【FGO】アルターエゴのスキル強化優先度一覧
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
妖精双六イベント開幕!新キャラはカズラドロップ |
---|
妖精すごろくイベントの攻略 |
カズラドロップの性能と評価|クラス変更可能 |
3000万DL記念情報まとめ|正式加入条件解説 |
奏章3の攻略|強敵攻略もギミック更新済み |
FGO(Fate/Grand Order)に登場するアルターエゴクラスサーヴァントのスキル優先度を紹介。各サーヴァントでスキルの強化優先度と強化する理由を掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)でのサーヴァント育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
星5アルターエゴのスキル強化優先度一覧
メルトリリス
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | クライム・バレエ | 10 | ★★★★★ |
S2 | 加虐体質 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | メルトウイルス | 6~10 | ★★★☆☆ |
「クライム・バレエ」を優先する
NP30%増加になる「クライム・バレエ」を優先的に強化しよう。スター獲得も含めて宝具回転率が上がり、CT短縮により防御等倍環境下でも回避が回り、耐久力も増加する。
次点で「加虐体質」を強化する
「加虐体質」はデメリットがあるものの、スキル強化時の増加倍率が高くスキル強化の恩恵が大きい。「クライム・バレエ」の強化が終わったら加虐体質を伸ばしていこう。
「メルトウイルス」強化は後回しでOK
「メルトウイルス」の強化ははスキル1、2の強化が終わった後で問題はない。強化クエストでレベルに応じて宝具威力が上昇するようになったが、宝具以外は恩恵が無く倍率は「加虐体質」と同じなため、強化優先度に変わりはない。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
クリティカル運用が得意であるため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
スキルはどれを優先して強化する?
メルトリリスの評価 |
殺生院キアラ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 千里眼(獣) | 10 | ★★★★★ |
S2 | 五停心観 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 魔性変生 | 9~10 | ★★★★☆ |
「千里眼(獣)」が最優先
殺生院キアラのスキルは「千里眼(獣)」の強化を最優先しよう。NP増加量が50%になることで、周回や高難易度攻略で自由度が増す。
また、敵単体の弱体耐性ダウン量が大幅に上がるため、デバフ付与の成功率がアップ。アーツ耐性ダウンはキアラの宝具対象とは噛み合わないが、突出した敵のHPを削りたい時などに便利だ。
「魔性変生」もなるべくLv10にしよう
「魔性変生」もLv10まで強化するのがおすすめだ。チャージ量は少ないが、味方全体にNP20%を付与できるようになるため、「千里眼(獣)」とあわせて70%チャージとなる。3ターンの善特攻は対象が限られているが、貴重な持続バフであるため、倍率を高めるに越したことはない。
最後に「五停心観」の強化も行う
最終的には「五停心観」もLv10まで強化したい。周回では宝具のダメージ増加に活用し、高難易度戦ではチャージ減少スキルの再使用が早まることで耐久性の向上に繋がる。
スキル強化優先度のアンケート
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。解放するだけでも自身のスキルと合わせてNP80%チャージが可能になる。味方からNP20%の支援で即時宝具が撃てる。
スキル再装填もおすすめ
スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。キアラのスキルCTはすべて最短6であるため、初回だけでもCT5に短縮できるアペンド効果は有用だ。
アペンドは「対ルーラー攻撃適性」の解放もあり
ルーラーとの戦闘で使うなら「対ルーラー攻撃適性」を解放するのもあり。クラススキル「ネガ・セイヴァー」の効果と合わせることにより、ルーラーに大ダメージを与えやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
殺生院キアラの評価 |
沖田オルタ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 極地 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 不断 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 無辺 | 6~10 | ★★★☆☆ |
