【エルデンリング】宿将ガイウスの攻略と倒し方
- 最終更新日
エルデンリング(ELDENRING)のDLCに登場するボス「宿将ガイウス」を紹介!宿将ガイウスの攻略方法や倒し方はもちろん、攻撃パターンやドロップするアイテムについても掲載しているため、エルデンリングDLCをプレイする際の参考にどうぞ!
ガイウスの攻略
ガイウスの攻略ポイント |
---|
ボスエリアに入って少し進んでから遺灰を召喚する |
盾で敵の攻撃を防いで反撃するガードカウンターが有効 |
接近戦を意識する離れて戦うと突進攻撃を多用され厄介 |
ボスエリアの少し先で遺灰を召喚する
ボスエリアに入ってすぐの位置では遺灰が使えないので、遺灰を使う場合は、戦闘開始エリアから少し進んだ辺りで使用しよう。宿将ガイウスは強靭度の削り値が高く、ダウンを取られると非常に厄介であるため、戦闘開始時に遺灰を召喚するのが最もおすすめ。
また、ガイウスは開幕後すぐに突進攻撃をしてくるため、遺灰召喚時には注意が必要だ。遺灰を召喚してすぐに盾ガードやローリングを行い、突進攻撃に対処しよう。
遺灰のおすすめと入手場所一覧 |
盾で攻撃を防いで反撃する
ガイウスはローリングだけでは対応しにくい攻撃が多いため、盾で攻撃を防いでから攻撃を行おう。ガイウスの攻撃はスタミナの削り値も多いので、ガード強度の高い大盾を装備するのが最もおすすめ。また、連撃の切れ目にガードカウンターを行うのも有効だ。
最強の盾一覧と強化するメリット |
ガードカウンターのやり方とコツ |
おすすめの大盾
おすすめの大盾 | |
---|---|
指紋石の盾+25 |
物理100 強度90 戦灰使用可・全盾の中で最もガード強度が高い ・タリスマン込みで強度100にできる ・非常に高性能だが入手方法がやや複雑 |
蝕紋の大盾+25 |
物理100 強度75 戦灰使用可・状態異常耐性バフ効果を持つ大盾 ・強度75と魔力受け72が強み ・指紋石の盾よりもステ負担が軽い |
接近戦を意識する
ガイウスと戦う際は、可能な限り接近戦を意識しよう。ガイウスと離れて戦うと、反撃の隙のない突進攻撃を連打されるため非常に厄介だ。特に盾を装備している場合は、ガイウスをガードカウンターの射程に入れるためにも、近距離で張り付いて戦うと良い。
ガイウスの倒し方
ガイウスの倒し方のポイント |
---|
突進は盾ガードで確実に防ごう横ローリングなどでも回避は可能 |
遺灰が倒れないうちに攻撃を畳み掛けよう |
突きは前ローリングで避けて反撃しよう |
空中からの攻撃は前ローリングで避けよう |
重力球は距離を取って避けよう |
突進は盾ガードで確実に防ごう
突進攻撃は、物理100%カットの盾で確実に防ごう。ガイウスが手綱を引いた後にプレイヤーに向かって突進してくるため、盾を構えておくと良い。突進は横ローリングなどでも回避できるが、タイミングがややシビアなので盾ガードで防ぐのが最もおすすめだ。
遺灰生存中に攻撃を畳み掛けよう
ガイウス戦においては、遺灰によるターゲット分散が非常に効果的であるため、遺灰が倒れないうちに攻撃を畳み掛けよう。遺灰なしの状態でガイウスにダウンを取られると致命傷になりかねないので、遺灰が生存している間にガイウスのHPを削り切るのが理想だ。
突きは前ローリングで避けて反撃しよう
ガイウスの突き攻撃は、リーチが長い反面硬直時間が長いため、前ローリングで避けて反撃しよう。同様に、球を飛ばしてくる魔法攻撃なども、前ローリングで避ければ反撃可能だ。
空中からの攻撃は前ローリングで避けよう
ガイウスのHPが50%付近になると行う空中からの攻撃は、ローリングで避けよう。空中で電撃を纏って回転し出したら突進の合図だ。前ローリングで避ければ反撃可能であるため、確実に見切れるように練習しよう。
重力球は距離を取って避けよう
ガイウスの第2形態で繰り出される重力の魔法は、距離を取って避けよう。ガイウスが右手を大きく掲げたタイミングで距離を取ると良い。重力球には引き寄せ効果もあるため、早めに中心部から離れて回避するのがコツだ。
ガイウスの攻撃パターン
突進攻撃
ガイウスが手綱を引いた後に、猪がプレイヤーに向かって突進する攻撃。盾で安全にガード可能だが、回避する場合はタイミングよく横ローリングを行おう。
後ろ足蹴り上げ
猪が後ろ足を使って蹴り上げる攻撃で、プレイヤーが真後ろにいると高確率で使用してくる。蹴り上げの後は硬直時間が発生するため、ガードカウンターで反撃するのがおすすめ。
突き攻撃
ガイウスの突き攻撃は、反面硬直時間が長いため、前ローリングで避けられれば反撃可能だ。ただし、突き攻撃のリーチは非常に長いので、中距離にいる場合でも必ずローリングで回避しよう。
8連撃
ガイウスと猪が交互に攻撃を行う、計8回の連撃。猪がゆっくりと頭を上に上げ始めたら、次に8連撃が来るため警戒しておこう。連撃の間は攻撃の隙はないため、距離を取りつつ回避に専念すると良い。
魔法攻撃
ガイウスが剣を振り回した後に、複数の球を対象に向かって飛ばす攻撃。球が接近してきたタイミングで前ローリングを行えば、攻撃を回避しながらガイウスとの距離を詰められる。
回転突撃
ガイウスのHPが50%付近になると行ってくる空中からの攻撃。前ローリングで避ければ反撃可能であるため、確実に見切れるように練習しよう。空中で電撃を纏って回転し出したら回転突撃の合図なので、回避の準備をすると良い。
重力球
第2形態で繰り出される重力の魔法は、引き寄せ効果があるため、早めに距離を取って避けよう。ガイウスが右手を大きく掲げたタイミングで、後ろローリングを使って距離を取ると良い。
ガイウスに勝てないときの対処法
ガイウスに勝てないときの対処法 |
---|
影樹の破片を集めて加護を強化する |
遺灰を使ってターゲットを分散する |
レベルを上げてステータスを強化する |
武器や装備を強化する |
オンラインマルチプレイで助けてもらう |
影樹の破片を集めて加護を強化する
強化要素 | 詳細 |
---|---|
影樹の加護 | ・影樹の破片を使って強化する ・プレイヤーの攻撃力とカット率が上昇 ・段階ごとに効果値が上昇する |
ガイウスに勝てない場合は、影樹の破片を集めて影樹の加護を強化しよう。DLCエリア限定だが、プレイヤーの攻撃力とカット率が上昇するため、レベル上げ以外の要素で能力を上げられる。ボスに限らず、敵が強いと感じたらDLCエリアを探索して影樹の破片を集めると良い。
影樹の破片の入手場所一覧|全50個掲載 |
遺灰を使ってターゲットを分散する
強化要素 | 詳細 |
---|---|
霊灰の加護 | ・霊灰を使って強化する ・霊体と霊馬の攻撃力とカット率を上昇 ・段階ごとに効果値が上昇する |
ガイウスに勝てない場合は、遺灰を使ってターゲットを分散して戦おう。自分以外にターゲットが向けば、攻撃や回復、召喚の隙も作れて戦いやすくなる。また、遺灰で召喚する霊体は「霊灰の加護」によって強化されるため、遺灰をよく使う場合は霊灰を集めて加護を強化しておこう。
霊灰の入手場所一覧|全25個掲載 |
遺灰のおすすめと入手場所一覧 |
レベルを上げてステータスを強化する
推奨Lv | 150以上 |
ガイウスに勝てない場合は、レベルを上げてステータスを強化しよう。推奨レベルは150以上としているが、レベルは高ければ高いほど勝ちやすくなる。上げるステータスは、使用する武器やビルドに合わせて上げるのがおすすめだ。
レベル上げのおすすめ場所と効率的なやり方 |
マルチプレイをする場合は上げ過ぎに注意
マルチプレイはプレイヤーのレベルに依存してマッチングを行うため、レベルを上げすぎるとマッチングしづらくなる。レベル150前後のプレイヤーが多いため、マルチプレイを使うなら、レベルは135〜160程度に押さえておくと良い。
産まれ直しで振り直しするのも有効
足りていないステータスが明確な場合は、産まれ直しでステータスの振り直しを行うのもおすすめ。レアルカリアのボス「レナラ」を倒していれば、雫の幼生を消費してステータスの振り直しが可能。ただし、振り直しに必要なアイテムは入手数が限られているため、よく考えてから行おう。
ステ振り直しのやり方と雫の幼生の入手場所 |
最強おすすめビルドまとめ |
武器や装備を強化する
ガイウスに勝てない場合は、武器や装備を強化するのもおすすめ。特に武器は、与えるダメージ量に直結するため、強化優先度が高い。また、現在使っている武器を強化するだけでなく、新たに強い武器や装備を入手するのも有効だ。
武器強化のやり方と強化素材の必要数 |
DLCの最強おすすめ武器まとめ |
オンラインマルチプレイで助けてもらう
どうしても勝てない場合には、オンラインに繋いで他のプレイヤーの助けを借りよう。オンライン環境が必要だが、協力プレイで強いプレイヤーと共に戦ってもらえる。
協力マルチプレイ募集掲示板 |
マルチプレイのやり方|クロスプレイは可能? |
ガイウスの追憶交換アイテム
追憶 | 交換先 |
---|---|
猪乗りの追憶 |
ソードランス 岩の刃 |
ガイウスを倒した後にできること
影樹の聖杯で影樹の破片を5個拾う
宿将ガイウスの撃破後に行ける 「影樹の聖杯」には、影樹の破片が5個落ちている。道中に敵などはおらず、すぐに辿り着けるため、必ず拾っておこう。
影樹の破片の入手場所一覧|全50個掲載 |
ガイウスの出現場所と行き方
影の城裏門を抜けた先のエリアに出現する
ガイウスは、祝福「影の城裏門」を抜けた先のエリアに出現する。祝福「教区入口」から屋根を伝って影の城教区の内部に入り、保管庫裏区画や屋根裏を経由して影の城裏門まで進もう。
DLC関連記事
DLC攻略チャート | |
---|---|
DLCエリア攻略チャート |
全NPCイベントチャート |
攻略班おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
NPC一覧 |
マップ |
地図断片 |
ミケラ十字 |
影樹の破片 |
霊灰 |
武器 |
防具 |
タリスマン |
遺灰 |
魔術 |
祈祷 |
戦技 |
製法書 |
最強武器 |
最強装備 |
最強盾 |
最強遺灰 |
最強スペル |
最強戦技 |
DLCお役立ちガイド
DLCのクリア時間 | 封印された霊気流の場所 |
無名霊廟の場所とボス | 鍛冶遺跡の場所 |
転送門の場所 | 絵画の入手場所と答え |
ミケラの封印の解除方法 | ミケラの大ルーン |
DLC条件と最短チャート | DLCまでにやるべき準備 |
DLCの価格と特典 |