シーフラ河

【エルデンリング】シーフラ河のマップと攻略チャート

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDEN RING)における「シーフラ河」を紹介。全体マップや火の場所マップをはじめ、シーフラ河への行き方や攻略チャート、NPCイベントや登場するボスなどをまとめて掲載しているため、エルデンリングを攻略する際の参考にどうぞ。

シーフラ河の全体マップ

黄金の種子一覧

場所 マップ 外観
奥井戸の下南西

黄金の種子の入手場所一覧

地図断片一覧

地図断片 マップ 外観
シーフラ河

地図断片の入手場所一覧

貴重なアイテム一覧

アイテム マップ 外観
神託のシャボン
神託のシャボン
角の弓
角の弓
神託の大シャボン
神託の大シャボン
構え
構え
正気の角飾り
正気の角飾り

商人一覧

商人 マップ
取り残された商人

商人の場所と購入できるアイテム

隣接するエリア一覧

隣接するエリア一覧
リムグレイブ ケイリッド
永遠の都ノクローン 深き根の底

シーフラ河の火の場所マップ

8箇所に灯火すると祖霊と戦える

8箇所に灯火すると祖霊と戦える

シーフラ河にある篝火8箇所に火を灯すと、角骸の霊場からボスエリアへと移動可能になる。ボス「祖霊」を倒すと、遠距離から狙撃で援護してくれる遺灰「祖霊の民」を入手可能だ。

祖霊の出現場所と攻略

シーフラ河への行き方

リムグレイブのシーフラの井戸から入る

シーフラ河の井戸

シーフラ河は、リムグレイブの東にある霧の森にあるシーフラの井戸から入れる。シーフラの井戸の近くにはリムグレイブ東部のマップも落ちているため、拾っておくことを推奨する。

レベル40以上に上げてから向かおう

シーフラ河は序盤から入れるが、出現する敵はリムグレイブの敵に比べて強力。シーフラ河を探索するのは、リエーニエの攻略後か、ルーンを稼ぎ、レベル40以上になってからがおすすめ。

リムグレイブのマップと攻略チャート

シーフラ河の寄り道ポイント

マリカの刻印を入手する

祝福「信奉者の森」の南にある転送装置から移動することで、竜神兵がいる場所に行ける。竜神兵の奥にある滝付近で、マリカの刻印を入手できるため、拾っておくことをおすすめする。

大壺の武具塊を入手する

大壺

奥井戸の昇降機に石剣の鍵2個を使って上に登った後、北方向に進むと大壺がいる。話しかけた後、赤いサインから呼び出せる敵対NPCを3体倒すと、装備重量の上限を上げられるタリスマン「大壺の武具塊」を入手できる。ただし敵が強いため、100レベル以上になってから挑むのがおすすめだ。

大壺の武具塊の入手方法と効果

シーフラ河の攻略チャート

1 シーフラ河の井戸からシーフラ河に降りる
2 廃墟を抜けた先の昇降機で昇る
3 祝福「シーフラ河、岸辺」奥でマップを拾う
4 転送門で移動し竜神兵を倒す
5 信奉者の森で8つの篝火を灯す
6 信奉者の森の角骸の霊場から移動して「祖霊」を倒す
  • 1シーフラ河の井戸から降りる

    シーフラ河の井戸からシーフラ河に降りる

    シーフラ河の井戸から昇降機で下に降りると、シーフラ河に行ける。昇降機に乗る時間が非常に長いため、再度訪れる時のためにも、降りてすぐにある祝福に触れておこう。

  • 2遺跡を抜けた先の昇降機で昇る

    廃墟を抜けた先の昇降機で登る

    シーフラ河に着いたら、奥に遺跡が見える。重要なアイテムは少ないが、気になる場合は隅々まで探索してから奥に進み、昇降機で上に昇ろう。

  • 3シーフラ河岸辺奥でマップを拾う

    「シーフラ河、岸辺」奥でマップを拾う

    廃墟奥の昇降機で登った先を進むと、祝福「シーフラ河、岸辺」に到着する。少し進んだ所にある階段付近で、シーフラ河のマップを入手できる。

  • 4転送門で移動し竜神兵を倒す

    竜人兵の場所

    祝福「信奉者の森」の南にある転送門から移動すると、竜神兵がいる場所に行ける。竜神兵を倒すと、斧槍「竜のハルバード」を入手可能だ。

  • 5信奉者の森で8つの篝火を灯す

    竜神兵を倒したら、信奉者の森の各所にある8つの篝火を灯そう。全ての篝火を灯すと、角骸の霊場からボスエリアへと移動可能になる。

  • 6角骸の霊場で「祖霊」を倒す

    祖霊を倒す

    8箇所に火を灯したら、角骸の霊場でオーラを放つ骸を調べて、ボス「祖霊」を倒そう。祖霊を倒すと、遠距離から狙撃で援護してくれる遺灰「祖霊の民」を入手できる。

祖霊の出現場所と攻略

シーフラ河のNPCイベント攻略

NPC 出現場所
半狼のブライヴ
ブライヴ
シーフラ河東部、霊気流のある崖際

ブライヴ

マップ ブライヴ
シーラフ河のブライヴ

ラニに仕えた後、シーフラ河東部、霊気流のある崖際にブライヴが出現する。シーフラ河のブライヴからは、ノクローンに関する情報をセルブスが知っている旨を聞けるため、興味がある場合は出現位置に向かおう。なお、シーフラ河でのブライヴイベントは、スキップしても完走可能だ。

ブライヴのイベントと出現場所

シーフラ河のボス一覧

ボス 推奨
Lv
出現場所 / ドロップ
竜人兵
竜人兵
40
ドロップ
竜のハルバード
祖霊
祖霊
50
ドロップ
祖霊の民の遺灰

エリア攻略関連記事

メインエリア攻略チャート
リムグレイブ リムグレイブ 啜り泣きの半島 啜り泣きの半島 リエーニエ 湖のリエーニエ
ゲルミア火山 ゲルミア火山 アルター高原 アルター高原 ケイリッド ケイリッド
王都ローデイル 王都ローデイル 巨人山嶺 巨人山嶺 崩れ行くファルムアズラ
ファルムアズラ
エルデンリング_灰都ローデイル
灰都ローデイル
地下世界攻略チャート
シーフラ河
シーフラ河
エインセル河 エインセル河 腐れ湖 腐れ湖
深き根の底 深き根の底 永遠の都ノクローン 永遠のノクローン モーグウィン王朝
モーグウィン王朝
隠しエリア攻略チャート
忌み捨ての地下
忌み捨ての地下
聖別雪原
聖別雪原
ミケラの聖樹
ミケラの聖樹
星樹の支えエブレフェール エブレフェール

ストーリー攻略チャート一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました