【ARK】ロストアイランドの攻略チャート|序盤編
- 最終更新日
ARK(Ark: Survival Evolved)CS版/PC版のロストアイランドにおける序盤攻略を解説している。また、序盤にテイムすべき生物やおすすめの拠点場所も掲載しているため、ARKでロストアイランドを攻略する際の参考にどうぞ!
© Wildcard Properties LLC
関連記事 | |
---|---|
攻略チャート|序盤編 | 攻略チャート|中盤編① |
攻略チャート|中盤編② | 攻略チャート|終盤編 |
序盤攻略チャートまとめ
ロストアイランドの序盤攻略チャート | |
---|---|
1 | スポーン地点を選択 |
2 | 道具と防具をクラフト |
3 | 拠点と設備の建築 |
4 | パラサウロロフスをテイム |
5 | 麻酔薬のクラフトとレベル上げ |
6 | 作業台と製錬炉を設置 |
7 | プテラノドンをテイム |
スポーン地点の選択
ボスカー・ビーチ(ハード)を選択する
まずは、「ボスカー・ビーチ(ハード)」をスポーン地点に指定しよう。ハードと記載されているが、スポーン場所は敵対生物の少ない海岸バイオームであり、気候も安定している。
南方面の海岸まで移動する
外観 | マップ |
---|---|
スポーン完了後、海岸沿いを走り66.4/66.3の海岸まで移動しよう。66.4/66.3の海岸は、序盤から開封できる緑救援物資や貴重資源である金属鉱脈へのアクセスが良い。途中で肉食生物に見つかってしまった場合は、内陸部に逃げて来世の自分が移動しやすいように敵の位置を調整するのがおすすめ。
道具と防具のクラフト
道具をクラフトする
石のピッケル | |
---|---|
Lv1解放EP0消費 | クラフト材料 石×1 木材×1 わら×10 |
石の斧 | |
---|---|
Lv2解放EP3消費 | クラフト材料 火打石×1 木材×1 わら×10 |
たいまつ | |
---|---|
Lv1解放EP0消費 | クラフト材料 木材×1 火打石×1 石×1 |
槍 | |
---|---|
Lv2解放EP3消費 | クラフト材料 木材×8 火打石×2 繊維×12 |
次に、道具をクラフトしよう。素材採取や身を守るために有用な「石のピッケル/石の斧/たいまつ/槍」をクラフトするのがおすすめだ。
素材の集め方
素材 | 採取方法 |
---|---|
石 | ・地面に落ちている小石を拾う ・斧で岩を攻撃する |
わら | ・素手で木を攻撃する ・ピッケルで木を攻撃する |
木材 | ・素手で木を攻撃する。 ・斧で木を攻撃する |
火打石 | ・ピッケルで岩を攻撃する |
繊維 | ・素手で草から採取する |
布の防具をクラフトする
布の帽子 | |
---|---|
Lv4解放EP3消費 | クラフト材料 繊維×10 |
布のシャツ | |
---|---|
Lv2解放EP3消費 | クラフト材料 繊維×40 |
布のズボン | |
---|---|
Lv2解放EP3消費 | クラフト材料 繊維×50 |
道具と並行して、布の防具を作製しよう。作製材料が繊維のみである「頭/胴体/脚」を優先的にクラフトするのがおすすめだ。ドードーが海岸にいた場合は、槍で討伐して皮を入手するのもよい。
ドードーのテイム方法とメリット |
皮の効率的な集め方と使い道 |
拠点の建築と設備のクラフト
拠点と設備を整える
装備を整えたら引き続き素材を集め、わらの拠点とサバイバルに必要な設備を設置しよう。水場の近い海岸沿いに建築するのがおすすめだ。皮が足りない場合は、ドードーやリストロサウルスを槍で討伐し、石の斧で皮を剥ぎ取ろう。
おすすめの建造物と設備
建造物/設備 | 用途 |
---|---|
わらの建材 |
家を建てるための建造物。温度対策や、設備の設置に必要。 |
