【エルデンリング】血の君主モーグの攻略と出現場所までの行き方
- 最終更新日
エルデンリングにおける「血の君主、モーグ」について紹介!血の君主モーグの攻略方法や倒し方はもちろん、出現場所までの行き方やドロップするアイテムについても掲載しているため、エルデンリング(ELDEN RING)を攻略する際の参考にどうぞ。
© BANDAI NAMCO Entertainment inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
血の君主モーグの攻略
血の君主モーグの攻略ポイント |
---|
戦闘開始直後に遺灰を召喚する |
前半戦でモーグの拘束具を2回使う |
浄血の結晶雫で出血攻撃を軽減する |
第2形態移行中になるべくダメージを稼ぐ |
回復の際は十分に距離を取る |
戦闘開始直後に遺灰を召喚する
おすすめ遺灰 | 強い点 |
---|---|
写し身の雫 |
・プレイヤーと同一の装備や戦技で戦う ・FPではなくHPで呼び出せる |
黒き刃、ティシー |
・強力な継続ダメージを与えられる ・移動性能が高い |
血の君主モーグ戦では、戦闘開始直後に遺灰を召喚しよう。戦闘開始時はモーグとの距離が離れているため、遺灰を安全に召喚できる。さらに「モーグの拘束具」と合わせて使うと、一気にダメージを稼げるため、遺灰を使うなら最序盤が最もおすすめだ。
遺灰の強化方法と使い方 |
遺灰一覧 |
前半戦でモーグの拘束具を2回使う
モーグの拘束具は前半戦にのみ有効であるため、前半のうちに拘束具を2回使おう。モーグの拘束具を使うと、数秒間モーグの動きを止められる。1戦で2回まで使用可能だが、カウントダウンの詠唱中に使っても効果はないので、タイミングには注意が必要だ。
浄血の結晶雫で出血攻撃を軽減する
「浄血の結晶雫」を配合した霊薬を飲んでいれば、モーグのHPを半分まで削った時の強制出血攻撃によるダメージを大幅に抑えられる。飲んでいないと連続で出血ダメージを受けてしまうため、回復が枯渇するうえに攻撃のチャンスも逃してしまう。
浄血の結晶雫の入手方法と効果 |
ニーヒル詠唱中はモーグの体力も回復する
モーグが第2形態に移行する際の強制出血攻撃は、プレイヤーにダメージを与えるだけでなく、モーグ自身のHPも回復する。ただし、詠唱中のモーグは棒立ちのため、浄血の結晶雫を飲んでおけば怯むことなく反撃が可能だ。
第2形態移行中になるべくダメージを稼ぐ
モーグはHPが半分近くまで減ると、強制出血攻撃とともに形態が変化する。形態変化中の強制出血攻撃は、浄血の結晶雫で対策していれば一方的に攻撃できるため、出血武器などで大ダメージを与えられると後半戦のHPが少なくなって戦いやすい。
回復の際は十分に距離を取る
モーグの攻撃は非常にリーチが長いため、回復の際は十分に距離を取ろう。距離を取った上で、相手の技を避けた後に行うとより安全に回復が可能だ。ただし、直線上に飛ぶ血炎は非常に飛距離が長いため、飛ぶ血炎が来ないタイミングで回復を行おう。
血の君主モーグ(前半)の倒し方
血の君主モーグ(前半)のポイント |
---|
体力が半分を切る前に拘束具を2回使う |
槍を地面に突き刺した後に攻撃する |
ひっかき発火攻撃はローリングで避ける |
突き攻撃は斜め前に避けて反撃する |
3種類の血炎攻撃を見切る |
大発火は前に避けて反撃する |
詠唱を始めたら側面に回り攻撃する |
体力が半分を切る前に拘束具を2回使う
モーグの拘束具は第2形態になると効かないため、体力が半分を切る前に拘束具を2回使おう。モーグのHPが半分近くまで削れると第2形態に移行するので、早めに使ってしまって問題ない。
強力な遺灰で一気に体力を削る
おすすめ遺灰 | 強い点 |
---|---|
写し身の雫 |
・プレイヤーと同一の装備や戦技で戦う ・FPではなくHPで呼び出せる |
黒き刃、ティシー |
・強力な継続ダメージを与えられる ・移動性能が高い |
モーグ戦は、戦闘開始直後に遺灰を召喚するのがおすすめなため、拘束具も早めに使って一気に体力を削ってしまおう。上手くダメージを稼げれば、拘束具の発動中の攻撃だけで前半を終わらせられる。
遺灰のおすすめと入手場所一覧 |
墓すずらんの入手方法一覧と強化すべき遺灰 |
槍を地面に突き刺した後に攻撃する
モーグが槍を地面に突き刺したタイミングは、絶好の攻撃チャンスだ。槍を引き抜いた後は次の攻撃に派生しないため、突き刺し攻撃を避ければ反撃を行える。ただし、槍の振り上げ時にも判定があるので、ローリングで右側に回避して反撃しよう。
ひっかき発火攻撃はローリングで避ける
前方を引っ掻いてから発火する技は、攻撃範囲が広いため、ローリングで回避しよう。引っ掻きから発火までの時間は非常に短いので、引っ掻きが入った瞬間に横か後ろに移動を入れておき、発火のタイミングでローリングで回避するのがおすすめだ。
突き攻撃は斜め前に避けて反撃する
突き攻撃も、斜め前にローリングで避ければ反撃を行える。技の発生は早いが、モーグは突き攻撃の前に特徴的な槍の構え方をするので、確実に見切れるようにしよう。また、モーグは発火攻撃の後に高確率で突き攻撃を行うため、合わせて覚えておくと良い。
3種類の血炎攻撃を見切る
モーグは、着弾地点が燃え上がる血炎を投げて攻撃してくる。前半戦では投げ方が3パターンあるため、対応して回避しよう。
直線上に飛ぶ血炎は横に避ける
直線上に飛んでくる血炎は、横に移動して避けよう。モーグから距離を取ると飛んできやすいため、回復の際は、血炎が来ないのを確認してから聖杯瓶を使うと良い。
広範囲に広がる血炎は前に避ける
広範囲に広がる血炎は、ローリングで避けよう。飛ぶ血炎の後は、すぐには次の攻撃に派生しないため、前進しながらローリングで回避すると反撃の隙が生まれる。接近戦を意識するのであれば、横や後ろではなく前にローリングするのが最もおすすめだ。
血炎の雨は距離を取って避ける
モーグが左手を大きく上に掲げたら、 血炎の雨が降ってくるため距離を取って避けよう。血炎の雨が降った場所には血炎が発生し、留まるとダメージを受ける。攻撃範囲が広めなので、反撃せずに間合いを取るのみに留めた方が良い。
大発火は前に避けて反撃する
モーグが左手を背中に引いた後に飛んでくる大発火攻撃は、前ローリングで避けて反撃しよう。直後に繰り出す薙ぎ払いは、右下部分に当たり判定がないため、モーグの右側に避けるのがおすすめ。ただし、ローリングのタイミングはシビアなので、十分な練習が必要だ。
詠唱を始めたら側面に回り攻撃する
モーグが呪文の詠唱を始めたら、モーグの側面や背後にまわり攻撃しよう。詠唱後に刃で薙ぎ払ってくるが、刃の攻撃範囲は狭く、側面や背後からであれば回避せずに反撃を行える。
また、モーグはHPが約15%減る度に「トレース」「ドゥオ」「ウーヌス」とカウントダウンの詠唱を行うため、反撃のタイミングの参考にしよう。詠唱が終わる前に次の詠唱分までHPを削れば、連続で呪文を詠唱させられる。
血の君主モーグ(後半)の倒し方
血の君主モーグ(後半)のポイント |
---|
浄血の結晶雫を使って詠唱中に攻撃する |
斬撃を前ローリングで避けて反撃する |
滞空時は血炎と槍刺し攻撃を避ける |
地面の出血炎を避けながら近付く |
強力な遺灰で一気に体力を削る |
浄血の結晶雫を使って詠唱中に攻撃する
浄血の結晶雫を飲んでおけば、HPが半分以下になると行なう強制出血によるダメージを大幅に抑えられるため、詠唱で隙だらけのモーグを一方的に攻撃できる。詠唱中の時間をすべて攻撃に使うためにも、浄血の結晶雫を持っている場合は早めに使っておこう。
結晶雫がない場合は回復に専念する
浄血の結晶雫を使わない場合は攻撃を行わず、必ず回復に専念しよう。強制出血では致死量のダメージを受けてしまうため、回復が間に合わなければゲームオーバーになる。
浄血の結晶雫の入手方法と効果 |
斬撃を前ローリングで避けて反撃する
斬撃は、前ローリングで避けて反撃しよう。第2形態の斬撃は地面に血炎を発生させるため、横や後ろにローリングで避けると血炎に当たりダメージを受ける。
滞空時は血しぶきと突進攻撃を避ける
第2形態のモーグは、空中に飛び上がると広範囲に血炎を振りまいた後、槍での突進攻撃をしてくる。遠距離攻撃の手段があっても、対空中は無理に攻撃せずに相手の動きを見て、ローリングでいつでも回避できる状態にしておこう。
柱が無い中央付近で戦うのがおすすめ
第2形態の滑空攻撃は、モーグが柱に引っかかると予想できない軌道で飛んでくる場合があるため、柱が無いステージ中央付近で戦うのがおすすめ。血の炎が無い位置を取りながら、第1形態と同様に隙の大きい薙ぎ払い後を狙って攻撃しよう。
地面の出血炎を避けながら近付く
モーグの攻撃には炎を撒き散らす効果があるため、回避し続けていてもフィールドが炎に包まれてしまう。炎を踏むとダメージを受けるだけでなく、出血の状態異常値も溜まってしまうため、近付くときは炎を避けて移動しよう。
血の君主モーグに勝てない場合の対処法
モーグに勝てない場合の対処法 |
---|
浄血の結晶雫を用意する |
モーグの拘束具を用意する |
レベルを上げてステータスを強化する |
レベルを上げてステータスを強化する |
武器や装備を強化する |
オンラインマルチプレイで助けてもらう |
浄血の結晶雫を用意する
モーグに勝てない場合は、浄血の結晶雫を用意しよう。浄血の結晶雫を配合した霊薬を飲むと、モーグのHP半分時の特殊攻撃を大幅に軽減できる。浄血の結晶雫は、NPCユラのイベントに関連する敵対NPC「純紫の血指、エレオノーラ」を倒すと入手できる。
ユラの場所とイベント攻略 |
浄血の結晶雫の入手方法と効果 |
モーグの拘束具を用意する
モーグに勝てない場合は、モーグの拘束具を用意しよう。使用すると2回までモーグの動きを止められるため、一方的に攻撃できるチャンスを作り出せる。モーグの拘束具は、王都ローデイルの地下にある「忌み捨ての地下」で入手可能だ。
忌み捨ての地下の行き方と攻略チャート |
レベルを上げてステータスを強化する
推奨Lv | 120以上 |
モーグに勝てない場合は、レベルを上げてステータスを強化しよう。推奨レベルは120としているが、レベルは高ければ高いほど勝ちやすくなる。上げるステータスは、使用する武器やビルドに合わせて上げるのがおすすめだ。
レベル上げのおすすめ場所と効率的なやり方 |
産まれ直しで振り直しするのも有効
足りていないステータスが明確な場合は、産まれ直しでステータスの振り直しを行うのがおすすめだ。レアルカリアのボス「レナラ」を倒している場合は、雫の幼生を消費してステータスの振り直しが可能。ただし、振り直しに必要なアイテムは入手数が限られているため、よく考えてから行おう。
ステ振り直しのやり方と雫の幼生の入手場所 |
最強ビルドとおすすめのステ振り |
武器や装備を強化する
モーグに勝てない場合は、武器や装備を強化するのもおすすめ。特に武器は、与えるダメージ量に直結するため、強化優先度が高い。また、現在使っている武器を強化するだけでなく、新たに強い武器や装備を入手するのも有効だ。
武器強化のやり方と強化素材の必要数 |
ビルド別の最強武器一覧|終盤おすすめ武器まとめ |
出血武器や高火力の魔法や祈祷が有効
モーグには出血が有効なため、出血武器を使って戦うのがおすすめだ。また、モーグは拘束具やHP半分時の強制出血攻撃中など、一方的に攻撃できるタイミングがあるため、短時間で大きなダメージを与えられる武器や魔法もおすすめだ。
出血の効果と武器一覧 |
最強魔術とおすすめ魔法装備一覧 |
最強祈祷とおすすめ信仰装備一覧 |
オンラインマルチプレイで助けてもらう
どうしても勝てない場合には、オンラインに繋いで他のプレイヤーの助けを借りよう。オンライン環境が必要だが、協力プレイで強いプレイヤーと共に戦ってもらえる。
マルチプレイのやり方|クロスプレイは可能? |
協力マルチプレイ募集掲示板 |
血の君主モーグの追憶交換アイテム
追憶 | 交換先 |
---|---|
血の君主の追憶 |
モーグウィンの聖槍 血授 |
血の君主モーグの場所までの行き方
モーグウィン王朝への行き方 |
---|
ヴァレーイベントを進めて王朝に行く |
聖別雪原から秘割符を掲げて王朝に行く |
ヴァレーイベントを進めて王朝に行く
モーグウィン王朝までのチャート | |
---|---|
1 | 円卓で二本指と会話する |
2 | リエーニエのバラ教会でヴァレーと話す |
3 | ・他世界に3回侵入する(オンライン) ・敵対NPCを倒す(オフライン) |
4 | 鎮めの教会に行き指巫女の遺体を調べる |
5 | 白面のヴァレーに指を出しもう1度話す |
6 | 純血騎士褒章を使いモーグウィン王朝に行く |
ヴァレーの場所とイベント攻略 |
ヴァレー殺害時は雪原から王朝に行く
聖別雪原からモーグヴィン王朝に行くチャート | |
---|---|
1 | しろがね村にいるアルバス老から聖樹の秘割符(右)を受け取る |
2 | ソール城砦のボスを倒し、最奥にある聖樹の秘割符(左)を入手する |
3 | ロルドの大昇降機で秘割符を掲げ、聖別雪原に入る |
4 | 雪原の西にある転送装置を起動して、モーグウィン王朝に行く |
モーグウィン王朝の行き方 |
王朝廟中腹からエレベーターで上がる
モーグ撃破までのチャート | |
---|---|
1 | 階段を道なりに進んで洞窟内に入る |
2 | 洞窟を抜けて祝福「王朝廟中腹」に行く |
3 | 祝福からエレベーターを上がった先にいるモーグを倒す |
血の君主モーグ戦後にできること
モーグ戦後にできること |
---|
東アルターの神授塔で大ルーンを解放できる |
DLCをプレイするための条件になっている |
東アルターの神授塔で大ルーン解放可能
東アルターの神授塔は、王都ローデイルの東側に存在する。祝福「禁域」から昇降機を登り、南側の橋で忌み双子を倒した先に進むとたどり着ける。
忌み双子の攻略と倒した後にやるべきこと |
DLCプレイの条件になっている
モーグの撃破は、DLCの舞台となるエリアを解放するための条件になっている。DLCプレイのためにゲームを進めている場合は、モーグを撃破しておこう。
DLCまでにやるべき準備 |
DLC最新情報まとめ|6月21日発売 |
血の君主モーグの基本情報
出現場所 | モーグウィン王朝廟 |
推奨Lv | 120 |
パリィ | × |
致命 | ◯ |
ドロップ | モーグの大ルーン 血の君主の追憶 |
取得ルーン | 420,000 |