【パズドラ】「ドラりん降臨」攻略のコツと周回パーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラにおける「ドラりん降臨(地獄級)」の攻略方法やノーコンクリアパーティの編成を紹介している。周回を効率的にするコツや報酬なども掲載しているので、「ドラりん降臨」を攻略する際の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ドラりん降臨のドロップと報酬
ドラりん降臨!(地獄級) | |
---|---|
制限 | 攻撃強化 |
消費スタミナ | 50 |
バトル | 5 |
獲得経験値 | 3,794 |
獲得コイン | 7,268 |
ドロップモンスター |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵の早見表
※=ランダム出現
階層 | 敵/タイプ | 敵の行動 |
---|---|---|
1F※ | 5属性ランダム |
【特徴】 ・4体同時出現 ・HP24,053~26,250 【先制】 ・なし |
2F | 【特徴】 ・HP548,610 【先制】 ・なし |
|
【特徴】 ・HP548,610 【先制】 ・なし |
||
3F※ | 5属性ランダム |
【特徴】 ・2体同時出現 ・HP167,223~307,848 【先制】 ・なし |
4F | 【特徴】 ・HP444,445 【先制】 ・なし |
|
【特徴】 ・HP444,445 【先制】 ・なし |
||
【特徴】 ・HP444,445 【先制】 ・なし |
||
5F | 【特徴】 ・HP2,086,633 【先制】 ・なし |
ドラりん降臨を攻略するコツ
簡単に倍率を発揮できるリーダーで挑戦する
ドラりん降臨は、先制ギミックがない上に敵のHPが少ない。簡単に倍率を発揮できるリーダーで挑戦し突破するのがおすすめだ。
おすすめのリーダー | ||
---|---|---|
無惨 |
究極ウルヴァリン |
アポピス |
ドラりん降臨の攻略パーティ
ゼウスヴァースパーティ
光のコンボで高倍率を発揮する編成
ゼウスヴァースパーティは、HP満タン時にリーダーフレンド225倍の倍率を発揮する。ドラりん降臨は道中からボスにかけて先制攻撃がなく、光を含む数コンボで簡単に攻略できるため、おすすめのパーティだ。
サブにはHP回復や変換スキルを編成し、攻撃を受けた場合や光ドロップの枯渇に備えよう。
ヨグソトースパーティ【ソロ】
簡単に高倍率を発揮できる
ヨグソトースパーティは、光の2コンボでリーダーフレンド324倍の倍率を出せる。高い倍率によって簡単に攻略できるため、おすすめのパーティだ。サブは変換スキル持ちを編成し、光ドロップを生成できるようにすると良い。
ドラりん降臨の周回パーティ
A完結パーティ
↓アシスト↓ | |||||
↑アシスト↑ | |||||
立ち回り
フロア | A側 | B側 |
---|---|---|
1F~4F | のスキルを使用し突破 | |
5F | スキルを使用し突破 |
ドラりんはスキル上げするべき?
スキル上げする必要はない
ドラりんのスキルは、ドラゴン2.5倍エンハンスと1ターン遅延だ。代用できる強力なスキルが多く、サブに直接編成して運用する機会はないため、スキル上げする必要はない。
ドラりんの使い道
「木の希石 中」と交換する
一部モンスターの進化素材として使用する
最終進化後のドラりんは、モンスター交換所で「木の希石 中」と交換できる。「木の希石 中」は、「クロノス」や「オデドラ」の進化素材として使用する。
対象モンスターを進化できるように、交換所で交換しておこう。
モンスター交換のやり方と手順 |
「木の希石 中」の使い道 |
ダンジョンデータ
1F
ワルりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
26,250 | 7,875 | 110 |
スキル | 効果 |
---|---|
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
ヒカりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
24,948 | 7,713 | 114 |
スキル | 効果 |
---|---|
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
モリりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
24,400 | 7,590 | 136 |
スキル | 効果 |
---|---|
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
アワりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
25,555 | 7,668 | 160 |
スキル | 効果 |
---|---|
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
ホノりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
24,053 | 7,560 | 172 |
スキル | 効果 |
---|---|
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
2F
キングヒカりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
548,610 | 5,730 | 100 |
スキル | 効果 |
---|---|
孤軍奮闘 | 999ターンの間、攻撃力が3倍に上昇する |
天使の輪 | 1~4ターンの間、ランダム4体が行動不能になる |
光あれ! | 闇ドロップを光ドロップに変化する |
キングワルりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
548,610 | 8,333 | 100 |
スキル | 効果 |
---|---|
初回大きく口をひらいた | 何も起こらない |
かおすえいっ! | 何も起こらない |
かおすえいっ! | 何も起こらない |
カオスレイ | 通常攻撃(ダメージ:33,332) |
3F
デカワルりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
307,848 | 11,918 | 250 |
スキル | 効果 |
---|---|
膨れ上がる | 1ターンの間、攻撃力が2倍に上昇する |
デカヒカりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
289,875 | 11,595 | 270 |
スキル | 効果 |
---|---|
膨れ上がる | 1ターン攻撃力上昇(2倍) |
デカモリりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
245,055 | 11,585 | 280 |
スキル | 効果 |
---|---|
膨れ上がる | 1ターンの間、攻撃力が2倍に上昇する |
デカアワりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
211,375 | 11,273 | 295 |
スキル | 効果 |
---|---|
膨れ上がる | 1ターンの間、攻撃力が2倍に上昇する |
デカホノりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
167,223 | 10,990 | 300 |
スキル | 効果 |
---|---|
膨れ上がる | 1ターンの間、攻撃力が2倍に上昇する |
4F
キングホノりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
444,445 | 7,048 | 100 |
スキル | 効果 |
---|---|
孤軍奮闘 | 999ターンの間、攻撃力が3倍に上昇する |
ムカ着火ファイアー! | 連続攻撃 (ダメージ:9,871) |
楽しそうに跳ねている | 何も起こらない |
キングアワりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
444,445 | 6,528 | 100 |
スキル | 効果 |
---|---|
孤軍奮闘 | 999ターンの間、攻撃力が3倍に上昇する |
ぐうぐう眠っている | 何も起こらない(HPが満タンの時 / 同ターンにキングホノりんが「楽しそうに跳ねている」を使った場合、代わりに通常攻撃) |
おはようアタック! | 通常攻撃(ダメージ:19,584) |
キングモリりん
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
2ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
444,445 | 6,770 | 100 |
スキル | 効果 |
---|---|
孤軍奮闘 | 999ターンの間、攻撃力が3倍に上昇する |
いただきまーす! | 5ターンの間、ランダム1体が行動不能になる |
膨れ上がる | 1ターン攻撃力上昇(2倍)(ダメージ:13,540) |
みずびたし | 2~4ターンの間、火属性モンスターが行動不能になる |
5F
エンシェントドラりんナイト
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
2,086,633 | 7,258 | 190 |
スキル | 効果 |
---|---|
虚無の波動 | 味方の補助スキル解除(こちらに何らかのスキル効果がかかっていると使用) |
火属性はキライっ! | 2~4ターンの間、火属性モンスターが行動不能になる |
どらごんふぁんぐ | 連続攻撃 (ダメージ:8,710) |
ドラゴンエンハンス | 999ターンの間、攻撃力が2倍に上昇する |
ドラゴンファング | 連続攻撃 (ダメージ:12,339) |
スキル上げ可能なモンスター
ドロップ | スキル上げ対象 |
---|---|
デカホノりん |
火ヴァル ムラクモ |
デカアワりん |
セイレーン リオナ |
デカワルりん |
闇ヴァンパイア 水ヴァンパイア 水着ヴァル(白) 水着ヴァル(黒) ハロウィンロード ヴァンパイア装備 |
ダンジョン攻略の関連記事
関連記事 |
---|
▶ ダンジョン難易度ランキング |
▶ 降臨・ラッシュの攻略 |
▶ スペシャルダンジョン攻略 |
▶ テクニカルダンジョン攻略 |
▶ スペシャルダンジョン攻略 |
▶ ノーマルダンジョン攻略 |