【FGO】キャスターのスキル強化優先度一覧
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
11月イベント情報発表あり!直前CP開催中 |
---|
ミステリーハウスクラフターズ速報(次回イベ) |
イシュタルは引くべき?おすすめ宝具レベル |
Lb6クリア応援キャンペーン |
モルガンは引くべき?おすすめ宝具レベル |
FGO(Fate/Grand Order)に登場するキャスタークラスサーヴァントのスキル優先度を紹介。各サーヴァントでスキルの強化優先度と強化する理由を掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)でのサーヴァント育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
星5キャスターのスキル強化優先度一覧
諸葛孔明
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 観察眼 | 10 | ★★★☆☆ |
S2 | 軍師の忠言 | 10 | ★★★★☆ |
S3 | 軍師の指揮 | 10 | ★★★★★ |
「軍師の指揮」の強化が最優先
孔明のスキルは「軍師の指揮」の強化を最優先するのがおすすめだ。最大で30%+αの攻撃バフとなり、イベントや曜日クエストに必要な火力を補いやすくなる。
次点で「軍師の忠言」を強化
「軍師の指揮」の強化を進めつつ、「軍師の忠言」も同時に強化していくのがおすすめだ。指揮よりはやや優先度が下がるが、高難易度やストーリーでの被ダメージを大きく減らすことができ、長期戦用のパーティが組みやすくなる。
最終的にはオール10がおすすめ
孔明のスキルはどれも強力な効果を持ち、NP贈与効果まであるので、すべてのスキルがLv10の状態が理想となる。多少無理をしてでもレベルを上げることで、周回や高難易度での戦闘が格段に楽になる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
諸葛孔明の評価 |
玉藻の前
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 呪層・廣日照 | 10 | ★★★★☆ |
S2 | 変化 | 6~10 | ★★☆☆☆ |
S3 | 狐の嫁入り | 10 | ★★★★★ |
「狐の嫁入り」が最優先
「狐の嫁入り」は回復と火力アップができる優秀なスキルなので、最優先で強化しよう。初期段階では回復効果は無いが、第1部4章クリアで開放される幕間の物語をクリアすると、回復効果が追加される。
「呪層」はLv10まで一気に強化
スキルLv10になると確定でチャージ減少できるので、「呪層・廣日照[A]」はLv10まで一気に強化しよう。強化クエストクリア後は、全体バフとしては貴重な「宝具威力アップ(3T)」が最大30%の高倍率で付与できるようになる。
アーツ宝具への火力支援としては最高峰のサポーターが務まるため、強化クエストも早めにクリアするのがおすすめだ。
「変化」は後回しでも良い
Lv1でも瞬間防御力が40%アップするため、「変化[A]」の強化は後回しでも構わない。CTが短縮し、再使用しやすくなるLv6まで上げておくと、使い勝手が良くなる。Lv6/Lv10の区切りを目安にして強化していくのがおすすめだ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
玉藻の前の評価 |
玄奘三蔵
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 高速読経 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 妖惹の紅顔 | 10 | ★★★★☆ |
S3 | 三蔵の教え | 6~10 | ★★★☆☆ |
「高速読経」を最優先で強化
最大まで強化すればNPを80%チャージできるスキル、「高速読経」を最優先で育成しよう。NP20%の補助が受けられれば、即時宝具を使用できるようになる。
「妖惹の紅顔」もLv10推奨
次点で「妖惹の紅顔」を強化しよう。スキル強化後なら、自身や味方の攻撃力を強化できる。また、盾役としての性能も大きく上昇する。
最後は「三蔵の教え」も強化
最後には「三蔵の教え」もスキルLv10を目指して強化しよう。NP獲得量・スター発生率アップの効果は、強化による倍率の上がり幅が大きい。自身だけでなく、味方の宝具回転率にも大きく貢献できる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP80%チャージスキルを持つため、開始時のNPが0%でも宝具を発動できる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
玄奘三蔵の評価 |
ダヴィンチ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 聡明叡知 | 10 | ★★★★★ |
S2 | モナ・リザ | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 星の開拓者 | 10 | ★★★★★ |
「星の開拓者」を最優先で強化しよう
スキルは「星の開拓者」を最優先で強化していこう。ダヴィンチは高回転する宝具運用で強みを活かしやすい。そのため、NPチャージ量増加と、CT短縮を目的にして「星の開拓者」を優先的に強化していくと良い。
「聡明叡知」も強化優先度も高い
自身の宝具火力と耐久性を上げる「聡明叡知」も強化優先度は高く、Lv10を目指したいスキルだ。火力補助に回る場面でも、宝具威力アップの倍率は高ければ高いほど良いので、最低限Lv9にはしよう。
「モナ・リザ」もなるべく強化
「星の開拓者」ほどではないが、「モナ・リザ」の強化優先度も高い。味方全体のアーツ性能アップ倍率が強化され、ダヴィンチの通常攻撃と宝具の火力に寄与するのはもちろん、味方全体の宝具回転率もアップ。特にダヴィンチはアーツパで運用するため、スキル強化の恩恵が大きい。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
ダヴィンチの評価 |
イリヤ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 愉悦型魔術礼装 | 10 | ★★★★☆ |
S2 | 未来へと輝く | 10 | ★★★★★ |
S3 | あやしい薬 | 6〜10 | ★★★☆☆ |
「未来へと輝く」を優先的に強化
NPの増加量が最大50%になる「未来へと輝く」を優先的に強化しよう。開始時NP礼装や他者からNPを供給してもらえば、即宝具を発動できるようになる。
火力強化のために「愉快型魔術礼装」も強化
宝具による一撃のダメージを増やすためにも、「愉快型魔術礼装」も優先的に伸ばしていこう。強化による上昇量が大きく、バスター性能を最大で50%強化できる。
継戦力強化の「あやしい薬」は後回しでOK
継戦力の強化を目的として「あやしい薬」は、他のスキル強化後に余裕ができたら強化しよう。「HP回復」に加え、確率で「ガッツ」と「弱体無効」が付与されるため、粘り強く戦えるようになるが、宝具による一撃が魅力なイリヤは、他スキルの強化が優先される。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすれば、自己スキルと味方や概念礼装のNP30%チャージの組み合わせで宝具発動が可能になる。
スキルはどれを優先して強化する?
