グラブル

【グラブル】火属性のダマスカスを使うおすすめ武器と優先度

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
これグラ4月号公開
これグラ4月のイベントとアプデ日程
リュックサックバトル(エイプリル)攻略
レジェフェスは引くべき?
浴衣ビカラの評価と編成例

グラブルのダマスカスを使うべきおすすめ武器の必要本数を紹介。火属性の武器ごとの特徴や必要本数を掲載しているので、火属性編成を強化する際の参考にどうぞ。

ダマスカス火

©Cygames, Inc.

属性別ダマスカスを使うべき武器
ロード・オブ・フレイム火属性 太歳精弓水属性 一期一振土属性
泡沫夢幻風属性 エデン光属性 ペイン・アンド・ストレイン闇属性

火属性のおすすめ武器と必要本数まとめ

優先度 武器 最小 最大
S ロード・オブ・フレイムロード・オブ・フレイム 2 3
S クリムゾンスケイルクリムゾンスケイル 0 2
A オーバーライドオーバーライド 0 2
A 千年護持千年護持 0 2
B 不死鳥の灯火不死鳥の灯火 0 1

優先度の基準

優先度の基準となるポイント
神石の理想編成に必須
メイン武器性能が高い
マグナ編成でも使える武器

武器の優先度は、神石の理想に必須な武器や、メインで強力な武器を高く設定。必要本数は、神石での最低本数から最大火力を出すのに必要な本数を紹介。上記に掲載していない武器は、ダマスカスの使用優先度が低いため表記していない。

優先度「S」のおすすめと必要本数

ロード・オブ・フレイム(パー剣)

ロード・オブ・フレイム

最小本数 最大本数
2 3

火力・上限・防御全てで最強の火属性武器

ロード・オブ・フレイム(パー剣)は、所持していれば3本まで最優先で入る最強の武器で、攻防共に強く編成から外れる理由がない。攻撃力の高さという点ではイクサバに少し劣るため、イクサバと平行して強化すると良い。

無凸でも使える

パー剣は無凸でも使える武器のため、ダマスカスに余裕がないなら一旦無凸で運用しても良い。ただし、アグニスで運用する場合はHPと火力が低くなり、若干使いにくい点は覚えておこう。

ロード・オブ・フレイムの評価とスキル

クリムゾンスケイル(ミカ斧)

クリムゾンスケイル

最小本数 最大本数
0 2

強力な約定武器

クリムゾンスケイル(ミカ斧)は強力な約定武器のため、他属性と同じく最大2本まで編成で使う。優先度としてはパー剣と同じだが、マグナで運用するならミカ斧の凸を優先、アグニスに移行したいならパー剣を先に凸しよう。

クリムゾンスケイルの評価

優先度「A」のおすすめと必要本数

オーバーライド

オーバーライド

最小本数 最大本数
0 2

作成する場合2本一気に行おう

オーバーライドは追撃を付与できるブーストスキル持ちで、理想編成に2本入る強力な武器だ。ただし、1本しかない段階だと追撃が同枠のソルレムナントや終末虚詐があり採用しにくいため、作成するなら2本一気に行った方が良い

オーバーライドの評価

千年護持(ユエル刀)

千年護持

最小本数 最大本数
0 2

1本でも使えるダメージを底上げする武器

千年護持はアビ与ダメ上昇の効果が最大が2本のため、最大本数は2本。アビ軸で非常に高い火力を出せる武器で、特に防御値が高い敵にダメージを通しやすい。マグナだと防御力無視効果の恩恵は少ないが、アビ系の効果は全て発揮するため、神石移行する前から優秀だ。

千年護持の評価

優先度「B」のおすすめと必要本数

不死鳥の灯火

不死鳥の灯火

最小本数 最大本数
0 1

メイン武器で超強力な1本

不死鳥の灯火は特殊なリミ武器で、メイン運用が前提の性能をしている。周回高難度フルオート全ての面で最強と言っていい性能であり、作成優先度は高め。ただし、武器環境が揃っていないと性能が発揮しにくいため、パー剣やミカ斧よりは低い。

不死鳥の灯火の評価

関連記事

関連記事
グラブル_アグニスアグニスの理想編成
属性別ダマスカスを使うべき武器
ロード・オブ・フレイム火属性 太歳精弓水属性 一期一振土属性
泡沫夢幻風属性 エデン光属性 ペイン・アンド・ストレイン闇属性

ダマスカス鋼のおすすめ使い道と入手方法