FGO

【FGO】パラケルススの運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
ホワイトデーイベ開幕!CBC礼装も注目!
最高効率90++&90+開放!周回編成を確認!
ホワイトデー開催!シャルルマーニュに霊衣実装!
今年も無料で礼装1枚配布!CBC2024開催!
マスターミッション更新!イベント周回で達成!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「パラケルスス」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

運用方法

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
パラケルスス
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

パラケルススの運用方法

システム編成可能なサポーター

NP獲得量アップスキルでシステム編成可能

サーヴァント 比較
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
パラケルスス
【メリット】
AでのNP獲得量を最大で1.8倍
・Aバフ/NP獲得量UP共に3T持続
・編成に必要なコストが7のみ【デメリット】
・2つのスキルを使用する必要がある
・どちらのスキルもCTが長い
ネロ・クラウディウス(ブライド)
ネロ(ブライド)
【メリット】
・AのNP獲得量を最大で約1.67倍
・NP獲得量UPが3T持続する【デメリット】
・1.67倍にするには絆礼装が必要
・絆礼装込みでの編成コストが25
玉藻の前
玉藻の前
【メリット】
・AでのNP獲得量を最大で1.65倍
・A性能強化が3T持続する【デメリット】
・1.65倍にするには絆礼装が必要
・絆礼装込みでの編成コストが25

パラケルススはNP獲得量50%アップを3T付与できるので、玉藻の前やネロ(ブライド)に比べてNP獲得量アップの倍率が高い。必要コストも他のサーヴァントより低く、NP獲得量アップ倍率も高いので、システム編成を組む上で優秀だ。

アーツサポーターとしても優秀

システム編成だけでなく、宝具を含めるとA4枚・味方全体にアーツバフを撒けるので、アーツサポーターとしても優秀だ。また、味方単体にガッツを付与できるため、耐久サポートもできる。

宝具連射可能なサポーター

NPチャージスキルで宝具が打ちやすい

最大でNP80%を自身のスキルで貯められるので、宝具を打ちやすい。初期NPチャージ礼装や、NPチャージ付与スキル持ちと組ませると、宝具をすぐに撃てる。

宝具メインで運用なら補助が必要

宝具火力はかなり低いので、宝具メインでの運用なら火力補助は必須だ。また、パラケルススはNP効率も悪いので、メインで運用する場合はNP獲得量アップスキルを使用してNP補助をしよう。

パラケルススのおすすめ編成

サモさんシステム編成

サモさんシステム

手順 宝具3連射の方法
1戦目 1.サモさん・玉藻・パラPのスキルを使用。
2.サモさんの宝具を使用し、1戦目突破。使用スキル
サモさん「セルリアン」+「終わらぬ夏」
玉藻の前の「狐の嫁入り」
パラPの「エレメント」+「賢者の石」
2戦目 1.サモさんの宝具で2戦目突破
3戦目 1.サモさんの宝具でクエストクリア。
条件
・フレンド枠は「玉藻の前」推奨
・サモさんにNP75%以上の礼装装備
・システムアタッカー+パラケルスス必須

スキルでシステムサポートする編成

パラケルススの優秀なスキルで、アタッカーのNPリチャージを補助する編成。宝具のHit数が多くNP効率の良いサーヴァントと組み合わせると、パラケルススのスキルが活きる。

スキルの要求Lvは高い

必要スキル条件
水着モードレッド
水着モードレッド
・セルリアンライドLv10以上
・終わらぬ夏Lv6
玉藻の前
玉藻の前
・狐の嫁入りLv10
パラケルスス
パラケルスス
・エレメントLv6以上
・賢者の石Lv6以上

※宝物庫クエストが3T周回で回れるスキルLv基準

システム編成を組む上で、NP回収に関わるスキルの要求Lvは高い。素材集めや育成が必要になるが、周回が楽になるという点では、システム編成の価値は高い。

システム可能なアタッカー

サーヴァント 理由
水着モードレッド
水着モードレッド
・Hitの多いA宝具
・NPチャージスキル持ち
・アーツバフ持ち
水着ジャンヌ
水着ジャンヌ
・Hitの多いA宝具
・NPチャージスキル持ち
・アーツバフ持ち
ジーク
ジーク
・Hitの多いA宝具
・NPチャージスキル持ち
・アーツバフ持ち
・NP獲得量アップスキル持ち
サリエリ
サリエリ
・アーツバフ持ち
・Hit数の多いA宝具
・非常に編成難易度が高い

サモさんと水着ジャンヌはシステム編成で回れるクエストが多く、ジークとサリエリは回れるクエストが限られてくる。エネミーのクラスによって回収できるNPが変わるため、クラスに合わせてアタッカーを変更しよう。

宝具2連射編成

おすすめ編成例
パラケルスス
パラケルスス
虚数魔術凸虚数
諸葛孔明
諸葛孔明
自由礼装自由
クーフーリン(キャスター)
クーフーリン
(キャスター)
龍脈NP50%

パラケルススが2回宝具を撃つ編成

パラケルススのNPチャージスキルを活かした編成。孔明がNPを全体に20%、単体に50%配布できるので、パラケルススは2回宝具を撃てる。クー・フーリンの枠は他のアタッカーに変えても構わない。

火力補助は必須

パラケルススの宝具は強化済みだが、宝具威力は低い。宝具メインで使用するなら、サポーターによる火力補助が必須だ。

パラケルススと相性の良い火力補助役

サーヴァント 理由
諸葛孔明
諸葛孔明
・合計でNP50%チャージが可能
・倍率の高い攻撃力アップスキル
エレナ
エレナ
・全体NP20%チャージ持ち
・全体に全種カードバフ
玉藻の前
玉藻の前
・高倍率のアーツバフ付与持ち

パラケルススにNPを付与しつつ、火力を上げるスキル持ちのサーヴァントがおすすめだ。特に、NPチャージと高倍率の攻撃力アップバフが付与できる孔明とは、相性が良い。

パラケルススの特徴

パラケルススの特徴
・優秀なシステムサポーター
・宝具火力は低い
・NP効率が悪い
・要求素材が重い

アーツシステム編成向きの性能

高倍率のNP獲得量アップ付与スキルと、3ターン持続の味方全体アーツ性能アップスキルを持つため、アーツシステム編成のサポーターとして非常に優秀だ。星3で入手しやすく、コストが低い点もメリットになる。

宝具威力は低い

サーヴァント 宝具Lv.1 宝具Lv.3 宝具Lv.5
パラケルスス
パラケルスス
16,600 22,825 24,900
アヴィケブロン
アヴィケブロン
28,582 39,301 42,873
ジーク
ジーク
29,927
59,853
44,890
89,780
49,878
99,756

※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは薄字で記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。

パラケルススは、宝具強化後でも宝具威力は低い。NPチャージを活かして宝具を2連射したい場合は、バフを盛って火力補助をしよう。

NP効率は悪い

攻撃順 Quick Arts Buster EX
1枚目 1.1% 4.4% 0% -
2枚目 1.65%
(2.75%)
4.95%
(6.05%)
0%
(0.55%)
-
3枚目 2.2%
(3.3%)
6.6%
(7.7%)
0%
(0.55%)
1.65%
(3.3%)

※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。

パラケルススのコマンドカードのNP獲得効率は、かなり悪い。パラケルススの通常攻撃でNPを溜める場合は、自身のNP獲得量アップスキルが重要になる。

要求素材数が多い

パラケルススのスキルをLv1〜Lv9にするためには、凶骨×48・虚栄の塵×32が必要になる。非常に要求素材が多いので、育成難易度は高い。

パラケルススのおすすめ育成手順

目標キャラLv HP ATK
Lv70 9,506 6,711
スキル強化目安
スキル1 Lv7目安
スキル2 Lv9目安
スキル3 Lv9推奨(最優先)

Lv70まで上げきってしまおう

パラケルススはLv60〜Lv70までの間に、ステータスが合計で2000上がるので、Lv70まで上げきってしまおう。キャスターはクラス補正でステータスの数値よりもATKが低くなるため、宝具を使うならフォウくんも使って強化するのがおすすめだ。

システム運用なら「賢者の石」最優先

システム運用でパラケルススを編成する場合、賢者の石のスキルレベルが重要になるので、最優先で強化しよう。また、強化クエストをクリアしないとNP獲得量アップ効果がつかないので、最終再臨が終わったら強化クエストを必ずクリアしよう。

「エレメント」を2番目に強化

味方全体のアーツ性能を3ターンの間、最大で20%アップする「エレメント」は、システム編成・アーツパ編成で活躍するスキルだ。「賢者の石」の次に優先して強化しよう。

「高速詠唱」は礼装に合わせて強化

「高速詠唱」はLv1でも、NP50%礼装と合わせればNP100%チャージにできる。NP30%礼装の場合スキルLV7でNP100%チャージできるので、所持している礼装に合わせて強化しよう。

関連リンク

関連記事
パラケルスス
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事