エレナの評価とスキル強化優先度
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「エレナ・ブラヴァツキー」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「エレナ」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
エレナ・ブラヴァツキーの関連記事 | |
---|---|
評価とステータス | 運用方法 |
霊基再臨画像・マテリアル | セリフ・ボイス |
元ネタ・史実解説 |
エレナのステータス
クラス | ATK | HP |
---|---|---|
8,629 | 11,882 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:6hit | A:3hit | B:1hit | EX:3hit | 宝具:3hit |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、混沌、善【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型 |
エレナの宝具 |
---|
・敵全体に強力な防御無視攻撃(Lv 600%~900%) ・防御力、クリティカル発生率、弱体耐性をダウン(3T)(OC 10%~50%) ▼宝具効果詳細はこちら |
エレナのスキル |
---|
・味方全体のNPをチャージ(10%~20%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・自身に毎ターンスター獲得を付与(5T/5個) ・確率で宝具威力を50%アップ(1T/60%~80%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・味方全体のアーツ性能をアップ(3T/15%~20%) ・バスター性能をアップ(3T/15%~20%) ・クイック性能をアップ(3T/15%~20%) ▼スキル3効果詳細はこちら |
エレナのクラススキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(10%) ・自身の弱体付与成功率をアップ(8%) |
エレナの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
エレナの評価
評価と特徴
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 自分でも攻撃可能なNP供給サポーター |
周回 | 9.0/10点 |
高難易度 | 6.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・宝具で最大50%のデバフを複数付与 ・スキルで全体に最大20%のNPチャージが可能 ・スキルで全体に最大20%のB/A/Qバフを付与 ・高倍率の宝具威力バフ持ち【短所】 ・宝具威力バフはスキルLv.10でも確率80%で不安定 ・スキル育成をしないと強みを感じづらい |
おすすめ運用方法はこちら |
スキル強化優先度はこちら |
長所/強い点
宝具で複数のデバフを付与
宝具の追加効果で、敵全体に防御力ダウン/クリティカル発生率ダウン/弱体耐性ダウンを付与可能。最高倍率は50%と高い。ただし、倍率アップにはOCが必要なため、狙う場合はスキルか礼装での補助は必須。
スキルで全体NPチャージが可能
「魔力同調」を使用することで、全体に最大20%のNPチャージが可能。レベル10であれば、最大解放していないカレイドスコープと合わせての即時宝具発動も可能になるため、非常に有用。
全体に3Tのカードバフを付与できる
「未知への探求」では、全体に3Tの間最大20%のB/A/Qバフを付与できる。全てのカードの性能が強化される上、効果も3T持続で恩恵が大きい。
高倍率の宝具威力バフ持ち
宝具火力を高める際には系統の異なるバフをかける事が重要であり、味方に宝具威力バフを付与できるサーヴァントは少ない上に倍率も低い。そのため、高倍率の宝具威力バフを自前で付与できるエレナは、宝具火力を高めやすい。
短所/弱い点
宝具威力バフが安定しない
「マハトマ」での宝具威力バフは確率のため、安定しない。発動すれば宝具火力が大幅に向上するが、それなりに失敗もする。そのため「マハトマ」込みのダメージを前提にすると、成功しなかった時に戦闘が長引く。
スキル育成が重要
スキルがレベル1の状態だと「魔力同調」は10%のNP増加でしかなく「マハトマ」は成功率が60%と低い。上昇量が非常に少ない「未知への探求」はともかく「魔力同調」と「マハトマ」はレベルを上げないと強みを感じづらい。
エレナの運用方法
役割はサブアタッカーが適切
味方のサポートをしつつ、自身もある程度殴れる点を強みと捉え、メインアタッカーの補助としてコマンドカードを選ぶ形を意識するといい。
サポートとしての「マハトマ」運用
エレナをサポート役と割り切る場合「マハトマ」はスター獲得効果を目的に使用してしまうのもあり。CTの長さは気になるが、確実なスター供給が可能。
周回においては頼れる存在
味方全体にNPを撒きつつ、自身も全体宝具で殲滅できるため、場合によってはキャスター二大巨頭である諸葛孔明/マーリンよりも有用。
エレナと相性の良い編成
相性の良いサーヴァント
アタッカー
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
アーラシュ |
【役割】アタッカー・高火力全体宝具で周回向き ・50%礼装/弓矢作成/魔力同調で即時宝具可能 ・自バフを所持していないためバフの恩恵が大きい |
オジマンディアス |
【役割】アタッカー・「太陽神の加護」で「マハトマ」が確定になる ・エレナの所持していない攻撃バフ持ち ・エレナと合わせて全体のNPを最大40%増加 |
スパルタクス |
【役割】アタッカー・高火力全体宝具で周回向き ・バーサーカーのため大半のクエストで攻撃有利 ・50%礼装/不屈の意志/魔力同調で即時宝具可能 |
サポーター
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
玉藻の前 |
【役割】サポーター・味方単体に高倍率のアーツバフを付与可能 ・宝具のCT短縮でエレナのCTの長さをカバー |
エジソン |
【役割】サポーター+星出し役・スキルで毎ターンスター&NP獲得 ・「概念改良」で味方単体のOC段階引き上げ ・エレナ宝具のデバフを重視する場合に好相性 |
ギルガメッシュ |
【役割】火力バフ+スター補助・「王の帰還」で全体のスター発生率大幅アップ ・攻撃力/アーツバフで全体の火力を底上げ |
相性の良い礼装
概念礼装 | 理由・解説 |
---|---|
カレイドスコープ |
【周回編成で自身の宝具も使用する場合に】 「魔力同調」でNPを20%チャージ可能なため、最大解放前のカレイドスコープ装備でも即時に宝具発動が可能になる。周回編成で自身の宝具展開も必要な時に使おう。 |
全体支援 | 【サポート役に特化】 自身の宝具は使わず、味方へのサポートに特化させる場合におすすめ。礼装効果で追加の支援を行おう。【礼装例】 |
エレナのATK・HP上昇率
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 4,983 (4,485) |
6,821 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 5,896 (5,306) |
8,089 |
Lv.60 | 6,802 (6,122) |
9,346 |
Lv.70 | 7,715 (6,944) |
10,614 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,629 (7,766) |
11,882 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 9,535 (8,582) |
13,139 |
Lv.100 | 10,448 (9,403) |
14,407 |
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。上が素の数値であり、()内が補正込みの実数値だ。
※ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページを参照。
エレナのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 6 | 3 | 1 | 3 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.7% | 5.79% | 0% | - |
2枚目 | 4.02% (6.72%) |
6.66% (8.01%) |
0% (0.45%) |
- |
3枚目 | 5.4% (8.1%) |
8.91% (10.26%) |
0% (0.45%) |
1.35% (2.7%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 6.6個 | 0.3個 | 0.2個 | - |
2枚目 | 8.4個 (9.6個) |
0.3個 (0.9個) |
0.25個 (0.45個) |
- |
3枚目 | 11.4個 (12.6個) |
0.3個 (0.9個) |
0.3個 (0.5個) |
3.3個 (3.9個) |
スター発生量の注意点 スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
エレナの宝具
宝具名 | 金星神・火炎天主 『サナト・クマラ』 |
|||
カード | Arts | |||
Hit数 | 1体につき3Hit | |||
効果 | 1.敵全体に強力な防御無視攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.防御力、クリティカル発生率、弱体耐性をダウン(3T) <OCで効果アップ> |
効果1:敵全体に強力な防御無視攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.123,320 | Lv.229,150 | Lv.332,065 | Lv.433,523 | Lv.534,980 |
効果2:防御力、クリティカル発生率、弱体耐性をダウン(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC110% | OC220% | OC330% | OC440% | OC550% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、宝具強化済みでの平均値。
エレナのスキル
スキル1: 魔力同調[C]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:9~71.味方全体のNPをチャージ |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキル2: マハトマ[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:10~81.自身に毎ターンスター獲得を付与(5T) 2.確率で宝具威力を50%アップ(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
5個60% | 5個62% | 5個64% | 5個66% | 5個68% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
5個70% | 5個72% | 5個74% | 5個76% | 5個80% |
スキル3: 未知への探求[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:9~71.味方全体のアーツ性能をアップ(3T) 2.バスター性能をアップ(3T) 3.クイック性能をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
15%15%15% | 15.5%15.5%15.5% | 16%16%16% | 16.5%16.5%16.5% | 17%17%17% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
17.5%17.5%17.5% | 18%18%18% | 18.5%18.5%18.5% | 19%19%19% | 20%20%20% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成[A] |
・自身のアーツ性能をアップ(10%) |
道具作成[B] |
・自身の弱体付与成功率をアップ(8%) |
スキル強化優先順位
「魔力同調」が最優先
「魔力同調」はレベル10まで上げる事で使い勝手が大幅に向上する。サポーターとして最も重要なスキルのため、最優先でレベル10まで上げよう。
次点で「マハトマ」を強化
自身に強力な宝具威力バフを付与可能。レベルを上げる事で確率が上昇していくため、安定させやすくなる。また、CT短縮により毎ターンスター獲得の空白時間を削減可能。宝具威力バフを付与できた場合は、全体キャスターの中でもトップクラスの宝具火力を誇る。
「未知への探求」は後回し
全体に3Tの間、B/A/Qバフを付与することが可能なため、サポーターとしての役割を重視する場合は「マハトマ」よりも優先して上げるのもあり。ただし、育成による上昇量が非常に低いため、基本的には後回しで問題無い。
霊基再臨・スキル強化素材
霊基再臨素材
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
エレナのプロフィール
クラス | レア度 | COST | 絆礼装 |
---|---|---|---|
キャスター |
★4 | 12 | 隠された女神 |
天地人 | 属性 | イラスト | 声優 |
人 |
混沌・善 | 松竜 | 金元寿子 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | A |
幸運 | A | 宝具 | A |
専用礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
隠された女神 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方[アサシン]特攻付与 |
UFO |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
エレナの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
彼女の見る夢 | ・霊基再臨×2 ・絆Lv.3 ・6章クリア報酬:宝具強化 |
強化クエスト
現在未実装。
エレナの入手方法
・聖晶石召喚で入手
(2016年3月30日実装)
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
エレナ・ブラヴァツキー |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |