【FGO】水着モードレッドの運用方法とおすすめサーヴァント
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
FGOのイベント・最新情報 |
---|
ボックスガチャ「インドラの大試練」開催! |
星5インドラの性能評価|HP回復でNP獲得 |
冠位戴冠戦攻略|16日からランサー開催! |
10周年礼装実装!英霊星行イラスト一覧 |
FGOのサーヴァント「モードレッド(水着)」の運用方法について紹介している。水着モードレッドの長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
モードレッド(水着)の関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
システム |
モードレッド(水着)の絵師と声優 | |
---|---|
近衛乙嗣 |
沢城みゆき |
モードレッド関連サーヴァント | |
---|---|
モードレッド |
水着モードレッド |
水着モードレッドの運用方法と編成
水着モードレッドの運用方法一覧 |
---|
周回システムアタッカー |
アーツパ攻略アタッカー |
周回システムアタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 | |
宝具を3連射するシステム運用
水着モードレッドの全体宝具のみで、3ターン周回する運用。Wキャストリアで補助すれば、概念礼装フリーで運用できる。
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
アーツパ攻略アタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
自由 |
宝具の連射でダメージを重ねる運用
アーツパーティのアタッカーとして、宝具連射で敵全体に大ダメージを与えていく運用。サポーターはサモさんシステムと変わらず、アーツ強化やNP効率強化などで宝具を連射しやすい環境を整えよう。
絆礼装の運用方法
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
プリドゥエン ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
味方全体の宝具威力を強化
水着モードレッドの絆礼装は、味方全体の宝具威力をアップする効果を持つ。しかし、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、水着モードレッドの宝具威力を伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめ。
水着モードレッドにおすすめのサーヴァント
アーツ支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
キャストリア |
・NPを全体に30%、単体に20%付与 ・Aや攻撃バフで火力補助 ・対粛正防御や無敵で耐久補助 |
玉藻の前 |
・Aや宝具バフで火力補助 ・HP回復で耐久補助 ・スキルCTの回復で宝具回転率アップ |
レディアヴァロン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
水着ダヴィンチ |
・カードと宝具バフを付与 ・NP関連バフでシステム安定化 |
徐福 |
・Aとクリバフ、死霊特攻付与 ・NP関連バフでシステム安定化 ・HPの回復で耐久補助 |
パラケルスス |
・AとNPバフで連射補助 |
水着モードレッドにおすすめの概念礼装
宝具回転率を上げる効果がおすすめ
水着モードレッドの宝具火力をさらに伸ばすために、宝具威力アップの概念礼装を装備させるのがおすすめ。宝具威力アップは水着モードレッドはもとより、サポーターのキャストリアも補助できないため、礼装で補うと良い。
配布礼装 | |
---|---|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
カレイドサファイア ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
カプリシャス ATK特化 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
蒼玉の魔法少女 ATK特化 |
|
キュート・オランジェット ATK特化 |
|
アズ・ユー・ウィッシュ |
|
サマー・リトル |
|
トリック・オア・トリートメント ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
狐の夜の夢 |
|
ダンス・ウィズ・ラウンズ ATK特化 |
|
ホワイダニット |
|
乙女たちの午餐会 |
|
聖者の依代 |
|
カルデア・ライフセーバーズ |
|
我らが征くは星の大海 ATK特化 |
|
ファラオ・チョコラトル ATK特化 |
|
探偵ヱドモン~真の黒幕編~ |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
フォーマルクラフト ATK特化 |
|
冠位人形師 |
|
ショコラティエ |
|
エメラルドフロート |
|
担い手はここに孤り ATK特化 |
|
もう一つの結末 ATK特化 |
|
ストリート・チョコメイド |
|
足どりは軽やかに |
|
静穏なひと時 ATK特化 |
|
ニュー・ビギニング |
|
探偵ヱドモン~異邦潜入編~ |
|
城塞の午後 |
|
白い服の水兵さん |
|
C・K・T |
|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
水着モードレッドにおすすめのコマンドコード
クリ運用したいならスター系がおすすめ
スターを吸収しやすいクラス特性を活かして、クリティカル運用したいならスター獲得や集中、クリ威力アップ系がおすすめ。ただし、コマンドコードで獲得できるスターは微々たるもののため、本格的に運用するならサポーターの補助が必須だ。
コード | コード名/効果 |
---|---|
優しい願い |
|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
水着モードレッドの強い点
水着モードレッドの強い点 |
---|
宝具回転率が高い |
Aシステム適性がある |
宝具回転率が高い
水着モードレッドはアーツ宝具のNPリチャージ率が高く、宝具回転率が高い。アーツ性能アップやNP獲得量アップも併用すると、敵が3体いる場合に100%溜まる場合もある。
システム適性がある
NPリチャージ率が高い水着モードレッドは、キャストリア補助によるシステム適性がある。開始時NP0%でも運用でき、キャストリアの片方を徐福やパラケルススにするなど運用の自由度も高い。
キャストリアシステムのやり方とアタッカー |
水着モードレッドの弱い点
水着モードレッドの弱い点 |
---|
宝具効果のチャージ減少が不安定 |
宝具火力が低い |
宝具効果によるチャージ減少は不安定
宝具効果により敵のチャージを減らせるが、確率はOC1で60%と運用に組み込むには不安定。宝具回転率が高いため、チャージ減少を狙う頻度は高いが、過信はしないようにしよう。
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
現在のPUキャラ一覧
クラス別サーヴァント一覧
三騎士 | |||
---|---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
- |
四騎士 | |||
---|---|---|---|
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
エクストラ1 | |||
---|---|---|---|
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
ムーンキャンサー |
エクストラ2 | |||
---|---|---|---|
アルターエゴ |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |