【FGO】水着イリヤの運用方法とおすすめサーヴァント
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
FGOのイベント・最新情報 |
---|
ボックスガチャ「インドラの大試練」開催! |
星5インドラの性能評価|HP回復でNP獲得 |
冠位戴冠戦攻略|16日からランサー開催! |
10周年礼装実装!英霊星行イラスト一覧 |
FGOのサーヴァント「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(水着)」の運用方法について紹介している。水着イリヤの長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
水着イリヤの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
水着イリヤの絵師と声優 | ||
---|---|---|
ひろやまひろし |
門脇舞以 |
高野直子 |
水着イリヤの派生キャラ | |
---|---|
イリヤ |
水着イリヤ |
水着イリヤの運用方法と編成
水着イリヤの運用方法一覧 |
---|
スカディシステム |
クリティカルアタッカー |
スカディシステム
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 | |
Wスカディで宝具を連射する
スカディでサポートすれば、水着イリヤの宝具連射で3ターン周回が可能。ただし、最大解放したカレイドスコープを装備するか、オーダーチェンジでNPサポーターと交代する必要があるので編成自由度は低い。
クリティカルアタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
カルデアパスファインダー |
サポーターにはスター供給要員を編成
スターやNPを供給できる味方を編成して、水着イリヤの宝具発動からクリティカルに繋がる動きを補助するのがおすすめだ。サポート役に毎ターンスター獲得礼装を持たせると、クリティカルを安定して狙える。
絆礼装の運用方法
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
スプラッタ☆レインボー! ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
味方全体の3色カード性能強化
水着イリヤの絆礼装は、味方全体のバスター、アーツ、クイック性能を全てアップできる。しかし効果毎のバフ倍率が低く、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、水着イリヤの火力を伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめ。
水着イリヤにおすすめのサーヴァント
クイック支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着スカディ |
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
スカサハスカディ |
・高倍率のQバフ&クリバフ付与 ・NP50%供給で宝具発動を補助 ・宝具で回避や即死無効を付与 |
太公望 |
・Q型の味方支援が得意 ・全体NP供給も可能 ・敵全体にスキル封印の妨害 |
武則天 |
・Q型の味方支援が得意 ・敵の強化解除なども可能 |
刑部姫 |
・宝具でBQバフを付与 ・スキルでクリバフを付与 ・敵の強化解除なども可能 |
ジェロニモ |
・単体にQ50%支援可能 ・スキルCT短縮支援もできる |
水着イリヤにおすすめの概念礼装
宝具発動加速のNPチャージ礼装がおすすめ
周回編成でアタッカーを務める場合は、NPチャージ礼装がおすすめ。スキルでNPチャージ30%を持つため、アペンドの解放とNP50%チャージのイベント配布礼装などでも宝具の即時使用が可能になる。
NPチャージ礼装一覧 |
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
自己バフの無い宝具威力バフ礼装もおすすめ
自前で用意できない「宝具威力アップ」効果を持つ概念礼装を装備するのも良い。NPチャージスキルで宝具回転率も高いので、礼装バフの恩恵が大きい。
宝具威力アップ礼装一覧 |
配布礼装 | |
---|---|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
願望の器 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
チェリー・アイシクル |
|
盛夏の思い出 |
|
スリー・アングラー |
|
C・K・T |
|
パラドクス・エースキラー ATK特化 |
|
いつかの夏 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
水着イリヤにおすすめのコマンドコード
クリティカル関連コードが無難
水着イリヤは高倍率のクリティカル威力アップを持っているため、発生をアシストするスター獲得や集中度アップがおすすめだ。クイックは第1スキルでスター集中度が高まるため、集中度を刻印する場合はアーツやバスターが良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
優しい願い |
|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
水着イリヤの強い点
水着イリヤの強い点 |
---|
Qシステム適性がある |
クリティカルの一撃が高火力 |
子供サーヴァントの火力を強化 |
Qシステム適性がある
水着イリヤの宝具はヒット数の多い全体クイック宝具であり、NPチャージや獲得量アップの効果も相まって、スカディで補助するクイックシステム適性がある。宝具には必中もあるため、回避の使用頻度が高い敵にも有効だ。
クリティカル火力が高い
水着イリヤのクリティカル火力が高く、スキル併用で最大で108%となる。宝具でスターを獲得し、第1スキル効果中ならクイックにスターを集められるため、クイックのクリティカルを狙いやすい。
子供の攻撃力をアップ
スキル「サマー・バケーション!(子供)」は、子供のサーヴァントのみ全体の攻撃力を強化できる。対象範囲は狭いが、味方の火力強化目的で組み合わせても良い。
なお、カーマやナーサリーのように再臨段階によって、子供特性を持たないサーヴァントもいる。水着イリヤと組ませる場合は効果のある再臨段階で起用しよう。
子供サーヴァント特性持ち一覧 |
水着イリヤの弱い点
水着イリヤの弱い点 |
---|
クリティカル運用には補助が必要 |
クリティカル運用には補助が必要
高いクリバフを活かしてクリティカルアタッカーとして運用するには、補助が必須といえる。スター即時獲得を持たないため、任意のタイミングにクリティカルを狙いにくく、スター集中度アップはクイック限定であるため、他カードにスターが周りにくいためだ。
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
現在のPUキャラ一覧
アルジュナ |
|
インドラ |
|
ワンジナ |
|
アナスタシア |
|
キングプロテア |
クラス別サーヴァント一覧
三騎士 | |||
---|---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
- |
四騎士 | |||
---|---|---|---|
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
エクストラ1 | |||
---|---|---|---|
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
ムーンキャンサー |
エクストラ2 | |||
---|---|---|---|
アルターエゴ |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |