【エルデンリング】泥濘の騎士の攻略と倒し方
- 最終更新日
エルデンリング(ELDENRING)におけるボス「泥濘の騎士」を紹介!攻略ポイントや倒し方、攻撃パターンや勝てない時の対処法、追憶交換アイテムや倒した後にできることなどを掲載しているので、エルデンリングDLCをプレイする際の参考にどうぞ。
泥濘の騎士の攻略
泥濘の騎士の攻略ポイント |
---|
聖属性と雷属性が有効 |
崖から落ちてすぐ遺灰を召喚しよう |
凍結対策でローリング回避推奨 |
聖属性と雷属性が有効
おすすめ祈祷 | おすすめ戦技 | |
---|---|---|
重なり合う光輪 |
騎士の雷槍 |
聖なる刃 |
泥濘の騎士には聖属性と雷属性の祈祷が特に有効。特に、聖属性のカット率が非常に低いため、リーチの長い聖属性の祈祷で攻撃するのがおすすめだ。また、雷属性の通りも良く、足場の水で範囲が広がる雷属性の祈祷なども当てやすい。
祈祷ビルドのステ振りとおすすめ武器 |
崖から落ちてすぐ遺灰を召喚しよう
泥濘の騎士戦では、崖から落ちてすぐ遺灰を召喚しよう。泥濘の騎士が近づいてくるまでには時間がかかるため、安全に遺灰を召喚できる。
遺灰のおすすめと入手場所一覧 |
ティエリエも召喚可能
ティエリエのイベントを進め、「南へ向かう」というセリフの後に移動していれば、ボスエリア内でティエリエを召喚可能。召喚サインは着地地点のすぐ近くにあるため、共闘したい場合はボスエリア突入直後に召喚しておくと良い。
ティエリエの場所とイベント攻略 |
凍結対策でローリング回避推奨
泥濘の騎士は、大斧や霊炎の攻撃によって凍結の状態異常を蓄積してくるため、盾ガードではなくローリングによる回避をするのがおすすめ。大斧はスタミナ削りが大きく、霊炎はガードしても凍結の蓄積量が多いので、盾受けしつづけると苦戦しやすい。
馬の突進は凍結しない
泥濘の騎士が行う、馬と分かれて行ってくる連続攻撃の中で、馬の突進は凍結の状態異常を蓄積しない。馬の攻撃は盾で受け、泥濘の騎士の攻撃をローリングすると、安定して処理できる。
泥濘の騎士の倒し方
泥濘の騎士を倒すコツ |
---|
射程の長い戦技や祈祷で攻撃しよう |
分離する連続攻撃はパターンを覚えよう |
波状の霊炎攻撃はジャンプで避けよう |
射程の長い戦技や祈祷で攻撃しよう
泥濘の騎士戦では、射程の長い戦技や祈祷で攻撃するのがおすすめ。泥濘の騎士は馬に乗って大きく移動しながら攻撃するモーションが多く、射程の短い武器の通常攻撃などは後隙に差し込みにくいため、ダメージを与えにくい。
分離する連続攻撃はパターンを覚えよう
泥濘の騎士が馬と分離して行う連続攻撃は、パターンを覚えて対処しよう。馬の突進はガードしても凍結の状態異常が蓄積しないため、盾受けすると安定しやすい。馬を盾受けした後即ローリングすれば、泥濘の騎士の回転突進を回避可能だ。
連続攻撃のパターンと対処方法
順番 | 攻撃 | 対処方法 |
---|---|---|
1 | 着地攻撃 | 前ローリング |
2 | 回転攻撃 | 前ローリング |
3 | 馬突進 | 盾受けor横ローリング |
4 | 回転突進 | 前ローリング |
5 | 馬突進 | 盾受けor横ローリング |
6 | 回転突進 | 前ローリング |
波状の霊炎攻撃はジャンプで避けよう
泥濘の騎士が使う波状の霊炎攻撃は、ジャンプで避けよう。霊炎による攻撃は3種類あり、前方から何度も飛ばしてくる波と後方から飛ばしてくる波は、ジャンプで処理可能。着弾点から近いと反応が間に合わない場合があるため、波状の霊炎攻撃が始まったら距離を取ると良い。
直線状に這う霊炎は横ローリングで避けよう
直線状に地を這う霊炎は他の攻撃に派生する場合があるため、横ローリングで避けるのがおすすめだ。直線状の霊炎は後隙が非常に少なく、距離次第で即座に次の攻撃を行ってくる。
泥濘の騎士の攻撃パターン
前後半共通の攻撃パターン
分離連続攻撃
