グラブル

【グラブル】イシュミール(浴衣)のキャラ評価と運用方法

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
十天衆戦記開催中!
十天衆戦記のルートおすすめと周回目安
十天衆戦記の火&闇属性の編成
6属性スタレは引くべき?
極星の光跡の強化優先度

グラブルに登場する火属性のSSRキャラクター「イシュミール(浴衣)」の評価を掲載。イシュミール(浴衣)のリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載。バトルメンバー編成の参考にどうぞ。

イシュミール(浴衣)

©Cygames, Inc.

同名キャラ
イシュミール
イシュミール
イシュミール(水着)
イシュミール(水着)

浴衣イシュミールの総合評価

浴衣イシュミール

評点/適性/最強ランキング

評点 最強ランキング(火)
9.0 / 10 -
周回 高難度 フルオート
S C A

特徴

奥義主軸の高火力アタッカー
奥義倍率が極大
通常攻撃時にアビダメで追撃
奥義を3回使うまで連撃を行わない
奥義3回使った後は強力な奥義バフが可能

浴衣イシュミールの編成例と運用方法

汎用的なアタッカー&サポート運用

編成例
レリックバスター
レリック
バスター
イシュミール(浴衣)
イシュミール
(浴衣)
自由枠 自由枠
EXアビリティ
タクティカル・シールドタクティカル・シールド
リミットバーストリミットバースト
ミゼラブルミストミゼラブルミスト

イシュミールを汎用的なアタッカー&サポートとして使う運用。主人公のミゼラブルミストと合わせて防御下限までデバフを付与できる他、属性バフや奥義バフで味方の補助までこなせるため幅広いバトルで活躍できる。

他のキャラは敵に合わせて編成しよう。イシュミールはフルオートでも強力なので、フルオート向けに他のキャラを編成するのもおすすめだ。

短期奥義周回のアタッカー運用

メインキャラ
キャバルリー
キャバルリー

ジークフリート(火)
ジークフリート

イシュミール(浴衣)
イシュミール
(浴衣)
ミムルメモル(水着)
ミムルメモル
(水着)

イシュミールを短期戦の奥義アタッカーとして運用。奥義周回で火力を出すのにもっとも強力なキャラの1人で、古戦場肉集め周回でも非常に活躍する。主人公ジョブをレリックバスターに変えてリミットバーストとクリアオールを積めば、2ターン目も同じだけの大火力を敵に叩き込める。

つよばは青箱狙いのアタッカー運用

メインキャラ
ソルジャー
ソルジャー

クビラ(水着)
クビラ
(水着)
ネモネ(クリスマス)
ネモネ
(クリスマス)
イシュミール(浴衣)
イシュミール
(浴衣)

イシュミールをつよばはでのアタッカーとして使う運用。連撃しないため硬直が少なく、通常攻撃時にアビダメで追撃するためターンダメージが高い。編成難度は非常に高いが、キャラや武器環境が整っているなら編成を組んでみるのもおすすめ。武器詳細はソルジャー編成の記事に掲載しているので参考にどうぞ。

浴衣イシュミールの詳細評価

浴衣イシュミールの評価まとめ
デメリットなしの極大奥義で周回に便利
使いやすいバフデバフで幅広くサポート可能
アビ軸でも強力なダメージを出せる

デメリットなしの極大奥義で周回に便利

奥義

イシュミールは奥義倍率が極大かつ、発動にデメリットがない強力な奥義キャラ。LBで奥義ダメージ上限上昇が2つあるため奥義上限を上げやすく、3アビを使えばより奥義火力も上げられる。武器編成を奥義に寄せれば大ダメージ上限の660万も容易に狙えるため、短期周回で非常に便利。

長期戦では味方に奥義バフを付与できるようになる

3アビ
▲「氷の微笑」は5ターンのクリ確率UP&奥義性能UPバフ

イシュミールはバトル開始時に「火照り」効果が3つ付与されており、奥義発動の度に1ずつ減少する。奥義を3回以上発動する長期戦バトルになると「火照り」が消え、3アビの強力な自己バフを味方全体に付与できるようになる。火力が大幅に増すため、長期戦周回時の火力バッファーとしても優秀だ。

使いやすいバフデバフで幅広くサポート可能

複数のデバフで防御を大幅に下げられる

1アビ

1アビは片面15%+火属性20%の防御力DOWNに加え、弱体耐性も10%下げられる優秀なデバフ。1人で防御力を35%下げる上に弱体耐性も下げられるため、他のデバフも入れやすくなるのが非常に使いやすい。外しやすいミゼラブルミストも入れやすくなり、下限も狙いやすくなるのが魅力だ。

連続で付与できるクリバフと属性バフが優秀

2アビ
▲奥義後にも効果が発動するため頻繁に付与できる

2アビはクリティカル確率UP+永続の属性攻撃力UPに加え、奥義ゲージも上昇できる優秀なバフ効果のアビリティ。累積属性攻撃力アップは最大50%まで重ねられる他、奥義発動時にも2アビでバフを付与できるため連続で付与できるのが非常に優秀だ。

アビ軸でも強力なダメージを出せる

追撃アビ

イシュミールは通常攻撃時にアビダメで追撃するサポアビを持っている。バトル開始時は「火照り」効果で連撃を行わないが、連撃をしない分はアビダメを主軸にして十分に強力なダメージを出せる。通常攻撃も与ダメージが30%高いため、連撃が行えない段階でも火力は他キャラに見劣りしない。

アビ軸の奥義OFF周回で時短にも活躍する

奥義をOFFにしてリロード殴りを行う際の周回でも活躍可能。連撃を行わない特徴を生かして攻撃時の硬直を減らしつつダメージを出せる。通常攻撃1回と追撃アビダメの火力が高く、優秀なアタッカーとして使える。

浴衣イシュミールと相性のいい要素

キャラ

キャラ 解説
アテナ
アテナ
イシュミールでは持てない防御面の役割を補えるキャラ。また、アテナのデバフと合わせれば防御下限も狙える他、アテナサポアビの奥義性能UPとも噛み合いが良い。
シルヴァ(浴衣)
シルヴァ(浴衣)
シルヴァは敵の被ダメを最大6回まで30%上昇させるデバフを付与できるため、単発で大ダメージを出せるイシュミールと相性が良い。イシュミールが付与できない攻撃DOWNを持つ点でも優秀。互いに奥義ゲージUPも持つため奥義頻度もかなり高くなる。

ジョブ

ジョブ 解説
レリックバスター
レリックバスター
イシュミールの「火照り」をリミットバーストでいち早く減らせるため相性が良い。奥義を軸にした周回で短期〜長期戦まで使いやすい。

武器と召喚石

奥義
悪滅の雷
悪滅の雷
夏ノ陽炎
夏ノ陽炎
イシュミールの強みの1つである奥義火力を更に底上げできる。倍率が極大なので、上限を上げるほど火力も上昇する。
アビダメ
ウシュムガル
ウシュムガル
第十二猪行槍
第十二猪行槍
通常攻撃時の追撃アビの火力を底上げすれば、イシュミールのターンダメージを大きく上げられる。第十二猪行槍は与ダメ上昇の恩恵こそ薄いが、アビダメ上限UPが付いているため火力を上げるのに最適だ。

浴衣イシュミールの奥義とアビリティ

奥義

イシュミール(浴衣)

名称 ストラスチ・ブラスト
効果 火属性ダメージ (極大/倍率12.5/上限約242万)
スチームフロー(2アビ)が発動
火照りLvが1減少

アビリティ

1アビ

名称 1アビパーマフロスト
効果 敵に火属性ダメージ (倍率5.0/上限約70万)
・防御力DOWN (片面枠/15%/180秒/基本成功率100%以上)
・火属性防御力DOWN (20%/180秒/基本成功率約90%)
・弱体耐性DOWN (10%/180秒/基本成功率100%以上)
使用間隔 6ターン

2アビ

名称 2アビスチームフロー
効果 火属性キャラの
・クリティカル確率UP (倍率30%/発動率70%/3ターン)
・火属性攻撃力UP (累積/10%/最大50%/永続)
・奥義ゲージUP (10%)
使用間隔 5ターン

3アビ

名称 3アビアイス・ラプチャー
効果 自分に氷の微笑効果 (消去不可/5ターン)
・クリティカル確率UP (倍率20%/発動率100%)
・奥義ダメージUP (50%)
・奥義ダメージ上限UP (30%)
・高揚効果 (20%/5ターン)
◆自分が火照り状態でない場合、効果が全体化
使用間隔 9ターン

サポートアビリティ

サポアビ1

名称 火照った身体
効果 通常攻撃の与ダメージUP (30%)
通常攻撃後に
・敵全体に火属性ダメージ (倍率5.0/上限約63万)
・自分の奥義ゲージUP (10%)
火照り状態中、連続攻撃が発生しない (バトル開始時3)

サポアビ2

名称 湯上がり美人
効果 火属性キャラに
・奥義の与ダメージ上昇 (10万)
・風属性の敵に対して与ダメージUP (20%/天司武器と同枠共存不可)

レベルによる変化

Lv55 1アビ「パーマフロスト」
ターン短縮
Lv75 2アビ「スチームフロー」
ターン短縮

ステータス

レア度 属性 種族
SSRSSR 火火属性 ドラフドラフ
タイプ シリーズ1 シリーズ2
攻撃攻撃 浴衣浴衣 -
得意武器 HP 攻撃力
剣 HP1320 攻撃力10200
サブメンバー効果 最終上限解放 声優
なし なし 遠藤綾

浴衣イシュミールのLBと覚醒タイプ

おすすめLB(リミットボーナス)

おすすめの振り方

合計★18(消費LB171)
攻撃力 防御力 DA確率 クリティカル 奥義ダメージ
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ★☆☆
攻撃力 防御力 HP クリティカル 風属性軽減
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ★☆☆
奥義ダメージ 奥義ダメージ上限 奥義ダメージ上限 弱体成功率 Lock
★☆☆ ★★★ ★★★ ★★★ ☆☆☆
Lock Lock Lock Lock Lock
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能

イシュミール(浴衣)のリミットボーナスアビリティ
氷の微笑中、自属性追撃効果(Lv3:10%)

浴衣イシュミールの入手方法

瑠璃茉莉髪帯を入手で加入

イシュミール(浴衣)を入手できる武器
瑠璃茉莉髪帯
瑠璃茉莉髪帯

排出ガチャは「水着/浴衣ガチャ」

水着/浴衣ガチャ

浴衣イシュミールは3月と7月〜8月に開催される「水着/浴衣ガチャ」でのみ排出される。通常のレジェンドガチャや期間外のフェスでは入手できない。

浴衣イシュミールの上限解放素材

イシュミール(浴衣) イシュミール(浴衣)
段階 アイテム
1回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 1
業火の巻業火の巻 2
星晶塊星晶塊 1
ルピルピ 1000
2回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 1
赤竜鱗赤竜鱗 1
ファイア・ジーンファイア・ジーン 1
星晶塊星晶塊 3
コロッサスのアニマコロッサスのアニマ 5
ルピルピ 2000
3回目 紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠 2
赤竜鱗赤竜鱗 2
ファイア・ジーンファイア・ジーン 3
虹星晶虹星晶 3
コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ 3
ルピルピ 4000
4回目 赤竜鱗赤竜鱗 3
コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ 5
覇者の証覇者の証 3
ルピルピ 20000

浴衣イシュミールのフェイトエピソード

通常フェイトエピソード

さらなる刺激への挑戦
解放条件 加入時
報酬 宝晶石50個
熱を生み出す氷
解放条件 LV45
報酬 3アビ取得

浴衣イシュミールのプロフィール

プロフィールデータ

【熱に舞う氷肌】イシュミール(浴衣)
イシュミール(浴衣)_初期状態
初期状態
イシュミール(浴衣)_上限解放後
上限解放後
年齢 27歳 身長 135cm
趣味 情熱的なこと、暑苦しいこと、スリリングなこと
好き 刺激的なこと、辛い食べ物
苦手 寒いところ、無関心、退屈
氷の乙女にとって、常夏を超える熱を持つ「サウナ」はまさに楽園だった。己の運命を乗り越えた彼女は、騎空士達とのんびりバカンスを楽しめる喜びを噛みしめながら、新たな刺激と熱をその身に宿す。

全身イラスト

浴衣イシュミール_初期状態
初期状態
浴衣イシュミール_上限解放後
上限解放後

関連記事

同時期に実装されたキャラ
イングヴェイ(浴衣)
イングヴェイ(浴衣)
関連記事
水着キャラ一覧
水着キャラ一覧
火属性の編成記事
マグナ理想編成
マグナ理想編成
神石理想編成
神石理想編成
火キャラ編成
火キャラ編成
キャラ強化の関連記事
キャラLB
キャラLB
おすすめ
指輪
指輪
おすすめ
耳飾り
耳飾り
おすすめ
覚醒レベル
覚醒レベル
おすすめ

グラブル・キャラ一覧