「不断」を最優先で強化する
NPチャージが可能な「不断」を最優先で強化しよう。スキル強化後には「攻撃力アップ」効果も追加されるため、宝具の立ち上がりと威力の両面を強化できる。
「極地」も優先的に強化する
火力バフとして優秀な「極地」の強化優先度も高め。バスターとクイックのバフ倍率が上昇するため、宝具威力以外にもクイック攻撃での星出し効率なども上昇する。
「無辺」もなるべく強化しよう
第3スキルの「無辺」の強化も、他のスキルと同様に進めていくのがおすすめ。最短でCTが5になり、2回の回避が途切れた隙間を補いやすくなる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
沖田オルタの評価 |
シトナイ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | スノーフェアリー | 6~10 | ★★★☆☆ |
S2 | 感情凍結 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | カムイユカラ | 10 | ★★★★★ |
「カムイユカラ」が最優先
Lv10でNPチャージが30%になる「カムイユカラ」を最優先で強化しよう。バフの付与確率も、スキル強化で確率80%まで上昇する。少しでもバフの発動率を高めるためにも、早急にスキル上げを行なうと良い。
「感情凍結」も優先度が高い
アーツ性能アップの「感情凍結」も「カムイユカラ」の強化が終わり次第、優先的にスキル上げをしていこう。宝具を含めたアーツでのNP効率を高めて、宝具回転率を伸ばせる。
「スノーフェアリー」は後回しでOK
スキル強化で上昇するダメージカットの効果量が少ないため、「スノーフェアリー」の強化は後回しで良い。無敵効果を使いまわしやすくなるので、Lv6/Lv10を目指しで最後には強化していこう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
シトナイの評価 |
キングプロテア
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | ヒュージスケール | 10 | ★★★★★ |
S2 | 幼児退行 | 1~10 | ★★★★☆ |
S3 | 大河の巨獣 | 7~10 | ★★★★☆ |
「ヒュージスケール」をLv10にしよう
即時NPチャージを持つ「ヒュージスケール」をLv10にするのが最優先だ。「幼児退行」を使わずとも宝具の発動が容易になり、「ヒュージスケール Lv10」であれば、W光コヤン+オベロンの補助で宝具の3連射が可能になる。
次点で「大河の巨獣」を強化
「ヒュージスケール」の次は自身の火力を伸ばす「大河の巨獣」を強化しよう。「ヒュージスケール」でNPを増やせるため、「幼児退行」を積極的に使用するメリットが薄くなったため、火力バフの優先度が高い。
最後に「幼児退行」を強化
「幼児退行」の強化は後回しで良いが、なるべく強化しておこう。Lv10なら[増殖]数に応じたNPチャージ量が20%になり、3ターン目には「ヒュージスケール」とあわせてNP70%を自力で用意できるようになる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。「ヒュージスケール」とあわせてNP50%になるだけでなく、「幼児退行」加味すれば、3ターン目にはNP90%と礼装の自由度が格段に上がる。
システム周回を目指すなら「スキル再装填」
W光コヤンとオベロンによるシステム周回をキングプロテアでしたいなら、「スキル再装填」を解放しよう。1ターン目に使用した「ヒュージスケール」が、3ターン目に再使用できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
キングプロテアの評価 |
蘆屋道満
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | リディクールキャット | 9~10 | ★★★☆☆ |
S2 | 黒き命 | 9~10 | ★★★★☆ |
S3 | 道満の呪 | 10 | ★★★★★ |
「道満の呪」が最優先
高倍率のNPチャージと攻撃力アップが付与できる「道満の呪」を最優先で強化していこう。Lv10でNPチャージが80%となり、魔力装填とあわせて自力でNP100%状態にできるため、編成の自由度が格段に上がる。
次点で「黒き命」を強化
混沌・悪属性の味方のクリ威力を強化できる「黒き命」を次点で強化しよう。自身もクリ威力アップの対象なので、クリティカル運用する際は優先度が上がる。
混沌・悪属性サーヴァント一覧 |
「リディクールキャット」も並行して強化
防御ダウンなどのデバフを付与する「リディクールキャット」も「黒き命」と並行して強化していくのがおすすめ。防御力ダウンの倍率が上がるため、間接的に火力がパーティ全体の火力がUPする。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせて即宝具発動が可能になる。
スキルはどれを優先して強化する?
蘆屋道満の評価 |
バゼット
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 封印指定執行者 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 海神のルーン | 10 | ★★★★★ |
S3 | 赤枝の後継 | 6~9 | ★★★☆☆ |
「海神のルーン」を優先的に強化しよう
NPチャージ効果の「海神のルーン」を優先的に強化するのがおすすめ。バゼットの強みであるフラガラックカウンターの回転率が上がるのはもちろん、クリティカルアタッカーの要となる「スター集中」と「クリティカル威力アップ」も大きく強化される。
「封印指定執行者」もなるべく強化する
フラガラックカウンターや通常攻撃のダメージが上がる「封印指定執行者」もなるべく強化しよう。「海神のルーン」のクリティカル威力アップは1ターンだが、「封印指定執行者」は3ターン持続するため、フラガラックカウンターで獲得したスターを活用しやすい。
余裕があるなら「赤枝の後継」も強化する
他のスキルほど優先度は高くないが、余裕があれば「赤枝の後継」も強化すると良い。スターの獲得数を増加させるのはクリティカルの安定発生に繋がるが、スターは他で供給できる。また、バゼットの運用上、スキルを2回以上使用しないため、CT短縮のメリットもない。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
バゼットの評価 |
スーパーバニヤン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 大統領令 | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | ビジョンクエスト | 10 | ★★★★★ |
S3 | メイプルシロップをかけよう | 6~9 | ★★★☆☆ |
「ビジョンクエスト」の強化が最優先
NPチャージスキルの「ビジョンクエスト」を最優先で強化しよう。スキル強化でNPチャージ量が増加し、Lv10で30%になる。アペンドスキルと組み合わせて初動でNP50%チャージ出来るようになるため、装備礼装の自由度が向上する。
NPチャージ礼装一覧と効果 |
「大統領令」の強化優先度も高い
自身の火力を伸ばせるスキル「大統領令」も、強化優先度が高い。Lv1では32%相当のバフが、Lv10では56%相当にまで上昇する。
「メイプルシロップをかけよう」は最後でOK
「メイプルシロップをかけよう」の強化は、最後の最後で問題ない。相性の良いサポーターである光のコヤンスカヤが「バスターカードのスター集中度アップ」のスキルを持つため、類似効果を持つスキルの強化優先度が低い。
光のコヤンスカヤの評価 |
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
スーパーバニヤンの評価 |
ラスプーチン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 信仰の加護(独) | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | 悪心祝祭 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 死なずのバールー | 10 | ★★★☆☆ |
悪心祝祭の強化が最優先
ラスプーチンのスキルは、NPチャージスキルである「悪心祝祭」を最優先で強化しよう。アーツ性能アップの効果量も増加するため、火力も底上げされる。
信仰の加護(独)の強化優先度も高い
ラスプーチンの火力に影響する「信仰の加護(独)」の強化優先度も高い。攻撃力アップの倍率が高く、Lv10では4ターンおきに再使用が可能となるため、通常攻撃でも高火力を維持できるようになる。
運用次第で死なずのバールーは未強化でOK
「死なずのバールー」はラスプーチンを周回以外で使用しないのであれば、未強化でも良い。ただし、周回以外でも編成する際は、Lv10を目標に強化しよう。スキルレベルでガッツの発動確率が上がるため、耐久する上ではLv10が必須のスキル効果となる。
アペンドは「魔力装填」の解放がおすすめ
アペンドスキルは「魔力装填」を解放するのがおすすめだ。Lv1でも「悪心祝祭」とあわせてNP60%となり、Wキャストリアのスキル2と合わせて宝具が使用できる。ラスプーチンでシステム編成を組む上では、周回可能なクエストを広げられるため、是非解放しておきたい。
キャスター攻撃適性の解放もおすすめ
ラスプーチンのアペンドは、対キャスター攻撃適性の解放もおすすめだ。攻撃相性有利を取れるキャスタークラスへ、常時火力バフが発動するため、有利に立ち回れるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
ラスプーチンの評価 |
ティアマト
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 青き星の瞳 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 赤き星の瞳 | 9~10 | ★★★★☆ |
S3 | 蒼き星の海 | 10 | ★★★★☆ |
「青き星の瞳」をLv10まで強化する
ティアマトはNPチャージスキルである「青き星の瞳」からLv10を目指すのが良い。最大強化でNP50%までチャージできるため、システム周回をするなら最優先でLv10にすべきスキルだ。
「蒼き星の海」もLv10を目指す
CTが非常に短い「蒼き星の海」もLv10まで強化しよう。最短CT2になれば、光のコヤンスカヤによるCT短縮と合わせて宝具威力アップの重ねがけが可能になる。また、長期戦でも全体のNP付与やHP回復を連射しやすくなるので、パーティの安定性が増す。
「赤き星の瞳」もなるべく強化する
「赤き星の瞳」もなるべく強化するのがおすすめだ。攻撃力とバスター性能の倍率が上がるため、自身の火力強化に直結する。
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。自身のNPチャージスキルと含めて、NP80%スタートで戦闘を開始できるため、装備概念礼装の自由度が上がる。
スキルはどれを優先して強化する?
ティアマトの評価 |
ひびちか
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 磯良舞[A] | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | 綿津見の門[A] | 10 | ★★★★★ |
S3 | 潮満珠・潮干珠[A] | 9~10 | ★★★★☆ |
NPチャージの「綿津見の門」を優先する
阿曇磯良(ひびちか)のスキルは、NPチャージ効果を持つ「綿津見の門」を優先しよう。最大まで強化すれば、ひびちか自身がNP50%、他が20%増えるようになるため、宝具の発動を手助けする。
システムの安定性を高めるなら「磯良舞」を強化
QB性能とNP獲得量の倍率が上がる「磯良舞」も強化しよう。ひびちかが持つカード5/6枚の性能が上がるのはもちろん、クイック宝具のNP回収率も上がり、システムの安定性が高まる。
火力強化に「潮満珠・潮干珠」もなるべく強化
第3スキルの「潮満珠・潮干珠」も、できればLv10を目指して強化しよう。「磯良舞」だけではカード性能しか上がらず、宝具火力が低水準となる。対混沌以外の場でも使い回すなら、宝具威力アップの倍率も上げよう。
アペンドは「魔力装填」が優先
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が優先だ。ひびちかは積極的単騎で戦う、または対ムーンキャンサーの場面で投入するサーヴァントではないため、開始時のNPを底上げする魔力装填が最も無難だ。
スキルはどれを優先して強化する?
ひびちかの評価 |
カズラドロップ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | ピクシー・フィンガー | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | サクライーター | 10 | ★★★★★ |
S3 | 月の蛹 | 9~10 | ★★★☆☆ |
「サクライーター Lv10」を目指す
カズラドロップのスキル「サクライーター」の強化優先度が高い。無条件のNPチャージは最大で50%になるのはもちろん、サクラシリーズ存在時はさらに同量のNPが追加されるため、NP100%以上のチャージスキルになる。
火力のために「ピクシー・フィンガー」も強化
Q攻撃耐性ダウンとクリ攻撃耐性ダウンの倍率が上がるため、「ピクシーフィンガー」もなるべく強化しよう。3ターン連続でデバフを付与するため、実質3ターンの間火力上昇効果となり、スキル強化の恩恵が大きい。
「月の蛹」もなるべく強化しよう
デバフの付与対象は単体と、カズラドロップの宝具範囲にマッチしないが、「月の蛹」もできるだけ強化しよう。防御力ダウンの倍率が高く、突出したHPを残さずに処理するため、なるべく倍率を上げておきたい。
アペンドは「スキル再装填」がおすすめ
カズラドロップにおすすめのアペンド解放先は「スキル再装填」だ。サクラシリーズがいない時、スキル2でスキルCTを1短縮できるため、スキル再装填とあわせて全スキルのCTが4になる。アトラス院や光コヤンを使えばスキルCT2になるため、1waveに使ったスキルを3waveに再使用できる。
スキルはどれを優先して強化する?
カズラドロップの評価 |
星4アルターエゴのスキル強化優先度一覧
パッションリップ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | ブレスト・バレー | 4~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 被虐体質 | 6~9 | ★★★★☆ |
S3 | トラッシュ&クラッシュ | 9~10 | ★★★★★ |
「トラッシュ&クラッシュ」の強化が最優先
パッションリップのスキルは「トラッシュ&クラッシュ」を最優先で強化していこう。強化することで「ブレスト・バレー」「被虐体質」と再使用ターンを合わせやすくなる。壁役以外の性能も強化されるため強みを活かしやすくできる。
「被虐体質」も平行して上げよう
壁役としての性能を期待するなら「被虐体質」も並行して強化しよう。最短CT4で自身にターゲット集中を付与できるので、味方を守りやすくなる。
また、幕間の物語クリア後なら「HP50%以下の時、HPが少ないほど攻撃力アップ」の効果が追加されるため、火力の強化にも繋がる。
パッションリップの幕間「サクラ迷宮/M」攻略 |
「ブレスト・バレー」もできるだけ強化
「ブレスト・バレー」っもできるだけ強化しておくのがおすすめ。Lv6になれば「トラッシュ&クラッシュ」との再使用ターンが重なることで、スタンデメリットを気にせず使用することが可能になる。また、バスター性能も上がるので、自身の火力も強化される。
パッションリップのスキルは強化による増加量が大きいので、最終的には全スキルLv10を目指して強化していこう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキル再装填もおすすめ
スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。パッションリップの運用に必要な弱体無効付与のスキル再使用を早められる点で優秀だ。
スキルはどれを優先して強化する?
パッションリップの評価 |
メカエリチャン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 無辜の怪獣 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | オーバーロード改 | 10 | ★★★☆☆ |
S3 | ファイナルエリチャン | 6~10 | ★★★★★ |
「ファイナルエリチャン」が最優先
宝具威力とクリティカル威力をアップする「ファイナルエリチャン」を最優先で強化しよう。スキル強化で倍率の伸びが良く、火力を大幅にアップできる。効果が1ターンのみなので、CTを少しでも縮めておきたい。
「無辜の怪獣」を2番目に強化
防御力アップと毎ターンスター獲得の「無辜の怪獣」を2番目に強化しよう。アルターエゴはほとんどの敵から等倍で攻撃を受けるので、防御力アップの恩恵が大きい。また、スター獲得量を増やすのも、バスター主体のメカエリチャンがクリティカルを狙う時に重要だ。
周回では「オーバーロード改」も強化しよう
周回で使う場合は、NPチャージスキルの「オーバーロード改」も強化しよう。最大でNP20%チャージが可能になり、「カレイドスコープ」との組み合わせれば宝具をすぐ撃てるようになる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
スターを活かすため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、強力なバフの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
スキルはどれを優先して強化する?
メカエリチャンの評価 |
メカエリ2号機
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 無辜の怪獣 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | オーバーロード改 | 10 | ★★★☆☆ |
S3 | ファイナルエリチャン | 6~10 | ★★★★★ |
「ファイナルエリチャン」が最優先
宝具威力とクリティカル威力をアップする「ファイナルエリチャン」を最優先で強化しよう。スキル強化で倍率の伸びが良く、火力を大幅にアップできる。効果が1ターンのみなので、CTを少しでも縮めておきたい。
「無辜の怪獣」を2番目に強化
防御力アップと毎ターンスター獲得の「無辜の怪獣」を2番目に強化しよう。アルターエゴはほとんどの敵から等倍で攻撃を受けるので、防御力アップの恩恵が大きい。また、スター獲得量を増やすのも、バスター主体のメカエリチャンがクリティカルを狙う時に重要だ。
周回では「オーバーロード改」も強化しよう
周回で使う場合は、NPチャージスキルの「オーバーロード改」も強化しよう。最大でNP20%チャージが可能になり、「カレイドスコープ」との組み合わせれば宝具をすぐ撃てるようになる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
スターを活かすため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、強力なバフの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
スキルはどれを優先して強化する?