たき火 |
生肉を焼ける。焼けた生肉は「こんがり肉」となり、サバイバーの食料になる。 |
収納ボックス |
アイテムを収納できる。持ちきれないアイテムを預けよう。複数設置するのがおすすめ。 |
すり鉢とすりこぎ |
特定の消耗品をクラフトするための設備。序盤は麻酔薬の作製で頻繁に使用する。 |
シンプルなベッド |
サバイバーの復活地点として使用できる。ベッド間でファストトラベルも可能。ただし、装備やアイテムはドロップする。 |
パラサウロロフスのテイム
パラサウロロフスをテイムする
拠点の建築と設備のクラフトが完了したら、 ボーラと棍棒をクラフトしパラサウロロフスをテイムしよう。ボーラでパラサウロロフスを拘束し、棍棒で昏睡させるのがおすすめだ。
パラサウロロフスの活用方法は? |
---|
パラサウロロフスは、ベリー/繊維/わら/木の採取や運搬、低レベル生物の討伐など幅広く仕事をこなせる万能型恐竜だ。また、周囲の肉食生物を探知する能力も備えている。 |
ボーラの作り方と使い道 |
木の棍棒の作り方と使い道 |
麻酔薬のクラフトとレベル上げ
麻酔薬をクラフトしてレベル20に到達する
麻酔薬の基本情報 | |
---|---|
Lv6解放EP6消費 | クラフト材料 ナルコベリー×5 腐った肉×1 |
すり鉢とすりこぎの基本情報 | |
---|---|
Lv6解放EP6消費 | クラフト材料 皮×15 石×65 |
次に、麻酔薬を大量にクラフトし、サバイバーのレベルを20まで上げよう。麻酔薬はすり鉢とすりこぎでクラフトできる。建築が好きなプレイヤーは、拠点を増築しながらレベリングするのもおすすめだ。
金属時代へ突入
作業台と製錬炉をクラフトする
作業台の基本情報 | |
---|---|
Lv20解放EP18消費 | クラフト材料 金属のインゴット×5 石×50 木材×30 皮×20 |
製錬炉の基本情報 | |
---|---|
Lv20解放EP21消費 | クラフト材料 石×125 火打石×5 皮×65 木材×20 繊維×40 |
作業台と製錬炉をクラフトしよう。金属鉱石は、岩から低確率で採取でき、金属のインゴットは製錬炉に金属鉱石を入れると作製できる。どちらの設備も中盤〜終盤にかけて長期間使用するため、必ず設置しておこう。
作業台の作り方と使い道 |
製錬炉の作り方と使い道 |
金属の斧と金属のピッケルをクラフトする
金属のピッケル | |
---|---|
Lv20解放EP6消費 | クラフト材料 金属のインゴット×1 木材×1 皮×10 |
金属の斧 | |
---|---|
Lv20解放EP6消費 | クラフト材料 金属のインゴット×8 木材×1 皮×10 |
金属のインゴットを生産できるようになったら、金属のピッケルと金属の斧をクラフトしよう。石製の道具よりも、効率的に素材を採取できるようになるため、最優先でクラフトするのがおすすめ。
金属のピッケルの作り方と使い道 |
金属の斧の作り方と使い道 |
プテラノドンのテイムとサドル作製
プテラノドンをテイムする
序盤の締めくくりに、プテラノドンをテイムしよう。パラサウロロフスと同様に、ボーラと棍棒で昏睡テイムするのが良い。プテラノドンにサドルを装備すると、騎乗して自由に空を探索できるようになる。新素材や新生物の発見に役立てよう。
サドルをクラフトする
プテラノドンサドルの基本情報 | |
---|---|
Lv38解放EP15消費 | クラフト材料 皮×230 繊維×125 キチン/ケラチン×75 |
プテラノドンに騎乗するには、レベル38で解放されるサドル(プテラノドン)が必要だ。材料であるキチンは海岸にいるカルボネミスやメガネウラから剥ぎ取れる。
キチンの効率的な集め方とおすすめ恐竜一覧 |
おすすめの拠点場所
海岸バイオーム(20/32付近)
座標 | 20.4/32.3 |
おすすめ理由 | ・水源が近い。 ・危険な生物がいない。 ・プテラとパラサが生息。 ・金属鉱石の採取が可能。 |
序盤の拠点場所として20/32付近の海岸がおすすめだ。水源が近く安全度も高いだけでなく、序盤の攻略には欠かせないプテラノドンやパラサウロロフスも生息している。そのため、ロストアイランドからARKを始めたプレイヤーには特におすすめ。
金属鉱石が近く徒歩でも採取可能
19.1/34.4付近の海岸は、金属鉱石のスポーン地点が近く徒歩でも採取可能だ。したがって、飛行生物がいない序盤からでも金属鉱石を確保しやすい。
レッドウッドの洞穴近く(41/54付近)
座標 | 41/54付近 |
おすすめ理由 | ・水源が近い。 ・金属と水晶を採取できる。 ・蜂蜜や塩を採取できる。 |
腕に自信のあるプレイヤーは、レッドウッドエリアにある鉱物が豊富な洞穴付近に拠点を建築するのもおすすめだ。危険な生物が生息するものの、金属鉱石と水晶、塩などを1箇所で採取できる洞穴が存在する。水源も近いため、安全面以外での拠点建築適正が高い。
サーバーによっては建築できない可能性あり |
---|
サーバーによっては、付近に拠点を建築できないよう設定されている。もし建築できない場合は、できる限り鉱物洞穴に近い建築可能エリアを探そう。 |
蜂蜜の入手方法と使い道 |
塩の入手方法と使い道 |
平原バイオーム(48/75付近)
座標 | 48/75付近 |
おすすめ理由 | ・土地が広く巨大建築が可能。 ・優秀な草食生物が多い。 ・ギガノトサウルスが出現する。 |
平原バイオームは、建設可能エリアが広く危険な肉食生物が少ない。また、トリケラトプスやプテラノドンといった有能な草食生物をテイムできる。序盤から土地を確保しておき、後に巨大拠点へと増築するのにおすすめだ。
ギガノトサウルスが出現する
一方で、初心者のうちは太刀打ちできないギガノトサウルスが出現する。見通しが良いエリアのため見逃す可能性は低いものの、拠点が襲撃され全ロスしてしまう場合もあるため、場所だけ確保しておくのも良い。
序盤にテイムするべき生物
生物 | 詳細 |
---|---|
パラサウロロフス |
【おすすめ度】★★★・反撃しないため安全。 ・ベリーやわらの採取が得意。 |
プテラノドン |
【おすすめ度】★★★・反撃しないため安全。 ・最初の飛行生物としておすすめ。 |
モスコプス |
【おすすめ度】★★☆・繊維集めが得意。 ・ベリーで手渡しテイム可能な場合有り。 ┗レア素材を要求される場合もある。 |
トリケラトプス |
【おすすめ度】★★☆・ベリーやわらの採取が得意。 ・小型の肉食生物にも勝てる。 ・強力な反撃をしてくる。 ┗罠に誘導してテイムするのがおすすめ。 |
ドードー |
【おすすめ度】★☆☆・テイムシステムの理解に最適。 ・卵がサバイバーの食料になる。 ・実用性は高くない。 |
関連記事
ロストアイランド攻略ガイド
ロストアイランド攻略ガイド記事一覧 | |
---|---|
スポーンマップ | 素材採取場所 |
エリア紹介 | 油田マップと座標一覧 |
攻略チャート|序盤編 | 攻略チャート|中盤編① |
攻略チャート|中盤編② | 攻略チャート|終盤編 |
ボス討伐 | 海底クレートの場所と中身 |
ロストアイランド固有生物
固有生物の解説記事一覧 | ||
---|---|---|
アマルガサウルス |
ディノピテクス |
シノマクロプス |
ロストアイランド洞窟攻略
ロストアイランドの洞窟攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
群集の洞窟 | 強者の洞窟 | 狩人の洞窟 |
賢者の洞窟 | 狡猾の洞窟 | 免疫の洞窟 |
暴食の沈没船 | 邪悪と大物の洞窟 | 天帝の洞窟 |
野獣の洞窟 |