【ARK】フォレスト・タイタンの討伐手順とテイム方法
- 最終更新日
ARK(ARK:Survival Evolved)のフォレスト・タイタン討伐手順とテイム方法を解説。召喚に必要な貢物素材や解放エングラム、コマンドも掲載しているため、ARKでエクスティンクションを攻略する際の参考にどうぞ!
タイタン系記事一覧 | ||
---|---|---|
アイス |
デザタン |
キング |
基本情報
必要な貢物
フォレスト・タイタンへの挑戦条件と貢物まとめ | |
---|---|
|
ティラノサウルスの腕×10▶ティラノサウルスの生息地 |
|
竜脚類の仙骨×10▶ブロントサウルスの生息地 |
|
汚染された心臓×100▶エクスティンクションの特徴 |
|
成長のアーティファクト×1▶成長の洞窟の攻略方法 |
コマンド
野生個体召喚 |
討伐手順
フォレスト・タイタンの討伐手順 | |
---|---|
1 | ギガノトをブリーディングする。 |
2 | TEKレプリケーターを作製する。 |
3 | MEKを作製する。 |
4 | 召喚先にMEKとギガノトを配置する。 |
5 | フォレスト・タイタンを召喚する。 |
6 | 全員で総攻撃する。 |
ギガノトをブリーディングする
項目 | 推奨値 |
---|---|
体力 | 34000 |
攻撃力 | 350 |
サドル | 鎧値84.6 |
はじめに、ギガノトサウルスをテイムし育成しよう。ブリーディングには時間がかかるため、サドルの厳選も並行して実施するのがおすすめ。
ブリーディングのやり方と優先度の高い生物 |
TEKレプリケーターを作製する
TEKレプリケーターの製作情報 | |
---|---|
TEKレプリケーター |
クラフト材料 |
次に、TEKレプリケーターを作製しよう。エングラムを解放できていない場合は、デザート・タイタンを討伐するのがおすすめ。
デザート・タイタンの討伐手順とテイム方法 |
ボス攻略一覧とTEKエングラム報酬まとめ |
MEKを作製する
未完成MEKの製作情報 | |
---|---|
|
クラフト材料 |
次に、MEKを作製しよう。MEKはTEKレプリケーターでのみ作製可能だ。OSDを周回し、高品質のMEKを厳選するのもおすすめ。ちなみに、動画のMEKは原始的Lv51である。
OSD防衛戦の攻略手順と落下場所座標 |
召喚先にMEKとギガノトを配置する
座標 | 26.4/25.2 |
次に、MEKとギガノトサウルスを召喚先に配置しておこう。召喚ターミナルには敵対生物が出現するため、事前に召喚先へ配置しておくのがおすすめだ。GPSで座標を確認しながら配置するとよい。
フォレスト・タイタンを召喚する
討伐準備が整いしだい、成長の洞窟でフォレスト・タイタンを召喚しよう。召喚開始後、フォレスト・タイタンの出現場所へ自動でテレポートする。
全員で総攻撃する
テレポート後はMEKに乗り込み、ギガノトサウルスに攻撃命令を下そう。ギガノトが4体もいれば火力は十分であるため、サバイバーは後ろから見守っておけばよい。
テイム方法
3つの腫瘍を破壊する
フォレスト・タイタンは、3つの腫瘍を破壊するとテイムできる。左肩と右肩の腫瘍を壊すと顎に最後の腫瘍が出現する仕様だ。MEKやTEKボウで破壊するのがおすすめ。
メガケロンで行動不能にできる
項目 | 推奨値 |
---|---|
体力 | 78000 |
サドル | 鎧値66.6 |
フォレスト・タイタンをメガケロンの上に乗せると、フォレスト・タイタンは行動不能になる。テイムにかかる時間を大幅に短縮できるため、メガケロンを所持している場合は必ず持ち込もう。
攻撃パターン
攻撃パターン | 詳細 |
---|---|
パンチ | 正面に向けてパンチをする。正面にいなければ当たらない。 |
踏みつけ | 正面を踏みつける。パンチと同様、正面にいなければ当たらない。 |
種飛ばし | 周囲に種を飛ばし、木を出現させる。木の周囲は毒ダメージが発生する。 木は攻撃で破壊できる。また、フォレストワイバーンのブレスなら1撃で壊せる。 |
叩きつけ (ツタ攻撃) |
両腕を叩きつけ、範囲内の生物をツタで10秒間拘束する。空中には判定がないため、ジャンプなどで回避しよう。 |
掴み攻撃 | 汚染箇所を1つ破壊すると、使用するようになる。騎乗を貫通してサバイバーを掴む。 当たるとほぼ即死するため、距離を取るか、側面に移動して避けよう。 |
テイム後の性能
コロッサル・タイタン戦で活躍する
操作 | スペースキー/ジャンプボタン |
フォレストタイタンは、高いHPを持っているためタンク役に最適だ。特にコロッサル・タイタン戦では1人でダメージを引き受けられるため、大活躍する。
ボスアリーナへはトランスミッタ経由
フォレスト・タイタンは、低温ポッドに格納できない。したがって、TEKトランスミッタでアップロードするのがおすすめだ。ボスアリーナにはターミナルが設置されているため、すぐにボスアリーナまで到達できる。
TEKトランスミッタの作り方と使い道 |
ボス攻略一覧とTEKエングラム報酬まとめ |
討伐報酬
確定枠
エングラム報酬 |
---|
|
その他の報酬 |
---|
|
ランダム枠
アイテム | 排出確率 |
---|---|
|
2.94% |
|
2.94% |
|
2.94% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.57% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
2.10% |
|
1.96% |
|
1.96% |
|
1.96% |
|
1.96% |
|
1.57% |
|
1.57% |
|
0.39% |
|
0.39% |
関連記事
攻略ガイド
攻略ガイド記事 | |
---|---|
固有生物
固有生物記事 | |
---|---|
アイテム
素材アイテム
素材アイテム記事 | |
---|---|
固有アイテム
固有アイテム記事 | |
---|---|
MEKアイテム
MEKアイテム記事 | |
---|---|
洞窟
洞窟記事 | |
---|---|
ボス
ボス記事 | |
---|---|