メカエリ2号機の評価 |
太歳星君
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 木星の鏡像 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 視肉 | 6~10 | ★★★☆☆ |
S3 | 凶つ神 | 10 | ★★★★☆ |
「木星の鏡像」の強化が最優先
自身の宝具回転率に最も影響する「木星の鏡像」を最優先で強化しよう。強化すれば宝具の連射、いわゆるシステムで周回できるクエストも増えていく。
「凶つ神」の強化優先度も高い
最大でNP30%チャージできる「凶つ神」も、Lv10にする優先度が高い。アペンドスキルと併せて最大50%チャージになるため、装備させる概念礼装の自由度が増す。
高難易度で使うなら「視肉」も強化する
高難易度で有用な「強化解除耐性アップ」付与ができる「視肉」は、高難易度で編成する場合に強化していこう。実際に活用するなら耐性100%にしておく必要があるため、Lv10まで育成しよう。
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。魔力装填をLv10にすれば、スキル3の「凶つ神」と組み合わせてNP50%チャージが可能だ。
噛み合わせの良い「攻撃適性」もおすすめ
アペンドスキル3の「対アサシンクラス攻撃適性」も、太歳星君にとっては強化する価値の高いスキルだ。アルターエゴでもともと攻撃有利なアサシンに対して、より高いダメージを出せるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
太歳星君の評価 |
低レアアルターエゴのスキル強化優先度一覧
徐福
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 五穀礼賛 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 道術(外) | 6~9 | ★★★★☆ |
S3 | 徐福伝説 | 10 | ★★★★★ |
「徐福伝説」を最優先で強化する
任意の味方にNPを最大30%供給できる「徐福伝説」を優先的に強化しよう。低コストでNP30%を供給できるのは、徐福実装時点で徐福しかおらず、コストを節約したい時の穴埋めとして有効だ。
まだ、スキルレベルを上げなければ確実に強化解除を無効化できないため、「強化解除耐性アップ」をメインに使うなら、Lv10まで強化する必要がある。虞美人限定であるが、宝具威力アップ値も上がるため、火力支援の強化にも繋がる。
火力強化の支援なら「道術(外)」も強化
味方全体の火力面を支援するなら、「道術(外)」も強化すると良い。各バフ倍率は低いものの、異種バフは乗算関係にあるため、スキルレベルを上げておくメリットが大きい。
耐久面は「五穀礼賛」の強化で補う
味方の耐久支援を強化するなら、HPの回復量アップ目的で「五穀礼賛」を強化しよう。味方全体のNP獲得量もアップするため、宝具のNPリチャージ量を上げられ、「道術(外)」も含めてアーツ宝具の連射に貢献できる。
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。徐福は宝具を一度発動しさえすれば、5ターンの間スターを毎ターン20個獲得するため、宝具の初動を早める魔力装填は意味のある効果だ。
単騎運用用に「追撃技巧向上」も解放
徐福は対フォーリナー戦を単騎で戦い抜く耐久性もあるため、「追撃技巧向上」も解放しておくと良い。「魔力装填」以上に優先度は高くないが、特に第2部7章の特定クエストで役立つ。
徐福単騎攻略クエスト(ネタバレ注意) |
スキルはどれを優先して強化する?
徐福の評価 |
スキル強化関連リンク
クラス別スキル強化優先度一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |