エルデンリング_黄金の種子の入手場所一覧

【エルデンリング】黄金の種子の入手場所まとめ|最大必要数は30個

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDEN RING)の「黄金の種子」について紹介。黄金の種子の入手場所一覧をはじめ、見つけ方やどのような効果があるのかについて掲載しているため、エルデンリングを攻略する際の参考にどうぞ。

聖杯瓶の強化素材一覧
黄金の種子 聖杯の雫

黄金の種子の入手場所一覧

▼リムグレイブ ▼啜り泣きの半島
▼リエーニエ ▼ケイリッド
▼アルター高原 ▼ゲルミア火山
▼シーフラ河 ▼エインセル河
▼巨人たちの山嶺 ▼モーグウィン王朝廟
▼聖樹の支え -

リムグレイブ(6箇所)

場所 マップ 外観
嵐丘
嵐丘のボロ家
ハイト砦
ストームヴィル城
辺境の英雄墓爛れた樹霊
ストームヴィル城の最下層爛れた樹霊

啜り泣きの半島(1箇所)

場所 マップ 外観
モーンの城前

リエーニエ(5箇所)

場所 マップ 外観
学院の門前町
学院正門前
カーリアの城館
谷底の隠し村
討論室奥の左側

ケイリッド(4箇所)

場所 マップ 外観
エオニア沼南
魔術街サリア北
獣の神殿南
英雄たちの地下墓
爛れた樹霊
英雄たちの地下墓_外観

アルター高原(8箇所)

場所 マップ 外観
アルター街道の三叉路
黄金樹を臨む丘
外廓の戦場跡南西
外廓の幻影樹
煮え立ち川北
森渡の大橋北
ローデイルの西城壁
風車村南東の街道沿い

ゲルミア火山(1箇所)

黄金の種子
0/1
祝福
0/20
ダンジョン
0/4
スカラベ
0/2
商人
その他ロケーション
絞り込む
マップ設定
ミニアイコン
場所 マップ 外観
罪人送りの道北西

シーフラ河(1箇所)

場所 マップ 外観
奥井戸の下南西

エインセル河(2箇所)

場所 マップ 外観
ノクステラ北西の昇降機下

巨人たちの山嶺(6箇所)

場所 マップ 外観
禁域
祝福「氷結湖」南
祝福「火の釜の麓」北東
巨人山嶺の地下墓爛れた樹霊
祝福「聖別雪原」北東
典礼街オルディナの西

モーグウィン王朝廟(1箇所)

場所 マップ 外観
祝福「王朝に至る崖路」先の沼地

聖樹の支え、エブレフェール(1箇所)

場所 マップ 外観
祝福「排水路」手前の沼地爛れた樹霊

黄金の種子の必要数と最大数

最大強化には30個必要

聖杯瓶の最大所持数を目指すには、「黄金の種子」が30個必要になる。各地の黄金の種子を全て回収すれば、1周目でも余るくらいの数を入手できる。

周回をはさめば再度入手可能

一度回収した黄金の種子も、周回することで復活して再度回収できる。どこの種子を回収したか分からなくなった場合、2周目以降に種子を集めることもおすすめだ。

黄金の種子の使い方

祝福で聖杯瓶の最大所持数を増やす

聖杯瓶の最大所持数を増やせるアイテム

祝福で黄金の種子を使えば、聖杯瓶の最大所持数を増やせる。長期戦やダンジョン攻略もやりやすくなるため、黄金の種子を入手した場合は、最大所持数を増やそう。また、聖杯瓶の所持数は初期の3個から最大で14個まで増やせる。

黄金の種子の見つけ方

黄色く光っている花を探す

黄色く光っている花を探す

黄金の種子が入手できる場所は、基本的に光る黄色い花が咲いている。フィールド上で、黄色く光る花の所にアイテムが落ちていたら必ず拾おう。また、黄金の種子は周回を挟めば復活して再度入手が可能になるため、どこの種子を回収したのか分からなくなった場合は周回を挟むのもおすすめだ。

爛れた樹霊がドロップ

爛れた樹霊がドロップ

黄金の種子は、ボスである爛れた樹霊からもドロップする。ただし、一部の場所に出現する爛れた樹霊は黄金の種子を落とさないもある。

爛れた樹霊の出現場所と攻略方法


聖杯瓶の強化素材一覧
黄金の種子 聖杯の雫

攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました