ギザ山_アイキャッチ

【エルデンリング】ギザ山の攻略チャート

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDENRING)におけるレガシーダンジョン「ギザ山」を紹介!ギザ山の古遺跡の行き方や攻略チャートはもちろん、貴重なアイテムの入手方法などを掲載しているので、エルデンリングDLCをプレイする際の参考にどうぞ。

ギザ山の行き方

竜の穴のボスエリアから先へ進む

柱坂中腹〜竜の穴終端(ギザ山)

ギザ山は竜の穴のボスエリアから先へ進み、祝福「竜の穴、終端」から外に出ると行けるエリアだ。ギザ山へ行くために、柱坂中腹から竜の穴のダンジョンに入りボスエリアを突破しよう。

竜の穴ボス「古竜人」の撃破が必須

古竜人の撃破必須

ギザ山へは、竜の穴最下層にいるボス「古竜人」を倒す必要がある。古竜人は人型NPCと同様に怯みやすく、叩きつけや打ち上げ攻撃などで一方的に攻撃を継続可能な相手だ。戦技「獅子斬り」や「巨人狩り」の装備、魔術「ハイマの大槌」などを使い古竜人に挑もう。

竜の穴の行き方と攻略チャート

ギザ山の攻略チャート

祝福「ギザ山の麓」までのチャート

祝福「ギザ山の麓」までの行き方
1 祝福「竜の穴、終端」から洞窟の外に出て直進する
2 崖下に降りて水辺まで直進する
┗水辺にボス「ギザ山の飛竜」が出現
3 水辺を抜けて東に続く道を進む
4 霊気流で上昇する
5 吊り橋を渡り祝福「ギザ山の麓」を解放する
  • 1竜の穴終端から洞窟の外に出て直進する

    祝福から洞窟の外に出て直進

    竜の穴のボス「古竜人」を倒した後は、祝福「竜の穴、終端」から洞窟の外に出て道なりに直進しよう。洞窟を出た後は、馬に乗って進むのがおすすめだ。

  • 2崖下に下りて水辺まで直進する

    崖下に下りて水辺まで直進

    洞窟を出て道なりに進み崖に到着後は、崖下に下りて前方に見える水辺まで直進しよう。水辺にはボス「ギザ山の飛竜」が出現するため、NPCエーゴンのイベントを進めている場合は討伐しよう。

  • EX崖上を進むとエーゴンのサインがある

    眠っている飛龍手前の崖上にサインがある

    崖下に下りず崖上を進むと、エーゴンのサインがある。召喚サインではなく単なるメッセージであり、調べなくてもイベントに影響はないが、期間限定であるため見逃したくない人は見ておこう。

  • 3水辺を抜けて東に続く道を進む

    水辺を抜けて東に続く道を進む

    水辺にいる飛竜に注意しつつ、水辺の東に続く道を道なりに進もう。道中では、素材「赤雷花」が入手できる。

  • EX水辺を南に進むと竜餐の大祭壇に行ける

    南へ進むと竜餐の巫女がいる

    水辺を南に進むと、竜餐の大祭壇に行ける。ギザ山攻略には影響はないがNPC「竜餐の巫女」が出現するため、ボス「暴竜ベール」を倒す前には立ち寄りNPCイベントを進めておこう。

  • 4霊気流で上昇する

    マップ 外観
    霊気流マップ 霊気流で上昇する

    水辺から続く道を道なりに進み、途中に出現する霊気流に乗って上昇しよう。霊気流を昇った箇所でも、素材「赤雷花」を入手できる。

  • 5吊り橋を渡り祝福を解放する

    祝福を渡り祝福を解放

    霊気流に乗って到着した地点から前方の吊り橋を渡り、祝福「ギザ山の麓」を解放しよう。なお、次の祝福まで距離があるため、あらかじめギザ山の麓で休んでおくと良い。

祝福「ギザ山中腹」までのチャート

祝福「ギザ山中腹」までの行き方
1 祝福から道なりに進みギザ山に入る
┗2体で争うギザ山の飛竜が出現
2 2回霊気流に乗って上昇する
3 洞窟に入り大岩を躱しながら道なりに進む
┗大岩落下地点の遺体から影樹の破片を入手
4 洞窟を抜けて祝福「ギザ山、中腹」を解放する
┗ボス「古竜セネサクス」が出現
  • 1祝福から道なりに進みギザ山に入る

    祝福から道なりに進む

    祝福「ギザ山の麓」から道なりに進み、ギザ山に入ろう。初めて訪れた際は、2体の飛竜の攻撃に巻き込まれないように注意が必要だ。

  • EXエーゴンイベントでギザ山の飛竜を倒す

    1エーゴンイベント進行中に倒す

    道なりに進み広い空間にいる2体で争っているギザ山の飛竜は、NPCのエーゴンイベント進行中であれば倒そう。ギザ山の飛竜を倒すと東側にエーゴンが出現し、会話すると「エーゴンの鉤指」を入手できる。

  • 2霊気流に乗って2回上昇する

    マップ 外観
    霊気流マップ 2霊気流に乗って2回上昇

    2体の飛竜いる空間を抜けた後、霊気流に乗って2回上昇しよう。2つ目の霊気流で上昇した先にある遺体を調べると、「謳われぬ英雄のルーン」を入手できる。

  • 3洞窟に入り大岩を躱しながら進む

    3大岩を躱しながら進む

    2つ目の霊気流で上昇した後は洞窟に入り、大岩を躱しながら進もう。大岩の落下地点では影樹の破片が入手できるため、大岩に注意しつつ拾っておくと良い。

  • EX古竜セネサクスは余裕があれば挑戦

    古竜セネサクスは余裕があれば挑戦

    洞窟内に出現するボス「古竜セネサクス」は、NPCエーゴンのイベントには関わらない。山頂で出現するボス「暴竜ベール」撃破後でも戦えるため、余裕があれば挑戦しよう。

  • 4洞窟を抜けて祝福「ギザ山、中腹」を解放

    4洞窟を抜けて祝福を解放

    古竜セネサクスの攻撃に巻き込まれないよう洞窟を抜けて、祝福「ギザ山、中腹」を解放しよう。なお、祝福を東に進み赤い電流を帯びた虫のいる崖先の遺体を調べると、「エーゴンの製法書【2】」を入手可能だ。

祝福「ギザ山山頂」までのチャート

祝福「ギザ山山頂」までの行き方
1 崖に沿って霊気流まで進む
2 霊気流で上昇して崖沿いの細い道を進む
3 洞窟まで道なりに進む
4 洞窟内の分岐点を北西に進む
5 霊気流で上昇して祝福を解放する
  • 1崖に沿って霊気流まで進む

    1崖に沿って霊気流まで進む

    祝福「ギザ山、中腹」で休んだ後は、崖に沿って霊気流まで進もう。初めてギザ山中腹を訪れた際は道中雷が降り注いでいるため、打たれてダメージを受けないよう注意が必要だ。

  • 2霊気流で上昇して崖沿いの細い道を進む

    2霊気流で上昇して崖沿いの細い道を進む

    霊気流で上昇して、南西方向をに下り崖沿いの細い道を進もう。細い道を進む際、道中の隙間に落ちると霊気流まで戻り上り直しになる。穴は2回あるため、馬でジャンプする際は2段飛びで進むのがおすすめだ。

  • 3洞窟まで道なりに進む

    3洞窟まで道なりに進む

    竜の亡骸のあるエリアを、洞窟まで道なりに進もう。道中では、素材「赤雷花」が入手できる。

  • 4洞窟内の分岐点を北西に進む

    4洞窟内の分岐点を北西に進む

    洞窟に入った後は、分岐点を北西に進み出口まで坂を登っていこう。なお、坂を登らずに赤い電流を帯びた虫のいる行き止まりの遺体を調べると、「古竜岩の鍛石」を入手可能だ。

  • 5霊気流で上昇して祝福を解放する

    5霊気流で上昇した先で祝福を解放

    洞窟を抜けて霊気流で上昇して、着地点にある祝福「ギザ山山頂」を解放しよう。ギザ山山頂をさらに進むと、ボス「暴竜ベール」が出現する。

  • EXベールと戦う前にNPCイベントを進める

    エーゴンと話してエーゴンの鉤指を入手する

    NPCのエーゴンと竜餐の巫女のイベントは、ボス「暴竜ベール」を先に倒してしまうと進行しなくなってしまう。ベールと戦う前に、必ず2人のイベントを進行させておこう。

ギザ山のボス攻略のコツ

ギザ山のボス攻略ポイント
弓や祈祷などの遠距離攻撃がおすすめ
近距離攻撃なら竜特攻のある武器が有効

弓や祈祷などの遠距離攻撃で戦う

おすすめの遠距離攻撃
ロングボウ
ロングボウ
蟲糸の槍
蟲糸の槍

ギザ山に登場するボス全て共通で、弓や祈祷などの遠距離攻撃が有効だ。弓なら円卓の双子の老婆から購入可能な「ロングボウ」に毒矢などを装備、祈祷ならラウフの古遺跡で入手可能な「蟲糸の槍」で戦おう。

近距離攻撃なら竜特攻のある武器が有効

おすすめの竜特攻の武器
竜狩りの大刀
竜狩りの大刀

おすすめ
竜のハルバード
竜のハルバード
竜王の岩剣
竜王の岩剣

弓や祈祷を持たず近距離攻撃でギザ山のボスと戦う際は、竜特攻のある武器が有効だ。竜の穴のボス「古竜人」撃破時に入手可能な「竜狩りの大刀」を装備して、ギザ山の飛竜や古竜セネサクス、暴竜ベールに挑もう。

ボス「ギザ山の飛竜」の攻略

通常の竜同様、足元に潜り込むのが有効飛んだら馬に乗って距離を取る
距離を取られたら馬に乗って追いかけるブレスを警戒して左右から回り込むのがおすすめ
2体いる場合は1体が倒れるのを待つ共闘はブレスや突撃の誤射が危険なので非推奨

足元に潜り込んで戦うのがおすすめ

ギザ山の飛竜はいくつかの追加行動こそ持つものの、他の飛竜と同じく足元に潜り込まれた際の行動が少ないため、足下で戦うのがおすすめだ。時折飛んで直下にブレスを吐いてくるため、飛び立ったのが見えたら馬に乗り、距離を取るのがおすすめ。

距離を取られたら馬に乗って追う

飛竜が飛んで距離を取ってきたら、馬に乗って追いかけよう。すぐに着地した場合は高確率で地上ブレス、飛んだままの場合はブレスか空襲の二択だが、飛竜の右側に逃げるように走れば、両方の行動に対処できる。

2体いる場所は片方が倒されるのを待つ

2体いる場所は片方が倒されるのを待つ

2体の飛竜が争っている場所では、片方だけがボス判定であり、まずは片方が倒れるのを待つと良い。争っている間に後ろから攻撃することも可能だが、思わぬブレスや空襲で被弾も増えるため、1体になってからのほうが戦いやすい。

ボス「古竜セネサクス」の攻略

中〜遠距離での攻撃がおすすめ攻撃範囲が広く地を這う雷が近距離で危険敵は高耐久の遺灰で足止めする
近接キャラなら馬上攻撃で一撃離脱を心がける耐久力の高い遺灰を使うのが有効
危険なときは湖から離れて回復する一定距離以上は追ってこないので安全

中〜遠距離で戦うのがおすすめ

セネサクスは周囲が水だらけであり、各種攻撃が地を這うように拡散して攻撃版が広いため、中〜遠距離で戦うのがおすすめだ。魔術や祈祷、射程の長い戦技などを活用して戦うと、被ダメージを抑えやすい。

遺灰を囮にしながら戦う

中〜遠距離での戦闘を維持するために、遺灰を囮にしながら戦おう。「糞喰い」や「神鳥の騎士オルニス」など、高耐久ながら回避もある程度行う遺灰を使うと、長時間壁役として役立ってくれる。反面、攻撃範囲が広く盾では耐えられないため、「大盾兵」や「黒騎士長アンドレアス」などは控えよう。

近接キャラなら馬上攻撃が有効

近接特化のキャラで戦う場合は、常に馬に乗って一撃離脱で戦うと良い。火力が気になる場合は、「捧闘の剣のタリスマン」や「ランスのタリスマン」で補強すると、多少ダメージが増加する。また、竜の穴で拾った竜狩りの大刀も竜特効がついているため、鍛えて運用するのもおすすめだ。

HPが減ったら湖から離れて回復する

HPが減ったら湖から離れて回復する

セネサクスは湖から離れた位置には移動できないため、HPが危険になったら急いで距離を取り、安全な場所で回復を済ませよう。HPバーが消えて残量は維持されるため、回復手段が不足しているなら「ぬくもり石」や「恵みの雫のタリスマン」なども活用し、時間をかけて回復しよう。

ボス「暴竜ベール」の攻略

ロックせずに後ろから攻撃するロックオン場所は頭しかない+正面は危険
エーゴンの召喚サインは後から呼ぶのがおすすめ開始直後に呼ぶのが危険+火力は期待できない
後半はできる限り離れずに戦う遠距離にも届く攻撃が多く危険後ろへの攻撃は尻尾程度で変わらず安全

ロックせずに後ろから攻撃する

ベールは正面に対して強力な攻撃が非常に多く、加えて即死級の掴み攻撃、足元には広範囲の炎ブレスを吐くため、尻尾側から攻撃するのがおすすめだ。エーゴンや遺灰を囮にしつつ、背後から戦技や魔術、祈祷を当てていこう。

エーゴンは開幕以外で呼ぶ

エーゴンは開幕以外で呼ぶ

エーゴンのイベントを進行している場合は、ボス戦のフィールド上でエーゴンを召喚できるが、呼び出すのは開幕の行動を避けてからにしよう。ベールは開幕に炎を吐く確率が非常に高く、呼んでいる間に大ダメージを受けやすい。一回目の攻撃を避けてからエーゴンを召喚し、エーゴンが囮になっている間に遺灰を呼ぶと、被害を抑えて有利な状況を作りやすくなる。

後半戦はできる限り接近戦がおすすめ

ベールのHPが60%を切ると第二形態になり、各種攻撃に遠距離まで届く追撃が追加されるため、できる限り接近戦を挑むと良い。変わらず尻尾側は攻撃手段が少ないため、囮がいるなら尻尾側に回って戦うことも重要だ。

ギザ山の重要アイテム

アイテム 入手方法
影樹の破片 祝福「ギザ山、中腹」に向かう際に転がる大岩の着地地点にある遺体
エーゴンの
製法書【2】
祝福「ギザ山、中腹」の東側の崖先にある遺体
古竜岩の鍛石 祝福「ギザ山山頂」に向かう3つ目の霊気流の手前にある洞窟内にある遺体
古竜岩の喪色鍛石 祝福「ギザ山山頂」に向かう2つ目の霊気流で飛んだ先から左手の段差下へ降りた先の遺体

ギザ山の場所

竜の穴のボスエリアから東へ進んだ先

ギザ山_マップ

ギザ山は、竜の穴を突破して祝福「竜の穴、終端」から東へ進み、霊気流を上昇して祝福「ギザ山の麓」をさらに東に抜けると行けるエリアだ。ギザ山へは竜の穴にいるボス「古竜人」を倒す必要があるため、ある程度DLCを進めてレベルや加護、装備などを強化しておこう。

南に進むとカロの隠し墓地へ行ける

カロの隠し墓地_マップ

ボス「ギザ山の飛竜」がいる水辺を南へ進み、祝福「竜餐の大祭壇」から巨大な竜の死骸を南西側へ越えて赤い花が咲いている場所を進むと、カロの隠し墓地へ行ける。カロの隠し墓地には、複数のボスがいるため、事前に準備を済ませてから向かおう。

DLC関連記事

DLC攻略

DLC攻略チャート
DLCチャート
DLCエリア攻略チャート
DLC全NPCイベント回収
全NPCイベントチャート
攻略班おすすめ記事
DLCのNPC
NPC一覧
DLCマップ
マップ
地図断片
地図断片
ミケラの十字
ミケラ十字
影樹の破片
影樹の破片
霊灰
霊灰
DLC新武器
武器
DLC防具
防具
DLCタリスマン
タリスマン
DLC遺灰
遺灰
DLC魔術
魔術
DLC祈祷
祈祷
DLC戦技
戦技
DLC製法書
製法書
DLC最強武器
最強武器
DLC最強装備
最強装備
DLC最強盾
最強盾
DLC最強遺灰
最強遺灰
DLC最強スペル
最強スペル
DLC最強戦技
最強戦技

DLCお役立ちガイド

DLCのクリア時間 封印された霊気流の場所
無名霊廟の場所とボス 鍛冶遺跡の場所
転送門の場所 絵画の入手場所と答え
ミケラの封印の解除方法 ミケラの大ルーン
DLC条件と最短チャート DLCまでにやるべき準備
DLCの価格と特典

DLC攻略まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました