【FGO】メディアリリィの運用方法とおすすめサーヴァント
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
FGOのイベント・最新情報 |
---|
ボックスガチャ「インドラの大試練」開催! |
星5インドラの性能評価|HP回復でNP獲得 |
冠位戴冠戦攻略|16日からランサー開催! |
10周年礼装実装!英霊星行イラスト一覧 |
FGOのサーヴァント「メディア(リリィ)」の運用方法について紹介している。メディアリリィの長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
メディア(リリィ)の関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
メディア(リリィ)の絵師と声優 | |
---|---|
こやまひろかず |
野中藍 |
メディア(リリィ)の派生キャラ | |
---|---|
メディア |
メディアリリィ |
メディアリリィの運用方法と編成
メディアリリィの運用方法一覧 |
---|
耐久パーティ |
耐久パーティ
編成例 | ||
---|---|---|
メディアリリィのHP回復量の多さを活かし、耐久パーティで運用しよう。メディアリリィは無敵や回避を付与できないので、全体に無敵を付与できるジャンヌやマーリンなどで敵の宝具対策をするのがおすすめ。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
絆礼装の運用方法
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
無限のパンケーキ ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
耐久パーティを組む際に効果的
メディアリリィの絆礼装は、味方全体のHP回復量をアップする効果を持つ。メディアリリィ自身のHP回復量を底上げしつつ、味方のHP回復手段も強化できるため、耐久編成の耐久力を上げたい場合は絆礼装の装備も選択肢に入る。
メディアリリィにおすすめのサーヴァント
耐久サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
マシュ |
・スキルで味方全体の防御アップ ・宝具で防御アップとダメカ付与 ・単体に無敵を付与 |
ギルガメッシュキャスター |
・宝具で味方全体の防御アップ ・スキルで味方の宝具回転支援 |
諸葛孔明 |
・スキルで全体の防御力アップ ・全体にNPを供給できる |
ライネス |
・スキルで味方全体の防御アップ ・単体に無敵を付与 |
ジャンヌ |
・宝具で全体防御&HP回復 ・毎ターンスター獲得で星出し ・スキルでスタン付与 |
アンデルセン |
・宝具で全体防御&HP回復 ・全体にクリバフ付与可能 ・毎ターンスター獲得で星出し |
メディアリリィにおすすめのコマンドコード
宝具回転補助系コードがおすすめ
NPを獲得できる「花の魔術師」で、宝具の回転率を上げるのがおすすめ。もしくはスター獲得効果を持つ「聖夜の極光」などで、クリティカルアタッカーをサポートするのも良い。他にも耐久力を強化できる「オルレアンの乙女」や「ファーストサーヴァント」もおすすめ。
コード | コード名/効果 |
---|---|
花の魔術師 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
オルレアンの乙女 |
|
BBスロット |
|
火車の絵筆 |
|
雪原の嬰児 |
|
ラッキービースト |
|
白薔薇の花嫁 |
|
授かりの英雄 |
|
恋人たちの聖骸布 |
|
理想を刻する王の鑿 |
|
修補すべき全ての疵 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
メディアリリィの強い点
メディアリリィの強い点 |
---|
回復に特化した性能で味方を守れる |
強力なNP獲得スキル |
味方単体に強化解除耐性を付与できる |
回復に特化した性能
メディアリリィはスキルと宝具による全体回復が可能。回復量が高いため瀕死からでも容易に安全圏まで回復でき、耐久の安定化に一役買う。
回復量を増加させるスキルを持つ
スキル「うたかたの恋」を使用する事で、対象へのHP回復効果を強化する事が可能。集中的に狙われている味方を、一気に回復できる。
強力な高倍率NP獲得スキル
メディアリリィはスキル「高速神言」により、最大150%のNPチャージが可能。レベル4でチャージ量が100%を超えるため、スキルを使用するだけで即座に宝具発動が可能になる。
味方単体に強化解除耐性を付与できる
強化クエスト後の「うたかたの恋」は、味方単体に強化解除耐性アップを付与する。効果は3ターンと同じ効果を持つサーヴァントの中でも持続時間が長い。高難易度クエストなど、敵がバフを剥がしてくる時に味方を守ることが可能だ。
強化解除耐性持ちサーヴァント一覧 |
メディアリリィの弱い点
メディアリリィの弱い点 |
---|
毒状態解除は腐りがち |
宝具を重ねづらい |
毒状態解除は腐りがち
「耐毒」で全体の毒状態を解除する事が可能なのだが、効果対象が限定的な上に、宝具で全体の弱体解除が可能。毒状態解除が活躍する場面はあまりないため、「耐毒」は回復スキルとして使おう。
宝具を重ねづらい
メディアリリィはストーリーガチャ限定で入手できるサーヴァントなので、宝具レベルが上げづらいのが欠点。宝具レベルが上がれば回復量が増加し、ヒーラー性能が向上する。宝具レベルを上げたい場合は、メディアリリィがピックアップされている機会を狙おう。
ピックアップガチャの開催一覧 |
ストーリーガチャ限定サーヴァントと礼装一覧 |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
現在のPUキャラ一覧
クラス別サーヴァント一覧
三騎士 | |||
---|---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
- |
四騎士 | |||
---|---|---|---|
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
エクストラ1 | |||
---|---|---|---|
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
ムーンキャンサー |
エクストラ2 | |||
---|---|---|---|
アルターエゴ |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |