拾い虫

【エルデンリング】拾い虫の場所一覧

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDENRING)におけるレガシーダンジョン「塔の街、ベラルート」を紹介!塔の街ベラルートの行き方や攻略チャートはもちろん、神獣獅子舞の倒し方や貴重なアイテムの入手方法などを掲載しているので、エルデンリングDLCをプレイする際の参考にどうぞ。

拾い虫の場所一覧

拾い虫の製法書【1】

マップ 外観
拾い虫1マップ 拾い虫1外観

拾い虫の製法書【1】をくれる拾い虫は、モースの廃墟から南西の崖に出現。モースの廃墟南西の拾い虫は、製法書に加えて輝塊ホタルを3個くれる。

拾い虫の製法書【2】

マップ 外観
拾い虫2マップ 拾い虫2外観

拾い虫の製法書【2】をくれる拾い虫は、三叉路の十字から正門前の十字手前で左の道へ進み、祝福「崖路の終わり」から南東方向に進んだ崖の上に出現。拾い虫からは、製法書に加えて黒火蝶を3つ入手可能だ。

拾い虫の製法書【3】

マップ 外観
拾い虫3マップ 拾い虫3外観

拾い虫の製法書【3】をくれる拾い虫は、祝福「青海岸」の北西にある水辺に埋まっている。青海岸の祝福は、南海岸の地図断片を拾いに行く道中で解放可能だ。

拾い虫の製法書【4】

マップ 外観
聖戦教会北_マップ 拾い虫にぬくもり石を使用

拾い虫の製法書【4】をくれる拾い虫は、聖戦教会の北で倒れているため、拾い虫の近くで「ぬくもり石」を使おう。ぬくもり石を使うと、倒れている拾い虫が起き上がり、話しかけると拾い虫の製法書【4】を入手可能だ。

ムーアと会話で拾い虫の製法書【7】を入手

ムーアと会話で拾い虫の製法書【7】を入手

聖戦教会北にいる拾い虫を助けた後でムーアと会話すると、拾い虫の製法書【4】を入手できる。ムーアと会話できるのは、ムーアイベントで会話選択肢を選ぶまでであるため、早めに入手しておくのがおすすめだ。

拾い虫の製法書【5】

マップ 外観
拾い虫5マップ 拾い虫5外観

拾い虫の製法書【5】をくれる拾い虫は、モースの廃墟から北の洞窟を抜けた先に出現。拾い虫からは、製法書に加えて真珠色のウロコを貰える。

拾い虫の製法書【6】

マップ 外観
拾い虫6マップ 拾い虫6外観

拾い虫の製法書【6】をくれる拾い虫は、モースの廃墟からボニ村を抜け、影の城教区の手前に出現する。ボニ村へは、モースの廃墟を地下へと降りて行こう。ボニ村まで出たら、道なりに祝福を解放しながら進めば拾い虫のいる場所にたどり着ける。

拾い虫イベントの注意点

拾い虫イベントを進めるうえでの注意点
ムーアイベントを進める前に製法書【7】を入手
拾い虫を2体倒すとムーアが侵入してくる

ムーアイベントを進める前に製法書を入手

ムーアイベントを進める前に製法書を入手

ムーアイベントを進める前に、拾い虫の製法書【7】を入手しよう。ムーアイベントで選択肢を選ぶと、ムーアが死亡するか移動し、拾い虫の製法書【7】を入手できなくなる。拾い虫の製法書【4】と【7】は、ムーアの質問に答える前に入手しておくと良い。

ムーアが死亡すると拾い虫がいなくなる

選択肢で「ずっと、悲しいままだ」を選ぶか、ストーリーをエニルイリムまで進めると、ムーアが死亡して拾い虫がいなくなる。ただし、「忘れてしまえばいい」を選んだ場合は、ムーアが移動するだけであるため、エニルイリムでの戦闘イベントまでの間は拾い虫が出現する。

拾い虫を2体倒すとムーアが侵入してくる

拾い虫を2体倒すとムーアが侵入してくる

拾い虫を2体倒すと、怒ったムーアが侵入してくる。侵入してきたムーアを倒すと、殺害扱いになって以降出現しなくなるため、イベントを進めたい場合は殺害しないよう注意しよう。

DLC関連記事

DLC攻略

DLC攻略チャート
DLCチャート
DLCエリア攻略チャート
DLC全NPCイベント回収
全NPCイベントチャート
攻略班おすすめ記事
DLCのNPC
NPC一覧
DLCマップ
マップ
地図断片
地図断片
ミケラの十字
ミケラ十字
影樹の破片
影樹の破片
霊灰
霊灰
DLC新武器
武器
DLC防具
防具
DLCタリスマン
タリスマン
DLC遺灰
遺灰
DLC魔術
魔術
DLC祈祷
祈祷
DLC戦技
戦技
DLC製法書
製法書
DLC最強武器
最強武器
DLC最強装備
最強装備
DLC最強盾
最強盾
DLC最強遺灰
最強遺灰
DLC最強スペル
最強スペル
DLC最強戦技
最強戦技

DLCお役立ちガイド

DLCのクリア時間 封印された霊気流の場所
無名霊廟の場所とボス 鍛冶遺跡の場所
転送門の場所 絵画の入手場所と答え
ミケラの封印の解除方法 ミケラの大ルーン
DLC条件と最短チャート DLCまでにやるべき準備
DLCの価格と特典

DLC攻略まとめ