イリヤの評価 |
マーリン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 夢幻のカリスマ | 10 | ★★★★☆ |
S2 | 幻術 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 英雄作成 | 10 | ★★★★★ |
「英雄作成」の強化が最優先
スキルでは「英雄作成」による味方への火力補助が、マーリンの強みでもあるため最優先で強化しよう。上昇値の幅が大きいことから、スキル強化の優先度が高い。CTも短縮されるため、長期戦で再使用しやすくなる。
「夢幻のカリスマ」を次点で強化しよう
「夢幻のカリスマ」を次点で優先して強化すると良い。CT短縮により、NP供給と攻撃力アップの効果を再使用しやすくなる。攻撃力バフは強化による上昇値は少ないものの、「英雄作成」との相乗効果による火力の底上げにつながる。
最後には「幻術」もLv10を目指そう
最終的には「幻術」もLv10まで強化しよう。CT短縮により、パーティの継戦力向上に大いに貢献できる。無敵付与に隠れがちだが、クリティカル支援効果も強力。最大で1.5倍に伸ばせるため、クリティカルを用いた高速周回等でも役立つ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキル再装填もおすすめ
スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。ガッツや魅了などの耐久スキルが使いまわしやすくなる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
マーリンの評価 |
シェヘラザード
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 夜話の語り手 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 生存の閨 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 対英雄(譚) | 6~10 | ★★★☆☆ |
「語り手」が最優先
スキルは「語り手」を最優先して強化していこう。アーツ性能強化とNPチャージ量の増加により宝具回転率が高められる。さらに、Lv10でチャージ減少効果が確定となるため、耐久性も安定する。
「生存の閏」を強化し耐久力を上げる
耐久性を上げるために、汎用性の高い「生存の閏」を強化していくと良い。最大40%の防御バフが付与できるため、自身の耐久力を大きく高められる。
「対英雄(譚)」も最後には強化
自身にガッツを付与する「対英雄(譚)」も最後には強化しよう。味方へのガッツ回復量は500と固定だが、自身のガッツ回復量は最大3000と立て直しに役立つ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキル再装填もおすすめ
スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。スキルの再使用を早められるため、耐久運用でも活躍しやすくなる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
シェヘラザードの評価 |
水着ネロ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 暴走特権 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 七つの冠 | 6~10 | ★★★☆☆ |
S3 | 死なずのマグス | 6~10 | ★★★★☆ |
周回重視なら「暴走特権」
周回重視なら「暴走特権」を最優先で強化しよう。最大50%のNP増加が可能となり、周回性能を大きく向上させることができる。
次点は「死なずのマグス」を強化しよう
次点は「死なずのマグス」を強化し、火力をさらに伸ばすと良い。強化による上昇量も大きく、最大50%の攻撃力アップが3ターン持続する。味方単体へ付与することもできるため、汎用性高く活躍することができる。
最後には「七つの冠」も強化しきろう
最後には「七つの冠」のスキルもLv10にしよう。攻撃・防御両面の強化が可能で、こちらも3ターン持続する。「死なずのマグス」との併用で攻撃力を最大80%強化することができるようになる。強化により最短5ターン後に再使用でき、中・長期戦でも活躍が期待できるようになる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
「スキル再装填」の解放もおすすめ
システム運用の自由度を上げるなら「スキル再装填」を解放しよう。wave2で使用したNPチャージスキルを、アトラス院制服のCT短縮なしでもwave3に再使用できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
水着ネロの評価 |
アナスタシア
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 透視の魔眼 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 絶凍のカリスマ | 6~9 | ★★★☆☆ |
S3 | シュヴィブジック | 10 | ★★★★★ |
「シュヴィブジック」の強化が最優先
アナスタシアのスキル強化は「シュヴィブジック」が最優先となる。NP獲得量が増え、スタン成功率も伸びるため、周回でも高難易度でも活躍できるようになる。
周回要員なら「透視の魔眼」の優先度も高い
周回での火力強化を優先する場合は「透視の魔眼」を強化しよう。アーツ性能強化の上昇倍率が高くダメージを大きく伸ばせる。短い効果時間を、チャージタイム短縮で補おう。
高難易度対策なら「絶凍のカリスマ」も強化
高難易度での耐久性向上を狙う場合は「絶凍のカリスマ」を強化しよう。最大で20%の攻撃ダウンが付与でき、防御アップや他の攻撃ダウンと組み合わせ、パーティへの被害を抑えられる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
アナスタシアの評価 |
スカディ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 原初のルーン | 10 | ★★★★★ |
S2 | 凍える吹雪 | 9~10 | ★★★★☆ |
S3 | 大神の叡智 | 10 | ★★★★★ |
「大神の叡智」を最優先に強化
味方単体のNPを増加する「大神の叡智」を最優先に強化しよう。スキル上げをする恩恵が大きく、使用頻度も高い。スキルレベル10にするとNP50%を供給できるようになり、配布礼装や「龍脈」との相性が良くなるのでスキルマを目指すのがおすすめだ。
次点で「原初のルーン」を強化
クイックの大幅強化を行う「原初のルーン」も強化優先度は高い。クイックカードの強化でNP回収率を上げるため、宝具3連発の運用をするのには必須のスキルだ。周回から高難易度まで使えるスキルなので、2番目に上げていこう。
「凍える吹雪」は最後に強化
「凍える吹雪」は敵全体の防御力とクリティカル発生率を最大30%下げる強力なスキルだ。しかし、他の2つのスキルが優秀なので、優先度は少し下がる。他のスキル2つを上げ終わり次第、強化しよう。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのが無難だ。スカディ自身は積極的に攻撃をしないため、追撃や攻撃適正の解放優先度は低い。
スキルはどれを優先して強化する?
スカディの評価 |
紫式部
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 歌仙の詩歌 | 6~9 | ★★★★☆ |
S2 | 呪術(詞) | 10 | ★★★★★ |
S3 | 紫式部日記 | 1~10 | ★★★☆☆ |
「呪術(詞)」を最優先で強化
スキルは「 呪術(詞)」を最優先で強化していこう。Lv10でNPチャージが30%になり、味方や礼装の補助次第で宝具の連射や開幕使用が容易になる。宝具威力アップの効果もあるため、宝具ダメージも伸ばせる。
周回目的で「歌仙の詩歌」も強化する
紫式部を周回メンバーとして採用する場合は、「歌仙の詩歌」の強化も重要だ。敵全体への防御デバフと、味方全体への魔性特攻付与でパーティ全体の火力補助が可能。
高難易度起用なら「紫式部日記」を優先
耐久が必要な高難易度で起用する場合には、「紫式部日記」の強化も行なっていこう。全体ダメカの効果量が1,000まで増加し、最短CT5で再使用も望みやすい。
ただし「強化解除耐性アップ」の効果はLv1の時点で100%のため、強化解除ギミック対処目的だけならば無理にあげきる必要はない。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
紫式部の評価 |
キャストリア
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 希望のカリスマ | 10 | ★★★★★ |
S2 | 湖の加護 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 選定の剣 | 10 | ★★★★☆ |
「希望のカリスマ」が最優先
レベル10まで強化すると、味方全体に付与できるNPが最大で30%にまで上昇する。全体NP付与系のスキルでも特に配布量が多いスキルであるため、周回面のサポート性能が大きく強化される。
「湖の加護」も並行して強化
希望のカリスマと同時に「湖の加護(アヴァロンの妖精)」もスキル強化で配布NP量が上昇するため、並行して上げよう。NP配布量と同時にNP獲得量も上がるため、アーツ系システムを組みやすくなる。
高難易度重視なら「選定の剣」を優先
アーツ火力と無敵付与が可能な「選定の剣(聖剣作成)」は、アーツパでの周回はもちろん、高難易度でも採用機会が高いスキル。登場機会は少ないが「人類の脅威」特性を持つエネミーに対する火力も強化できるため、できる限り上げておこう。
サポートに設定するならスキルマ以外NG
キャストリアをサポートに設定する際、スキルマ(オール10)以外で設定するのはNGである。キャストリアは専らシステム補助で使われるサーヴァントであり、Lv10でない場合は必要なNPや火力が確保できない時があるため、スキルマ以外で設定するのは推奨されていない。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
また、変則フリクエでは宝具の「攻撃力アップ」を、周回手順に組み込む場合がある。魔力装填がないと宝具発動に必要なNPが不足することもあるため、なるべく魔力装填は解放しよう。
スキルはどれを優先して強化する?
