パズドラ

【パズドラ】メイドコロシアムの攻略と周回パーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?歴世の杯と神創の雫の当たりと評価
歴世の杯コロシアムの攻略とパーティ
デスピリトゥス降臨の攻略とパーティ
最強リーダーランキング|歴世の杯の評価

パズドラのメイドコロシアム(執事とメイドのコロシアム)の攻略や周回パーティを紹介している。周回すべきかや出現する敵/ギミックの早見表、ドロップ、報酬なども掲載しているためメイドコロシアムパズドラの参考にどうぞ!

執事とメイドのコロシアム

©GungHo Online Entertainment, Inc.

執事とメイドとパズドラカフェ関連記事
執事とメイドガチャ-当たり
ガチャ当たり
メイドガチャシミュレーター
ガチャシミュ
メイドガチャ交換おすすめ
交換おすすめ
執事とメイドキャラ-パーティ一覧
パーティ一覧
執事とメイドダンジョン(給仕の妖館)
ダンジョン
執事ゼウス&メイドヘラ降臨
執事ゼウス
執事とメイドコロシアム
コロシアム

メイドコロシアムは周回するべき?

ランク上げや素材目的なら周回すべき

メイドコロシアム-ドロップ報酬

メイドコロシアムは、素材が少ない場合やランクを上げたい場合周回すべき。1周で2億経験値と育成素材が複数体ドロップするため、ランクを上げながら効率良く素材を集められるからだ。素材目当てならば、軽減+や遅延が足りない場合に周回するのが良い。

攻略/周回パーティ

バレンタインノアループ①

執事とメイドコロシアム-バレンタインノアループ

奔放執事・スオウ
大弯の零龍喚士・ネイの耳飾り
Lv.120
転生賢者・ユージ
不良の兄・フレイの学生証
Lv.120
製菓の守護神・アテナ
武田信玄の櫛
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
湖妖精ヴィヴィアンのカード
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
超転生アマテラスオオカミの懐中時計
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
Lv.120
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
属性吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
情愛の聖舶神・ノア左からA.B.C
1F 情愛の聖舶神・ノアA不良の兄・フレイの学生証製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノアA使用ずらし
2F 超転生アマテラスオオカミの懐中時計奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ奔放執事・スオウ製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノアA使用ずらし
3〜6F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
7F 製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノアC使用しドロップをずらす
8F 奔放執事・スオウ情愛の聖舶神・ノアA使用しドロップをずらす
9F 不良の兄・フレイの学生証情愛の聖舶神・ノアA使用しドロップをずらす
10F 製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノアB使用しドロップをずらす
情愛の聖舶神・ノアB使用しドロップをずらす
転生賢者・ユージ情愛の聖舶神・ノアC使用しドロップをずらす
奔放執事・スオウ情愛の聖舶神・ノアC使用しドロップをずらす

バレンタインノアループ②

メイドコロシアム-バレンタインノアループ

はにかむメイド・セイナ
迎春の妖精王・アルバートの年賀状
Lv.120
白いガンダム
シルヴィアの帽子
Lv.120
製菓の守護神・アテナ
上杉謙信の櫛
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
ユージの魔法陣
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
悪戯王ロキのカード
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
超転生アマテラスオオカミの懐中時計
Lv.120
スキルブースト++-上限解放潜在覚醒-サブ効果
毒目覚め耐性潜在覚醒-サブ効果スキル遅延耐性スキル遅延耐性
アフタヌーンティー
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
情愛の聖舶神・ノア左からA.B.C
1F 情愛の聖舶神・ノアA製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノアA悪戯王ロキのカードドロップずらし
2F 超転生アマテラスオオカミの懐中時計製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
3〜6F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
7F 製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
8F ①〜②情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
9F ①〜②情愛の聖舶神・ノアシルヴィアの帽子使用しドロップをずらす※※水に変化した場合3パン
10F 製菓の守護神・アテナ情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
情愛の聖舶神・ノア白いガンダム迎春の妖精王・アルバートの年賀状使用しドロップをずらす

ノクタリアキティループ

執事とメイドコロシアム-キティループ

寛ぎメイド・カルーアミルク
カミラの昏濁銃
Lv.120
マスターガンダム明鏡止水
バリアブルロッドライフル
Lv.99
バーボン
飛空艇ハイウインド
Lv.99
夜女神・ノクタリアハローキティ
龍刀・蛇骨姫
Lv.120
夜女神・ノクタリアハローキティ
10連ガチャドラのブレスレット
Lv.120
夜女神・ノクタリアハローキティ
ゴールドガチャドラの置物
Lv.120
ダメージ上限解放
毒目覚め耐性潜在覚醒-サブ効果
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
ダメージ無効貫通
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化

立ち回り

階層 立ち回り
1F マスターガンダム安室透ノクタリアキティ使用しドロップをずらす
2F マスターガンダム明鏡止水10連ガチャドラのブレスレットゴールドガチャドラの置物使用しドロップをずらす
3F マスターガンダム明鏡止水バーボンカミラの昏濁銃使用しドロップをずらす
4〜5F ノクタリアキティ使用しドロップをずらす
6F マスターガンダム明鏡止水使用しドロップをずらす
7F バーボンノクタリアキティ使用しドロップをずらす
8F ノクタリアキティ使用しドロップをずらす
9F ノクタリアキティ使用しドロップをずらす
マスターガンダム明鏡止水使用しドロップをずらす
10F バーボンノクタリアキティ使用しドロップをずらす
②〜③ノクタリアキティ使用しドロップをずらす
寛ぎメイド・カルーアミルクバーボンノクタリアキティ使用しドロップをずらす
⑤〜⑥ノクタリアキティ使用しドロップをずらす

メイドコロシアムの敵とギミック

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F メイドハク
神タイプ攻撃タイプ
特徴
・HP550億
先制
・最上段横1列操作不可(5ターン)
・攻撃力激減(5ターン)突破時
・弱体化目覚め(3ターン)
2F メイドジントニック
攻撃タイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
・HP600億
先制
・水/毒目覚め(5ターン)
・覚醒無効(5ターン)
3F メイドラビリル
回復タイプ体力タイプ神タイプ
特徴
・HP660億
先制
・スキル封印(5ターン)
・543,000ダメージ
・全ドロップ暗闇
4F 執事サギリ
悪魔タイプドラゴンタイプ
特徴
・HP690億
先制
・操作位置固定
・388,000ダメージ
・ドロップ5個弱体化
5F メイドアトリ
バランスタイプ
特徴
・HP750億
先制
・1,160,000ダメージ
・ロック目覚め(2ターン)
6F 執事ミカゲ
悪魔タイプバランスタイプ
特徴
・超根性(?%)
・HP900億
先制
・12コンボ以下吸収(3ターン)
・762,000ダメージ
・闇9個生成超根性発動時
・トゲ目覚め(5ターン)
・自滅
7F メイドイデアル
ドラゴンタイプ回復タイプ
特徴
・HP1160億
先制
・攻撃力激減(3ターン)
・ランダム4体上限20億変更(3T)突破時
・スキルヘイスト(5ターン)
8F 執事クロトビ
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
特徴
・HP1200億
先制
・最下段横1列ルーレット(3ターン)
・操作位置固定
9F メイドラフィーネ
悪魔タイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP2250億
先制
・自属性変化
・3,140,000ダメージ
・火/水/木属性吸収(3ターン)
10F 執事アルバート
体力タイプ回復タイプ
特徴
・HP3500億
先制
・シールド3個生成(HP500億)
・木/光消せない(5ターン)シールド全て破壊時
・30億以上無効(5ターン)
・3,210,000ダメージ
・アシスト無効(3ターン)

出現するギミック

対策するべきギミック
根性-アイコン用
根性
弱体化ドロップ目覚め
弱体化目覚め
覚醒無効
覚醒無効
スキル封印耐性
スキル封印
ドロップ弱体化
ドロップ弱体化
ダメージ上限値変更
ダメ上限変更
属性吸収アイコン
属性吸収
ダメージ無効
ダメージ無効
アシスト無効
アシスト無効
対策すると攻略が楽になるギミック
操作不可耐性
操作不可
攻撃力減少
攻撃力減少
毒の目覚め
毒の目覚め
ロック目覚め
ロック目覚め
棘ドロップ
トゲドロップ
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
ルーレット
ルーレット
シールド
シールド

メイドコロシアムの報酬

執事とメイドのコロシアム 奉仕の心
制限 ・執事とメイドキャラ全パラ5倍
陽/陰 陰の加護
消費スタミナ 99
バトル 10
獲得コイン 100,000,000
経験値ストック 24,750
経験値(パズパス) 200,000,000(210,000,000)
クエスト報酬 イベントメダル【虹】×210万モンスターポイント
ドロップモンスター 確定ドロップ
遅延耐性たまドラ遅延耐性たまドラ×3
スーパーノエルスーパーノエル×3
ニジピィニジピィ×1
枠解放たまドラ枠解放たまドラ×1ランダム2体ドロップ
火ダメージ軽減たまドラ+水ダメージ軽減たまドラ+木ダメージ軽減たまドラ+光ダメージ軽減たまドラ+闇ダメージ軽減たまドラ+ドロップ例
メイドコロシアム-ドロップ

※イベントキャラをリーダーに設定した時のドロップを掲載。

クエスト報酬でモンポと虹メダルを入手

執事とメイドクエスト

メイドコロシアムは、初クリア時に虹メダルを2枚、指定リーダーで10万モンスターポイントを入手できる。入手できるのは初クリア時の1回のみだが、モンポは入手方法が少ないため、必ずクリアしておこう。

クエスト条件と報酬

クエスト条件 報酬
執事とメイドのコロシアムをクリア イベントメダル【虹】
虹メダル
×2
執事とメイドキャラリーダーでクリア モンポ
10万モンポ