泥濘の騎士が馬と分かれ、交互に突進してくる攻撃。泥濘の騎士の突進はローリングで、馬の突進は盾で受けると処理しやすい。泥濘の騎士をロックオンしていると、馬の出現位置次第で側面から攻撃を受けてしまう場合があるため、上手く盾受けできる位置取りを調整しよう。
連続斬り
2撃目にディレイをかけながら、連続で大斧を振る攻撃。後隙が少なく、移動攻撃や連続叩きつけに派生しやすいため、ガードや回避に専念しよう。
連続叩きつけ
大斧を大きく振り上げて叩きつける攻撃であり、近距離では2連続叩きつけに派生する。ガード時のスタミナ削りが非常に大きいため、2回目の叩きつけを前ローリングで回避しよう。また、攻撃後に移動せず後隙が大きいので、上手く避ければ攻撃のチャンスとなる。
移動攻撃
大斧を振り払いながら、すれ違うように移動を開始する攻撃。射程の短い武器では反撃しにくいため、中~遠距離に攻撃可能な戦技や祈祷で反撃するのがおすすめだ。
投擲
大斧をブーメランのように投げる攻撃。戻って来る大斧にも当たり判定があるため、霊体をターゲットにしている場合も注意が必要。また、近距離では移動攻撃に派生するため、大斧をキャッチした後のモーションを注視しておこう。
馬叩きつけ
馬がいななきながら上体を起こし、そのまま叩きつける攻撃であり、大斧による連続叩きつけと予備動作が似ている。馬による叩きつけであれば凍結は蓄積しないため、スタミナに余裕があれば盾でガードするのがおすすめだ。
体力が減ると追加される攻撃パターン
霊炎の波
HPが60%を切ると必ず行う、霊炎を波のように何度も飛ばしてくる攻撃。地を這う霊炎はジャンプによる回避が可能であるため、当たりそうなタイミングでジャンプすると良い。
収束する霊炎
泥濘の騎士を中心に霊炎を収束させる攻撃。霊炎は均等に収束していくため、奥の霊炎を見ながらタイミングを合わせるか、ロックオンを外して背後から迫る霊炎を目視してジャンプしよう。
直線状に這う霊炎
対象に対して直線状に地を這う霊炎攻撃。後隙が少なく、すぐに次の攻撃に派生する場合があるため、横移動とローリングで回避しつつ敵の動きを見極めよう。
泥濘の騎士に勝てない場合の対処法
泥濘の騎士に勝てないときの対処法 |
---|
影樹の破片を集めて加護を強化する |
遺灰を使ってターゲットを分散する |
レベルを上げてステータスを強化する |
武器や装備を強化する |
オンラインマルチプレイで助けてもらう |
影樹の破片を集めて加護を強化する
強化要素 | 詳細 |
---|---|
影樹の加護 | ・影樹の破片を使って強化する ・プレイヤーの攻撃力とカット率が上昇 ・段階ごとに効果値が上昇する |
泥濘の騎士に勝てない場合は、影樹の破片を集めて影樹の加護を強化しよう。DLCエリア限定だが、プレイヤーの攻撃力とカット率が上昇するため、レベル上げ以外の要素で能力を上げられる。ボスに限らず、敵が強いと感じたらDLCエリアを探索して影樹の破片を集めると良い。
影樹の破片の入手場所一覧|全50個掲載 |
遺灰を使ってターゲットを分散する
強化要素 | 詳細 |
---|---|
霊灰の加護 | ・霊灰を使って強化する ・霊体と霊馬の攻撃力とカット率を上昇 ・段階ごとに効果値が上昇する |
泥濘の騎士に勝てない場合は、遺灰を使ってターゲットを分散して戦おう。泥濘の騎士が近づいてくるまでには時間があるため、戦闘開始前に遺灰を召喚すると良い。また、遺灰で召喚する霊体は「霊灰の加護」によって強化されるため、遺灰をよく使う場合は霊灰を集めて加護を強化しておこう。
霊灰の入手場所一覧|全25個掲載 |
遺灰のおすすめと入手場所一覧 |
レベルを上げてステータスを強化する
推奨Lv | 160以上 |
泥濘の騎士に勝てない場合は、レベルを上げてステータスを強化しよう。推奨レベルは160以上としているが、レベルは高ければ高いほど勝ちやすくなる。上げるステータスは、使用する武器やビルドに合わせて上げるのがおすすめだ。
レベル上げのおすすめ場所と効率的なやり方 |
マルチプレイをする場合は上げ過ぎに注意
マルチプレイはプレイヤーのレベルに依存してマッチングを行うため、レベルを上げすぎるとマッチングしづらくなる。レベル150前後のプレイヤーが多いため、マルチプレイを使うなら、レベルは135〜160程度に押さえておくと良い。
産まれ直しで振り直しするのも有効
足りていないステータスが明確な場合は、産まれ直しでステータスの振り直しを行うのもおすすめ。レアルカリアのボス「レナラ」を倒していれば、雫の幼生を消費してステータスの振り直しが可能。ただし、振り直しに必要なアイテムは入手数が限られているため、よく考えてから行おう。
ステ振り直しのやり方と雫の幼生の入手場所 |
最強おすすめビルドまとめ |
武器や装備を強化する
泥濘の騎士に勝てない場合は、武器や装備を強化するのもおすすめ。特に武器は、与えるダメージ量に直結するため、強化優先度が高い。また、現在使っている武器を強化するだけでなく、新たに強い武器や装備を入手するのも有効だ。
武器強化のやり方と強化素材の必要数 |
DLCの最強おすすめ武器まとめ |
オンラインマルチプレイで助けてもらう
どうしても勝てない場合には、オンラインに繋いで他のプレイヤーの助けを借りよう。オンライン環境が必要だが、協力プレイで強いプレイヤーと共に戦ってもらえる。
協力マルチプレイ募集掲示板 |
マルチプレイのやり方|クロスプレイは可能? |
泥濘の騎士の追憶交換アイテム
追憶 | 交換先 |
---|---|
泥濘の追憶 |
泥濘の大鉈 泥濘の塊 |
泥濘の大鉈
筋力と神秘補正の高い大斧。最大の特徴は固有戦技「回転ギロチン」であり、ブリッジするような動きで強靭削りの強力な3連撃を行い、敵を怯ませられる。戦技モーション中は強靭が高まり、敵の攻撃で怯みにくくなるが、3段目を出し切るまでローリングキャンセルができない点には注意が必要。
泥濘の塊
泥濘の塊は、放物線を描く泥濘の塊を放ち、着弾点から霊炎を発生させる魔術。予備動作が長いものの、長く溜めればダメージが上昇して霊炎の範囲が広がるため、確実に当てられるタイミングで発動させると良い。
泥濘の騎士戦後にできること
ティエリエイベントを進行できる
泥濘の騎士を倒すと、ミケラの半身であるトリーナのいる「深紫の花園」に行けるようになり、ティエリエイベントを進行できる。ティエリエイベントを進行すると、エニルイリムのレダ戦やラダーン戦で召喚できるようになる。
エニルイリムの攻略チャート |
約束の王ラダーンの攻略 |
泥濘の騎士の出現場所と行き方
石棺の大穴の最奥に出現
泥濘の騎士は、マップ南西部にある大穴から行けるダンジョン「石棺の大穴」最奥部に出現。石棺の大穴へは、祝福「城砦正門」から坂を下ってエラク川に行き、川を下って青海岸を経由してたどり着ける。
石棺の大穴の行き方と攻略チャート |
ミケラの封印を解く必要がある
封印解除前 | 封印解除後 |
---|---|
石棺の大穴に入るには、ミケラの封印を解く必要がある。ミケラの封印を解くと、NPCイベントが進行するため、影の城に近づく前にNPCイベントを済ませておくのがおすすめだ。
ミケラの封印の解除方法 |
DLCの全NPCイベント回収チャート |
DLC関連記事
DLC攻略チャート | |
---|---|
DLCエリア攻略チャート |
全NPCイベントチャート |
攻略班おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
NPC一覧 |
マップ |
地図断片 |
ミケラ十字 |
影樹の破片 |
霊灰 |
武器 |
防具 |
タリスマン |
遺灰 |
魔術 |
祈祷 |
戦技 |
製法書 |
最強武器 |
最強装備 |
最強盾 |
最強遺灰 |
最強スペル |
最強戦技 |
DLCお役立ちガイド
DLCのクリア時間 | 封印された霊気流の場所 |
無名霊廟の場所とボス | 鍛冶遺跡の場所 |
転送門の場所 | 絵画の入手場所と答え |
ミケラの封印の解除方法 | ミケラの大ルーン |
DLC条件と最短チャート | DLCまでにやるべき準備 |
DLCの価格と特典 |