い。各バフ倍率は低いものの、異種バフは乗算関係にあるため、スキルレベルを上げておくメリットが大きい。

耐久面は「五穀礼賛」の強化で補う

味方の耐久支援を強化するなら、HPの回復量アップ目的で「五穀礼賛」を強化しよう。味方全体のNP獲得量もアップするため、宝具のNPリチャージ量を上げられ、「道術(外)」も含めてアーツ宝具の連射に貢献できる。

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★☆☆☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対殺クラス攻撃適性 ★☆☆☆☆

アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。徐福は宝具を一度発動しさえすれば、5ターンの間スターを毎ターン20個獲得するため、宝具の初動を早める魔力装填は意味のある効果だ。

徐福の性能評価


クラス別スキル強化優先度一覧
セイバー
セイバー
アーチャー
アーチャー
ランサー
ランサー
ライダー
ライダー
キャスター
キャスター
アサシン
アサシン
バーサーカー
バーサーカー
シールダー
シールダー
ルーラー
ルーラー
アヴェンジャー
アヴェンジャー
アルターエゴ
アルターエゴ
ムーンキャンサー
ムーンキャンサー
フォーリナー
フォーリナー
プリテンダー
プリテンダー

オススメの記事