クウィラインの場所とイベント

【エルデンリング】クウィラインの場所とイベント攻略

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDENRING)における「クウィライン」を紹介。出現場所や報酬、イベントの攻略チャートなどを掲載しているので、エルデンリングDLCでクウィラインのイベントを攻略する際の参考にどうぞ。

クウィラインの場所と報酬

出現場所 初回
影の城教区
報酬 ・遺灰「火の騎士、クウィライン
ドロップ ・重刺剣「クウィラインの大剣

ベラルートと聖戦教会で侵入される

場所 マップ 外観
塔の街ベラルート クウィラインベルラートマップ クウィラインベルラート外観
聖戦教会 クウィライン聖戦教会マップ クウィライン聖戦教会外観

クウィラインは、塔の街ベラルートの祝福「民家の小祭壇」から出て右に曲がった先にある広場と、聖戦教会の中で侵入してくる。2箇所に出現するクウィラインを倒すと、出現場所を開けるための鍵である「祈りの間の鍵」を入手可能だ。

影の城教区に出現

マップ 外観
クウィライン教区マップ クウィライン教区外観

クウィラインの本体は、影の城教区に出現する。影の城教区へは、モースの廃墟から崖を下り、ボニ村を経由して道なりに進むとたどり着ける。

クウィラインのイベント攻略チャート

クウィラインのイベントチャート
1-a ベルラートで侵入してくるクウィラインを倒す
1-b 聖戦教会で侵入してくるクウィラインを倒す
2 ボニ村を通って影の城教区に行く
3 祈りの間に行ってクウィラインと話す
4 祝福の瞳膜か暗闇の瞳膜を渡す
  • 1-a塔の街ベルラートでクウィラインを倒す

    クウィラインベルラートマップ

    塔の街ベルラートの祝福「民家の小祭壇」から外に出てすぐ右に曲がった先にある広場へ行き、侵入してくるクウィラインを倒そう。初めて侵入してきたクウィラインを倒すと、タリスマン「聖戦の徽章」を入手できる。

  • 1-b聖戦教会でクウィラインを倒す

    クウィライン聖戦教会マップ

    影のアルターにある祝福「街道の十字」から北西にある聖戦教会へ行き、侵入してくるクウィラインを倒そう。2回目に侵入してきたクウィラインを倒すと、戦灰「火の串刺し」と、クウィライン本体がいる場所へ行くための鍵「祈りの間の鍵」を入手できる。

  • どちらから先に倒しても良い

    侵入してくるクウィラインは、塔の街ベルラートと聖戦教会のどちらから先に倒しても良い。ただし、片方で侵入されるともう一方で出現しなくなるため、出現を確認したら撃破まで行っておくのがおすすめだ。

  • 2ボニ村を通って影の城教区に行く

    ボニ村を通って影の城教区に行く

    2箇所で侵入してくるクウィラインを倒し、祈りの間の鍵を入手したら、影の城教区入口へ行こう。影の城の教区へは、モースの廃墟から穴を降りてボニ村を経由し、橋を渡って道なりに進むとたどり着ける。

  • 影の城教区までのルート動画

  • 3祈りの間に行ってクウィラインと話す

    クウィライン教区マップ

    教区入口に着いたら、祈りの間に行ってクウィラインと話そう。祈りの間へは、祝福正面の屋根を渡って進み、屋根に開いた穴から降りて行くとたどり着ける。

  • 祈りの間までのルート動画

  • 4祝福の瞳膜か暗闇の瞳膜を渡す

    渡すアイテム 報酬
    祝福の瞳膜
    祝福の瞳膜
    火の騎士、クウィライン
    火の騎士、クウィライン
    暗闇の瞳膜
    暗闇の瞳膜
    クウィラインの大剣
    クウィラインの大剣

    クウィラインと再び会話すると、祝福の瞳膜か暗闇の瞳膜を渡せるようになる。祝福の瞳膜を渡すと遺灰が、暗闇の瞳膜を渡すと重刺剣が入手できるため、欲しい報酬が貰える瞳膜を渡すと良い。

  • 瞳膜はヨラーンイベントでも使用する

    祝福の瞳膜と暗闇の瞳膜は、NPCヨラーンのイベントでも使用する。なお、瞳膜アイテムは1周で2個ずつ入手できるため、欲しい方の報酬を入手して問題ない。


DLC関連記事

DLC攻略

マップ攻略

マップ攻略
影の地
影の地全体マップ
DLCチャート
DLCエリア攻略チャート
レガシーダンジョン攻略
塔の街ベルラート
塔の街ベルラート
エンシスの城砦
エンシスの城砦
影の城
影の城
ラウフの古遺跡
ラウフの古遺跡
エニルイリム
エニルイリム
その他ダンジョン攻略
影の城教区
影の城教区
石棺の大穴
石棺の大穴
ミドラーの館_アイキャッチ
奈落の森とミドラーの館
竜の穴
竜の穴
ギザ山_アイキャッチ
ギザ山
闇照らしの地下墓
闇照らしの地下墓

マップガイド

マップガイド
DLCエリアの地図断片_アイキャッチ
地図断片
ミケラの十字
ミケラの十字
影樹の加護_アイキャッチ
影樹の破片
霊灰の加護_アイキャッチ
霊灰
封印された霊気流_アイキャッチ
封印された霊気流
鍛冶遺跡_アイキャッチ
鍛冶遺跡
転送門_アイキャッチ
転送門と魔石剣の鍵
DLCの絵画入手場所と答えの行き方
絵画の入手場所と答え

NPC

NPC一覧とチャート
DLCのNPC一覧
DLCのNPC一覧
DLC全NPCイベント回収
全NPCイベントチャート
NPCイベント攻略
レダ
レダ
角人
角人
赤獅子、フレイヤ
フレイヤ
老兵アンスバッハ
アンスバッハ
ムーア
ムーア
角人の老婆
角人の老婆
ティエリエ
ティエリエ
ダン
ダン
エーゴン
エーゴン
竜餐の巫女
竜餐の巫女
クウィライン
クウィライン
ユミル
ユミル
ヨラーン
ヨラーン
トリーナ
トリーナ
拾い虫
拾い虫

武器

おすすめ装備リンク
DLC最強武器
DLC最強武器
DLC最強装備
DLC最強装備
最強盾
DLC最強盾
最強魔術・祈祷
DLC最強魔術・祈祷
戦技
DLC最強戦技
新武器種
軽大剣 大刀 逆手剣 調香瓶
格闘 獣爪 刺突盾 流紋武器

DLCの追加武器一覧

アイテム

新装備
防具 タリスマン 遺灰
新魔術・祈祷・戦灰
魔術 祈祷 戦技
新道具
道具 製法書

DLC準備

DLC条件と最短チャート DLCまでにやるべき準備
DLCの予約特典と価格

DLC攻略まとめ