キャストリアの評価 |
ミスクレーン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | レディの衣装な愛情 | 10 | ★★★★☆ |
S2 | 一夜羽織 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 千年の報恩 | 6~9 | ★★★☆☆ |
「一夜羽織」が最優先
ミスクレーンのスキルは、Lv10でNP100%チャージできる「一夜羽織」を最優先で強化しよう。装備礼装の自由度が上がり、開幕宝具使用が可能になるスター獲得礼装を装備させやすくなる。
「レディの衣装な愛情」もLv10の優先度高
「レディの衣装な愛情」もスキルLv10にまで強化する優先度は高い。スター発生率は100%未満ではスターが1個も出ない場合もあるため、スター発生率アップのバフは100%が実用ラインだ。スターを稼ぎにくいアーツ中心の編成をする場合は、Lv9とLv10の差が特に大きくなる。
「千年の報恩」はLv9止めでも良い
「千年の報恩」は伝承結晶を温存するために、Lv9で止めておくのも良い。ミスクレーンの運用上、スキル再使用を狙う必要もなく、火力バフの面ではLv9もLv10もほぼ大差はない。
解放したほうが良いアペンドスキルはない
ミスクレーンはNP100%チャージを持つため、魔力装填の優先度は低く、場に居座り続けるタイプでもないため、その他のアペンドスキルも必要ない。最大ダメージを出すために何度もミスクレーンを使う場合は「スキル再装填」を解放しておくと良いが、大半のプレイヤーは必要ない。
スキルはどれを優先して強化する?
ミスクレーンの評価 |
トネリコ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 雨の国の妖精 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 逆境のカリスマ | 6or10 | ★★★★☆ |
S3 | ラスト・リゾート | 6~10 | ★★★★☆ |
NPと火力バフの「雨の国の妖精」が最優先
NPを最大50%チャージでき、宝具威力もアップできる「雨の国の妖精」のスキル強化優先度が高い。毎ターンのスター獲得量や全体に付与するNP量も増えるため、クリティカル運用や横にアタッカーを並べて使う運用でも重要となる。
「逆境のカリスマ」も上げる
味方全体に攻撃力アップを付与する「逆境のカリスマ」もLv10を目指して強化しよう。レベル依存なのは残HP割合の制約がない効果のみだが、スキルCTを下げる光コヤンと運用するなら、最短CTは5であると都合が良い。
「ラストリゾート」の優先度は低い
「ラスト・リゾート」は開始時即使用できないため、何の制約もなく使用できる他のスキルのほうが強化優先度が高い。ただし、W光コヤンシステムでなら3ターン目には使用できるため、ダメージ上昇のため強化しておくと良い。
なお、光コヤンシステムで使用する時、レベルLv6にしておけば全体のNP供給量が40%になるため、第1スキルの再使用や毎ターンのNP増加とあわせてNP100%にできる。開始時のNPチャージ礼装が50%でも宝具3連射できるようになるため、システムで使うならLv6以上にしよう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難といえる。即時NP50%チャージを持つが、バスター宝具持ちと相性が良い闇コヤンと運用するなら、自身のスキルとあわせてNP70%になるのが都合が良い。
余裕があるなら攻撃適正も良い
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
「スキル再装填」の解放もおすすめ
システム運用の自由度を上げるなら「スキル再装填」を解放しよう。W光コヤン環境で、1waveに使った第1スキルをアトラス院制服なしに再使用できるようになるため、第3スキルとあわせてNPを150%チャージできる。
スキルはどれを優先して強化する?
トネリコの評価 |
久遠寺有珠
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 夜の饗宴 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 橋の巨人 | 9~10 | ★★★★☆ |
S3 | 駒鳥の殺人 | 10 | ★★★★★ |
NP50%チャージの「夜の饗宴」を強化
久遠寺有珠のスキルは、まず「夜の饗宴」をLv10にするのがおすすめ。即時のNPチャージ量だけでなく、カード性能とNP獲得量も上がるため、宝具のNP回収率が増えて連射しやすくなる。
「駒鳥の殺人」もLv10にしよう
取り回しを良くするために、「駒鳥の殺人」もLv10を目指すのが良い。スキルをCT2で使い回せるため、宝具の発動頻度を上げつつ、「身代わり」による耐久力も上がる。
「橋の巨人」もできるだけ強化する
攻撃力と防御力がアップする「橋の巨人」も他スキルと同様に強化すべきだ。「夜の饗宴」だけでは火力上昇量が低いため、攻撃力アップの倍率も上げて宝具のみならず通常攻撃の火力も上げよう。
アペンドは「魔力装填」が優先
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が優先だ。静希草十郎はNP倍化を持つため、仮に礼装や他のサーヴァントからNPの補助を貰えずとも、開始時に魔力装填でNP20%であれば、スキル使用で40%にできる。
スキルはどれを優先して強化する?
久遠寺有珠の評価 |
星4キャスターのスキル強化優先度一覧
ハロエリ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | ハロウィン・スター | 6~10 | ★★★☆☆ |
S2 | 魔力放出(かぼちゃ) | 6~10 | ★★★☆☆ |
S3 | ハロウィン・アンコール! | 9~10 | ★★★★★ |
「ハロウィン・アンコール」が最優先
NPチャージ効果をもつ「ハロウィン・アンコール」を最優先で強化しよう。最大で30%のNPチャージが可能なので、イベントでサーヴァントコインが入手できればアペンドスキルと組合せて、NP50%チャージも可能になる。
火力バフの「魔力放出(かぼちゃ)」も強化
周回アタッカーとして活躍させるなら火力バフの「魔力放出(かぼちゃ)」も強化優先度は高い。強化による倍率の伸びが大きいため、宝具ダメージの伸びも大きい。
星出し目的で「ハロウィンスター」も強化
スター供給役として編成に組み込む場合、長所を伸ばすために「ハロウィンスター」も強化していこう。毎ターン獲得できるスターの量が最大20個に増える上、敵の強化解除に成功すれば自身のNPもチャージできる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%チャージ礼装装備で即宝具を発動できる。
「スキル再装填」もおすすめ
宝具3連射のシステム運用をするなら、「スキル再装填」もおすすめ。W光コヤンとスキル再装填でCTが-5になるため、アトラス院制服がなくともNPチャージを持つ第2スキルを1waveに使えば、3waveで再度使用できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
ハロエリの評価 |
メディアリリィ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 高速神言 | 4~10 | ★★★★★ |
S2 | 耐毒 | 6~9 | ★★★★☆ |
S3 | うたかたの恋 | 4~9 | ★★☆☆☆ |
「高速神言」はLv4まで最優先で上げる
「高速神言」はスキル1つでNPが100%チャージされる、Lv4まで最優先で上げよう。Lv5以降の強化は、CTが短縮されるLv6、Lv10を節目に強化していくと良い。普段の攻略ではスキルを何回も使わないが、長期戦ではCT短縮の恩恵が大きい。
高難易度対策なら「うたかたの恋」をLv10に
「高速神言」ほどの汎用性はないため、スキル強化優先度は高くないが、敵の強化解除にあわせて使用したい場合は、「うたかたの恋」をLv10にしておこう。Lv10以外は強化解除耐性率が100%にならないため、不安が残る運用となる。
「耐毒」は最後に上げれば良い
「耐毒」は他のスキルに比べると強化優先度は高くないため、最後に強化していくと良い。宝具とあわせて味方を大きく回復させられるスキルだが、HPの回復量は100ずつしか上がらないためコスパが悪い。
全体の毒を解除する効果は、高難易度で活躍する場合もある。しかし、毒は弱体解除やコマンドコード「コード:キュアー」でも対処できるのが大半なため、「耐毒」の強みは薄いといえる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
メディアリリィの評価 |
ナーサリー
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 自己改造 | 1~9 | ★★★☆☆ |
S2 | トミー・サムの秘密の絵本 | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 一方その頃 | 6~10 | ★★★★★ |
NPチャージの「一方その頃」が最優先
「一方その頃」は周回運用において重要なスキルのため、レベルを最優先で上げておきたい。周回の際にどの礼装を持たせるかによって、目安となるレベルが変わるため、礼装状況と相談してレベルを決めよう。
「トミーサムの秘密の絵本」も優先度高め
「トミーサムの秘密の絵本」も強化優先度が高い。NPチャージや宝具威力アップはLvで変動しないが、アーツ性能アップが上昇するため、宝具威力やNPリチャージ量に影響する。
「自己改造」も最後には強化する
自己改造も最後には、強化すると良い。強化していけば、自己完結したクリティカルアタッカーとして活躍できるようになる。ただし、周回アタッカーとしてのみ編成する場合、クリティカル性能は不要であるためLv1で止めておいても問題はない。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキル再装填もおすすめ
スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。NPチャージなどのスキルが使いまわしやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
ナーサリーの評価 |
エレナ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 魔力同調 | 10 | ★★★★★ |
S2 | マハトマ | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 未知への探求 | 6~9 | ★★★☆☆ |
「魔力同調」が最優先
「魔力同調」はレベル10まで上げる事で使い勝手が大幅に向上する。サポーターとして最も重要なスキルのため、最優先でレベル10まで上げよう。
次点で「マハトマ」を強化
自身に強力な宝具威力バフとNPを付与可能な「マハトマ」も強化しよう。「マハトマ」と「魔力同調」のレベルをLv.10まで上げれば、味方全体にNPを20%、自身に50%と周回で格段に使いやすくなる。
「未知への探求」は後回し
全体に3Tの間、B/A/Qバフを付与することが可能なため、サポーターとしての役割を重視する場合は「マハトマ」よりも優先して上げるのもあり。ただし、育成による上昇量が非常に低いため、基本的には後回しで問題無い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
エレナの評価 |
エジソン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | メンロパークの魔術師 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 大量生産 | 4~10 | ★★★★★ |
S3 | 概念改良 | 4~6 | ★★★☆☆ |
「大量生産」を最優先で強化
毎ターンスターとNPを獲得しつつ、宝具威力も強化できる「大量生産」を最優先で強化しよう。最短でCT8でありながら5ターンもの間効果を持続するため、効果終了から3ターン経過でスキル再使用が可能になる。
CT短縮目的なら「メンロパーク」が優先
CT短縮スキル使用を前提とした運用をするならば、「メンロパークの魔術師」を優先して強化しよう。最大でCTが5Tになるので、スキルの再使用が早くなる。
OC強化目的なら「概念改良」を優先
OC強化スキル使用を前提とした運用をするならば「概念改良」を優先して強化していこう。最短CT6と「メンロパークの魔術師」と比較してCTは長いが、優先したい効果を持つスキルの再使用時間を減らそう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
エジソンの評価 |
アイリスフィール
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 天の杯 | 6~10 | ★★★★★ |
S2 | 自然の嬰児 | 4~9 | ★★☆☆☆ |
S3 | 魔術医療 | 6~9 | ★★★★☆ |
「天の杯」を最優先に強化
NPチャージや味方への火力支援が可能な「天の杯」を最優先で強化しよう。NPチャージは最大50%となるため、可能な限りLv10にするのがおすすめ。まずは、アペンドスキル2Lv1と併せてNP50%チャージが可能となる天の杯Lv6を目指すと良い。
「魔術医療」は2番目に強化する
「魔術医療」もアイリスフィールの強みである回復性能を伸ばせるため、2番目に優先して強化すべきスキルだ。最短でCT5となるため、回復効果を使いまわしやすくなる。
「自然の櫻児」は最後に強化
最後には「自然の櫻児」も強化するのがおすすめ。アイリスフィールに無敵を付与できるため、スキル強化でCTを短くすることで、場持ちが良くなる。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。解放した時点でNP10%がチャージできるようになるため、スキル1をLv10にしなくともNP50%以上のチャージが可能になる。
「スキル再装填」の解放もおすすめ
耐久運用では、スキルCT短縮できる「スキル再装填」を解放しよう。短縮されるスキルCTは最大で各種1回のみだが、回復頻度や宝具回転率が伸ばせるため非常に有用だ。
スキルはどれを優先して強化する?
アイリスフィールの評価 |
ニトクリス
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 冥府神の御業 | 10 | ★★★★☆ |
S2 | 高速神言 | 8~10 | ★★★★★ |
S3 | 天空神の寵愛 | 1~9 | ★★★☆☆ |
「高速神言」が最優先
「高速神言」を最優先で強化し、NPチャージ量が100%を越えるレベル8まで上げよう。即座に宝具を撃てるようになるため、曜日クエストのみならず、イベント周回において非常に重宝する。
次点で「冥府神の御業」を強化
宝具による即死を成功させるために「エジプト魔術」も優先して強化しよう。レベル10まで強化することで、大半の銅枠雑魚エネミーを確定で即死可能であり、アーツ性能アップの倍率も上がるため、即死を逃してもダメージで撃破できるようになる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。ニトクリスの宝具連射を狙うなら、NPチャージスキルの次に強化していくのもおすすめ。
スキル再装填もおすすめ
ニトクリスはアペンドスキル5の「スキル再装填」を開放するのも良い。NPチャージや即死付与成功率アップの効果が使いまわしやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
ニトクリスの評価 |
水着マリー
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | ビーチフラワー | 6~9 | ★★★★☆ |
S2 | 向日葵のきらめき | 6~10 | ★★★★★ |
S3 | 麗しの姫君(海) | 4~10 | ★★★☆☆ |
「向日葵のきらめき」を最優先
クリティカル編成のサポーターとしての適性を持つため、毎ターン確実にスターを増やす事が可能な手段は有用。CTの長さが欠点と言える事から、レベル10を目標にスキル育成を行い、可能な限りCTを短縮しておきたい。
次点で「ビーチフラワー」を強化
全体攻撃力バフは腐ることが無く、クリティカル編成のサポーターとしてはスター発生率上昇効果も有用。しかし、上がり幅が小さく追加効果の対象は男性のみ、倍率も控えめなため「向日葵のきらめき」よりも優先度は劣る。
「麗しの姫君(海)」は好みで
自身に無敵を付与しつつ弱体耐性を上げる事ができるが、スキル上げの恩恵は、弱体耐性バフの倍率上昇とCT短縮のみ。サポーターとしての役割だけでなく、生存能力にも期待する場合は、CTが短縮されるレベル6、10を目標に上げよう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
水着マリーの評価 |
術ギル
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 王の帰還 | 10 | ★★★★★ |
S2 | カリスマ | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 魔杖の支配者 | 9~10 | ★★★★☆ |
「王の帰還」が最優先
スター発生率大幅アップを味方全体に付与しつつ、NPをまけるのはキャスギル最大の強みなため、まずは「王の帰還」をスキルマにするのがおすすめだ。自身のNP増加量も上がり、最大でNP50%持ちとなる。
「魔杖の支配者」の優先度も高い優先
全体のアーツ性能を30%も上げる「魔杖の支配者」もスキル強化の優先度が高い。キャスギルでシステム運用するにも必要なるバフであり、さらに味方の弱体耐性を上げられるため、デバフ付与の安定化のために強化が必須なスキルといえる。
汎用性の高い「カリスマ」も最後はLv10
すべてのサーヴァントに恩恵の有る攻撃力アップであるが、他スキルの強化優先度が高いため、素材不足であれば強化は最後で良い。ただし、最大で21%も上がる効果は全体を見回しても優秀であるため、最終的にはLv10を目指すのがおすすめだ。
「魔力装填」の解放が優先
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
術ギルの評価 |
キルケー
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 高速神言 | 8~10 | ★★★★★ |
S2 | 毒の食饌 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S3 | 出航の助言 | 6~9 | ★★★★☆ |
高速神言のLv8を最優先に目指す
オケアノスのキャスターの使い勝手は「高速神言」の性能に依存するので、まずは高速神言を強化し、NP増加量が100%を超えるLv8を目指そう。耐久戦も見据えるならば、Lv10まで伸ばすと再使用が視野に入れやすくなる。
他2つは並行してLv6を目指す
「毒の食饌」「出航の助言」は、敵全体への防御デバフや、味方全体の弱体解除の効果が優秀なものの、強化による恩恵は「高速神言」ほど大きくない。Lv6の区切りを目指し、並行して強化していこう。
星出し補助で「出航の助言」優先もOK
味方の星出しを補助するような役割を負わせる場合は、「出航の助言」を優先して強化していくと良い。このように、手持ちの状況によるオケキャスの運用次第で、スキル強化の優先を変えていくと良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。礼装や味方の補助で1発目の宝具を撃ち、NPチャージで2発目の宝具を撃つという動きが取りやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
キルケーの評価 |
シバの女王
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 女王の霊香 | 10 | ★★★★★ |
S2 | 精霊の目 | 4~9 | ★★★★☆ |
S3 | 魔神の叡智 | 6~9 | ★★★★★ |
「女王の霊香」を最優先に強化
シバの女王のスキルは「女王の霊香」を最優先に強化しよう。レベル10まで強化すれば、汎用火力バフの「攻撃力20%アップ」と「NP30%増加」がCT5で使えるため、アタッカーとしてさらに使いやすくなる。
「魔神の叡智」も平行して強化
BAバフとスター獲得の効果を持つ「魔神の叡智」も平行して強化しよう。CT8~6と他のスキルと比べて長めなので、強化によるCT短縮で使い回しやすくなるメリットが大きい。取り急ぎLv6まで強化し、CT7に短縮するのがおすすめだ。
運用次第で「精霊の目」も同時強化
ミドキャスでクリティカル運用をする場合には「精霊の目」も強化していこう。Lv10でクリティカル威力が100%アップになるため、宝具以外の高火力攻撃として運用の幅が広がる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
スター獲得効果を活かすため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、強力なバフの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
スキルはどれを優先して強化する?
シバの女王の評価 |
ジーク
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 人工英雄(偽) | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | 魔術 | 9~10 | ★★★★☆ |
S3 | 竜告令呪 | 10 | ★★★★★ |
「竜告令呪」は最優先で強化
NPチャージと竜特攻付与ができる「竜告令呪」は最優先で強化すべきスキル。最大でNP30%までチャージでき、竜特攻の倍率も強化できるので活用できる場面が多くなる。
システム運用なら「人工英雄」も強化する
システムを組んだ運用を目指すなら「人工英雄」も優先して強化しよう。スキル強化でNP獲得量が上がるので、宝具発動後のNPリチャージを増加する。
「魔術」は後回し
アーツ性能を強化できる「魔術」だが、倍率が低い上効果が1ターンと短いのでスキル強化優先度が低め。ただし、システム周回などでは、宝具でのNP回収量に影響するため最終的にはLv10にするのがおすすめ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
スキル再装填もおすすめ
ジークは火力バフが自足しないため、バフの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。ただし、3ターン周回では再使用が望めないため、無理に解放する必要はない。
スキルはどれを優先して強化する?
ジークの評価 |
酒呑童子(術)
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 護法の鬼・心握殺 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 護法の鬼・殴殺棒 | 1~9 | ★★★★☆ |
S3 | 鬼種の魔(護) | 9~10 | ★★★★★ |
「鬼種の魔(護)」を最優先で強化
魔性特攻の倍率と味方全体の攻撃力アップ倍率が大幅に上昇するので、「鬼種の魔(護)」を最優先で強化しよう。
次点で「護法の鬼・殴殺棒」を強化
スキル「鬼種の魔(護)」に比べて、効果倍率の上がり幅が少ないので「鬼種の魔(護)」の次に強化すると良い。
「護法の鬼・心握殺」は後回しで良い
スキル強化でクリティカル発生率ダウンの倍率しか上がらない上に、lv1時の倍率も高いので後回しにして良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
酒呑童子(術)の評価 |
美遊
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 愉快型魔術礼装(妹) | 4~9 | ★★★★☆ |
S2 | 少女の意地 | 1~6 | ★★★☆☆ |
S3 | 神稚児の願い | 10 | ★★★★★ |
「神稚児の願い」を最優先に強化
最大30%の単体NPチャージスキル「神稚児の願い」を強化しよう。強化成功率アップ効果もあるので、イリヤやシトナイなどと組ませる場合にも重要になってくるので、優先的にLv10を目指して行こう。
「愉快型魔術礼装」を続けて強化
「神稚児の願い」の強化が終わったら、「愉快型魔術礼装」を強化して行こう。自身へのアーツ強化により良好なNP効率を、さらに伸ばしていける。クリティカル威力も高められるので、NP稼ぎのための攻撃でもダメージを伸ばせる。
「少女の意地」は後回しで良い
ガッツ効果の「少女の意地」の強化は後回しで良い。宝具デメリットでHPが減少するため、ガッツスキルのCTを短縮する価値はあるためLv6までは上げておくと良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
美遊の評価 |
水着コルデー
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | イリュージョニスト(偽) | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | でたらめショー・プランニング | 10 | ★★★★★ |
S3 | 奇術の天使 | 10 | ★★★★★ |
スキル封印確率を100%にする
まずは特攻条件のスキル封印確率を上げるため、「でたらめショー・プランニング」をLv10にしよう。全体の宝具威力もアップするため、火力面で強化するメリットが大きい。
NPチャージの「奇術の天使」も強化
最大でNP30%×2を都合できるようになる「奇術の天使」も強化すべきだ。NP60%増加できれば、キャストリアの第2スキル×2で宝具を発動できるようになる。また、第1と第2スキルの組み合わせで100%になる、Lv6を目安にするのも良い。
「イリュージョニスト」も強化はすべき
他スキルに比べると優先度は低いが、自身の火力強化に繋がる「イリュージョニスト(偽)」も最終的にLv10を目指そう。混乱付与の再使用間隔が短くなるため、宝具の火力上昇にも繋がる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
水着コルデーの評価 |
サンタマルタ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | マルタの手料理 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 姉のおせっかい | 1~9 | ★★☆☆☆ |
S3 | サンタクロースの招待状 | 10 | ★★★★☆ |
「サンタクロースの招待状」が最優先
サンタマルタのスキルレベルを上げるのであれば、スキル3「サンタクロースの招待状」が優先される。スキル1の付与NPは20%固定、スキル2の宝具封印は基本確定とレベルを上げなくとも運用しやすい。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルを解放するなら「魔力装填」がおすすめだ。「サンタクロースの招待状 Lv10」とあわせると最大50%になり、NP50%チャージ礼装装備で宝具を最初から発動できる。
スキルはどれを優先して強化する?
サンタマルタの評価 |
大黒天
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 功徳のご奉仕 | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | 利益衆生 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 子の国 | 6~10 | ★★★☆☆ |
「利益衆生」の強化が最優先
NPチャージスキルの「利益衆生」を最優先で強化しよう。スキル強化でNPチャージ量が増加し、Lv10で30%になる。アペンドスキルと組み合わせて初動でNP50%チャージ出来るようになるため、装備礼装の自由度が向上する。
NPチャージ礼装一覧と効果 |
「功徳のご奉仕」の強化優先度も高い
火力バフスキル「功徳のご奉仕」も、強化優先度が高い。スター獲得量も増加するため、星出し役としての性能も向上する。
「子の国」も運用次第で強化優先度が上がる
「子の国」は大黒天の運用次第で強化優先度が上がる。大黒天をシステム周回運用で使いたいのであれば、NP獲得量アップの効果を持つ「子の国」もLv10にするのがおすすめ。システム周回で使わないのであれば、Lv6あたりで止めてしまうのも良い。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
大黒天の評価 |
水着武則天
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 後宮のカリスマ(夏) | 9~10 | ★★★★☆ |
S2 | 武姓の忌姫 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 皇帝道術 | 1~10 | ★★★☆☆ |
最優先で「武姓の忌姫」を強化
味方に付与するNPと死霊特攻の数値が上がる、「武姓の忌姫」を最優先にあげよう。いずれの効果も上昇値は僅かだが、特にNPの付与量が20%になれば使い勝手が向上する。
「後宮のカリスマ(夏)」は後回しで良い
味方全体に攻撃力とバスター、NP獲得量アップを付与する強力なスキルだが、「後宮のカリスマ(夏)」は後回しで良い。最終的には高レベル帯を目指すべきだが、レベル強化時の恩恵が少ないため、強化優先度は低い。
「皇帝道術」は上げなくなくても良い
スキルレベルを上げても味方のHP回復量が上がるだけなため、「皇帝道術」は極論レベルを上げなくても良い。しかし、光コヤンスカヤやアトラス院制服を駆使して、スキルの再使用を狙う場合はスキルCT短縮のためにLv10を目指すのも良い。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
水着武則天の評価 |
由井正雪
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 贋造生命(亜種) | 1~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 烈士の軍学 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 魔術(元素) | 10 | ★★★★★ |
NP増加の2スキルをLv10にしよう
NPチャージ量が増加する「烈士の軍学」と「魔術(元素)」はいずれもLv10にするべきスキルだ。由比正雪は宝具の発動込みで運用するサポーターであり、自前でNP50%を用意できれば礼装の自由度が上がり、コスト面でも楽になる。
魔力装填を解放するなら「魔術」は後回し
魔力装填を解放できるなら、「烈士の軍学」を優先して良い。味方全体へのNP供給量と宝具威力アップ値が強化されるため、「魔術(元素)」よりも味方への恩恵が大きい。
耐久パで運用するなら「贋造生命」も強化
周回や短期の火力ブーストなら強化しなくて良いが、耐久パで由比正雪を使うなら「贋造生命(亜種)」も強化しよう。毎ターンのHPの回復量が上がり、耐久しやすくなる。
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。Lv10になれば自己バフだけでNP70%を用意できるため、横バフ次第で礼装がなくとも宝具を発動できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
由井正雪の評価 |
低レアキャスターのスキル強化優先度一覧
メディア
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 高速神言 | 4~10 | ★★★★★ |
S2 | 金羊の皮 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S3 | キルケーの教え | 6~9 | ★★★★☆ |
「高速神言」を最優先に強化
宝具を発動させやすくするために「高速神言」を最優先に強化しよう。まずはNP100%以上の獲得を目指し、レベル4まで強化するのがおすすめだ。レベル5以上にする場合はCTの短縮や、オーバーチャージを狙えるため、長期戦にも活用しやすくなる。
「キルケーの教え」を次点で強化
「高速神言」を強化したら「キルケーの教え」を強化しよう。スキル強化によって、NP獲得量の強化倍率が大きく上昇するうえ、CT短縮によりスキルを再使用しやすくなる。
「金羊の皮」は最後に強化
「金羊の皮」は最後に強化しよう。スキル強化によるHP回復量の上昇量が大きく、CT短縮によりスキルを再使用しやすくなるため、パーティの耐久力を強化できる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
メディアの評価 |
ジルドレェ(術)
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 精神汚染 | 4~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 冒涜審美 | 4~9 | ★★★★★ |
S3 | 深淵の邪視 | 4~6 | ★★★★☆ |
「冒涜審美」を優先的に強化
パーティ全体の攻防に寄与する「冒涜審美」は優先的に強化しよう。敵全体のカード耐性デバフは、術ジルの宝具ダメージには素のATKの低さや火力バフを持たないことから影響しにくいが、パーティ全体の火力向上に繋がる。
「深淵の邪視」はなるべく強化する
「深淵の邪視」は「冒涜審美」の次に強化優先度が高い。スキル強化で恐怖効果による敵のスタン発生確率が上がるため、スキル上げの価値がある。
ただし、スキルレベルを最大にしても、スタン付与は確定にはならない。不安定なスタンを当てにしないのであれば、Lv.1運用でも良い。
「精神汚染」は余裕があれば強化
「精神汚染」は「深淵の邪視」の恐怖や、他サーヴァントの精神異常付与成功率を上げたい場合に上げよう。レベル最大で付与成功率が25%上がり、敵の弱体耐性が25%以下であれば、恐怖を確実に付与できる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
ジルドレェ(術)の評価 |
アンデルセン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 人間観察 | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 高速詠唱 | 1~9 | ★★★☆☆ |
S3 | 人魚姫の愛 | 9~10 | ★★★★★ |
「人魚姫の愛」が最優先
強化クエストクリア後、「人魚姫の愛」は最優先で強化しよう。最大までスキル強化すると、毎ターンNP10%獲得(3T)+毎ターンスター獲得15個(3T)を味方一人に付与できる。CTも5と短く、耐久運用では繰り返し使うと恩恵が大きいため、最優先で強化しよう。
「人間観察」は2番目に強化しよう
「人間観察」は、「人魚姫の愛」を先に上げておくとクリティカルを活用できる確率が上がるので、2番目に強化しよう。スキル強化による倍率の上昇量が高く、最大で40%のクリティカル威力アップを味方全体に付与できる。
「高速詠唱」は最後に上げよう
「高速詠唱」は、初期でも50%のNPをチャージできるので、最後に強化しよう。攻撃に加わらずにNPをチャージできるのは大きなメリットだが、アンデルセンはAチェインなどでもNPをまかなえるため、編成次第では後回しにしても良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
アンデルセンの評価 |
シェイクスピア
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | エンチャント | 9~10 | ★★★★★ |
S2 | 自己保存 | 1~9 | ★★☆☆☆ |
S3 | 国王一座 | 1~9 | ★★★☆☆ |
「エンチャント」が最優先
「エンチャント」を最優先に強化しよう。バスター性能アップの強化倍率が上昇しやすいため、味方全体の火力が上がりやすくなる。
「国王一座」を次点で強化
「エンチャント」の強化が終わったら、「国王一座」を強化しよう。スキルを強化してもNPの増加量は変わらないが、スター発生率アップの倍率が高いため、なるべく強化しておこう。
「自己保存」は放置でも良い
「自己保存」はスキルレベル1からでも運用可能なため、強化しなくても問題ない。強化する場合はCT短縮を目安に育成しよう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
シェイクスピアの評価 |
メフィスト
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 呪術 | 1~10 | ★★★★☆ |
S2 | 不毛なる憤怒 | 6~9 | ★★★★★ |
S3 | 道化の大笑 | 1~6 | ★★★☆☆ |
「不毛なる憤怒」が最優先
「不毛なる憤怒(無辜の怪物)」を最優先に強化しよう。スキルを強化すれば、獲得できるスターの数が増える。星出し役としての性能をあげられるのでおすすめだ。
「呪術」は素材が許す範囲で強化する
「無辜の怪物」の強化を進めたら「呪術」を強化しよう。チャージ減少の確率を上げられるが、スキルレベル最大にしてもチャージ減少は確定にならないので消費素材がもったいなければ強化しないのも手段のひとつだ。
「道化の大笑」はCT短縮を目安に強化
「道化の大笑」はCT短縮を目安に一気に強化するのがおすすめ。スキルの再使用を想定しない場合は放置でも問題ない。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
メフィストの評価 |
アマデウス
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 音楽神の加護(偽) | 6~9 | ★★★★☆ |
S2 | 天使の調べ | 4~9 | ★★★☆☆ |
S3 | 小さな夜の曲 | 9~10 | ★★★★★ |
スター供給なら「小さな夜の曲」が最優先
スター獲得を重視するなら「小さな夜の曲」を最優先に強化しよう。スキルを強化することでスターを最大50個獲得できるため、クリティカルを確実に狙えるようになる。
アーツ強化なら「音楽神の加護(偽)」を優先
味方の火力強化を重視するなら「音楽神の加護(偽)」を最優先に強化しよう。スキルを強化することでアーツ性能を最大44%も強化することができるようになる。
「天使の調べ」は放置でも良い
使用頻度の低い「天使の調べ」は素材に余裕があるときに強化しよう。スキル強化後の「アーツ耐性ダウン付与」や「クリティカル発生率ダウン」は攻防面で優秀だが、他のスキルほど優先度が高くない。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
アマデウスの評価 |
クーフーリン(術)
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 原初のルーン | 6~10 | ★★★★☆ |
S2 | 矢避けの加護 | 6~10 | ★★★★★ |
S3 | 泉にて | 4~10 | ★★★★☆ |
「矢避けの加護」が最優先
「矢避けの加護」の回避は、1ターンではなく3回のため、長期間に渡って敵の攻撃を防ぐことが可能。回避が残っているうちに次の回避を使用可能にするために「矢避けの加護」を優先的に強化しよう。
周回で使うなら「原初のルーン」を優先
周回で使いたい場合は「原初のルーン」を強化しよう。最大でNPチャージ量が30%まで増加するため、NP50%チャージ概念礼装+味方からNP20%付与で宝具発動を狙える。
限界突破した「虚数魔術」と合わせるなら、スキルLv5でも宝具発動ができるので、強化の目安にしよう。
「仕切り直し(泉にて)」も最後には強化推奨
「仕切り直し」も最後にはスキルレベルLv9〜10を目標に強化していこう。スキル強化後のガッツ効果量を増加させるのが目的だ。2部6章進行で「泉にて」に強化した後は、時限ガッツと即死デメリットが同時に発動する。ガッツでのHP回復量はできるだけ底上げしておくのがおすすめ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クーフーリン(術)の評価 |
パラケルスス
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 高速詠唱 | 6~10 | ★★★★★ |
S2 | エレメンタル | 6~10 | ★★★★☆ |
S3 | 賢者の石 | 6~10 | ★★★★☆ |
周回アタッカー運用なら「高速詠唱」を優先
周回アタッカーとして使うなら「高速詠唱」を最優先で強化しよう。NPチャージ量が最大80%まで強化されるため、宝具の2連射も狙えるようになる。
システムの補助なら「賢者の石」を優先
アーツシステム周回のサポーターとして活用するなら「賢者の石」を最優先にしよう。強化クエスト後なら味方単体のNP獲得量を大幅に強化でき、システム周回を安定させられる。
「エレメンタル」も並行して強化
周回運用とシステム運用のどちらの場合でも「エレメンタル」を並行して強化しよう。味方全体のアーツ性能を強化できるため、味方のアーツアタッカーやパラケルスス自身の火力強化に繋がる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP80%チャージスキルを持つため、開始時のNPが0%でも宝具を発動できる。
スキルはどれを優先して強化する?
パラケルススの評価 |
バベッジ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 一意専心 | 6~9 | ★★★★☆ |
S2 | 機関の鎧 | 6~9 | ★★★★★ |
S3 | 蒸気機関出力上昇 | 6~9 | ★★★★☆ |
「機関の鎧」を最優先に強化
「機関の鎧」を最優先に強化しよう。スキル強化による攻撃力強化の倍率上昇が大きい。CTを短縮することで、スキルを再使用しやすくなるため、無敵付与で耐久力も強化できる。
「蒸気機関出力上昇」は宝具火力用に強化
宝具火力を伸ばすには、「蒸気機関出力上昇」を強化するのがおすすめ。デメリットはものの、宝具アタッカーとして火力を出しやすくなる。
「一意専心」も最終的には最大強化を目指す
スキルレベルが低くても運用可能な「一意専心」は、最後に強化しよう。スター集中はスキルレベル1でもバベッジにスターを集められるので、NP獲得量アップを目的に最後まで強化しよう。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
バベッジの評価 |
ジェロニモ
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 血塗れの悪魔 | 4~6 | ★★★☆☆ |
S2 | シャーマニズム | 4~9 | ★★★★☆ |
S3 | 守護の獣 | 1~10 | ★★☆☆☆ |
補助運用なら「守護の獣」を強化
味方補助としてジェロニモを使うなら、「守護の獣」を強化しよう。ただし、クイック性能アップは不要で、スキルCT短縮目的のみなら強化優先度は落ちる。
「シャーマニズム」を最優先に強化
コマンドカードの枚数も多く宝具の属性とも噛みあった「シャーマニズム」を最優先で強化しよう。アーツ性能アップの倍率が高く、火力とNP獲得量の両方を上げられる。
次点で「血塗れの悪魔」を強化しよう
2枚あるバスターカードを強化できる「血塗れの悪魔」を次点で強化しよう。キャスターにしては珍しくバスターカードが多いので、バスターが揃えばそれなりのダメージを出すことが可能。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
ジェロニモの評価 |
アヴィケブロン
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 数秘術 | 6~9 | ★★★★☆ |
S2 | 高速詠唱 | 10 | ★★★★★ |
S3 | 平穏の無花果 | 1~10 | ★★★☆☆ |
「高速詠唱」を最優先に強化
宝具の発動を早めるために「高速詠唱」を最優先に強化しよう。NPを最大79.5%増加できるため、宝具の発動が容易になり、周回運用しやすくなる。
サポート運用なら「平穏の無花果」を最優先
高難易度などのサポートとして運用するなら「平穏な無花果」を最優先に強化しよう。退却時に付与できる無敵の回数が増えるため、強化しないと味方の耐久力に大きく関わる。ただし、無敵付与の回数はレベル10まで上げないと増えないため、強化する場合は一気に最大まで上げよう。
「数秘術」も強化しよう
火力強化が可能な「数秘術」も汎用性が高いので強化しよう。バスターとアーツの性能が強化されるため、宝具の火力とアーツ攻撃のNP獲得量の両方を強化することができる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP80%チャージを持つため、開始時のNPが0%でも宝具を発動できるようになる。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
アヴィケブロンの評価 |
アスクレピオス
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 医神 | 6~10 | ★★★☆☆ |
S2 | アポロンの子 | 10 | ★★★★☆ |
S3 | 蛇遣い | 10 | ★★★★★ |
「蛇遣い」を最優先で強化
味方全体へのNP配布量やアーツ性能アップが強化される「蛇使い」を最優先で強化しよう。HP回復量も大幅に上がるため、アスクレピオスを高難易度の耐久戦で使う場合は重宝するスキルだ。
「アポロンの子」を次点で強化
次点で「アポロンの子」を強化するのがおすすめ。100%の確率で宝具封印を付与できるようになり、弱体耐性持ち以外には確定で付与できるので、安定感が上がる。
「医神」は最後に強化
「医神」はスキルLv1の時点で、HPを3,000回復できるので無強化状態でも一定の仕事ができる。「蛇遣い」と「アポロンの子」を先に強化して、余裕ができたら「医神」を強化する方が良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
アスクレピオスの評価 |
陳宮
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | スケープゴート | 1~9 | ★★★☆☆ |
S2 | 軍師の忠言 | 1~9 | ★★★★☆ |
S3 | 軍師の本懐 | 10 | ★★★★★ |
周回アタッカーとして使うなら無視してOK
陳宮のスキルには自己火力強化が一切含まれていないので、周回用のアタッカーとして採用するならスキルは全てLv1でも問題ない。
火力サポートなら「軍師の本懐」を優先強化
アタッカーの火力をサポートをしたいなら「軍師の本懐」を優先して強化しよう。単体のバスター性能や、バーサーカー限定でクリティカル威力と最大HPの強化ができ、倍率の伸びも非常に高い。
耐久サポートなら「軍師の忠言」を優先
味方の耐久をサポートをしたいなら「軍師の忠言」を優先して強化しておこう。防御力アップとダメージカットの倍率が強化され、味方全体の被ダメージを抑えられる。NPチャージ量は変化しないため注意。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
陳宮の評価 |
張角
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 天公将軍 | 9 | ★★★★☆ |
S2 | 大賢良師 | 6~9 | ★★★☆☆ |
S3 | 太平要術 | 10 | ★★★★★ |
「太平要術」を最優先で強化
NPチャージの効果を持つ「太平要術」を最優先で強化しよう。張角は宝具によるカード耐性ダウンでも味方全体の火力補助に貢献できるため、宝具の立ち上がりを早めるスキルの強化優先度は高い。
「天公将軍」の強化優先度も高い
味方全体の火力補助が可能な「天公将軍」の強化優先度も高い。スキル強化で自身の宝具威力も底上げ可能だ。
「大賢良師」もできる限り強化する
クリティカルサポートとして有用な「大賢良師」もできる限り強化すると良い。クリ威力アップの倍率が高いため、主力に使用して火力を底上げするのがおすすめだ。ただし、効果が1ターンと短いため、他のスキルよりも優先度は低い。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
スキルはどれを優先して強化する?
張角の評価 |
スキル強化関連リンク
クラス別スキル強化優先度一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |