【FGO】ディルムッドの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC(カルデアボーイズコレクション)礼装一覧 |
ディルムッド(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のディルムッド・オディナ(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ディルムッドの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
ディルムッドの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,877 (7,221) HP:10,098 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、中庸、男性、人型、愛する者、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,877 (7,221) HP:10,098 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、中庸、男性、人型、愛する者、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,877 (7,221) HP:10,098 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、中庸、男性、人型、愛する者、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,877 (7,221) HP:10,098 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、中庸、男性、人型、愛する者、ヒト科 |
ランサーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.05 | スター集中 | 90% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 12% |
宝具 | ・Lv敵単体に超強力な攻撃<1,600%~2,400%> ・強化状態を解除<-> ・OC呪いを付与(5T)<500~1,500>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身に回避を付与(1T) ・②防御力をアップ(3T/9%~18%) ・①敵全体の〔女性〕の攻撃力ダウン(1T/30%~50%) ・①自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%) ・②アーツ性能をアップ(3T/10%~20%) ・③クリ威力をアップ(3T/20%~30%) ・④スター発生率をアップ(3T/30%~50%) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
アペ ンド |
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は1.58%/体 ・Aで6.3%〜11.1%(354/429位) ・Qで1.6%〜4.7%(359/429位) ・宝具のスター獲得目安は1.846個/体 ・Qで2個〜4個(383/428位) ・Bで0個〜2個(245/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔術〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv30 | 3,987 (4,186) |
5,825 |
霊基再臨 | ||
Lv40 | 4,133 (4,340) |
6,040 |
Lv50 | 4,665 (4,898) |
6,827 |
Lv60 | 5,645 (5,927) |
8,276 |
Lv70 (LvMAX) |
6,877 (7,221) |
10,098 |
聖杯転臨 | ||
Lv80 | 7,683 (8,067) |
11,290 |
Lv90 | 8,495 (8,920) |
12,491 |
Lv100 | 9,307 (9,772) |
13,691 |
Lv110 | 10,119 (10,625) |
14,892 |
Lv120 | 10,931 (11,478) |
16,093 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ 破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,600%~2,400%> ②強化状態を解除<-> ③OC呪いを付与(5T)<500~1,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,600% | 2,000% | 2,200% | 2,300% | 2,400% |
② | - | ||||
③ | 500 | 750 | 1,000 | 1,250 | 1,500 |
種別 | 名称 |
---|---|
ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ 破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ②強化状態を解除<-> ③OC呪いを付与(5T)<500~1,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,200% | 1,600% | 1,800% | 1,900% | 2,000% |
② | - | ||||
③ | 500 | 750 | 1,000 | 1,250 | 1,500 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 57,854 | 72,318 | 79,549 | 83,165 | 86,781 |
対地属性 | 52,595 | 65,743 | 72,318 | 75,605 | 78,892 |
対天属性 | 47,335 | 59,169 | 65,086 | 68,044 | 71,003 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W裁スカディ | 142,444 | 178,055 | 195,860 | 204,763 | 213,666 |
&オベロン | 227,910 | 284,888 | 313,377 | 327,621 | 341,865 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.6% (3.2%) |
6.3% | 0% (1.6%) |
- | 1.6% |
2nd | 2.4% (3.9%) |
7.1% (8.7%) |
0% (1.6%) |
- | |
3rd | 3.2% (4.7%) |
9.5% (11.1%) |
0% (1.6%) |
3.2% (6.3%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 2個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
4個 (5個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
5.5点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | C |
90++適性 | - | TA(短期) | D |
システム適性 | - | 耐久 | C |
補助・即死 | - | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
対女性や強化解除が強みのサポーター
ディルムッドは宝具による強化解除や、女性に対する攻撃ダウンなど、特定の状況でサポート性能を発揮するサーヴァントだ。特に攻撃力ダウンは最大で50%も下げるため、他のバフデバフとあわせて被ダメージを大きく減らすこともできる。
ディルムッドの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ 破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,600%~2,400%> ②強化状態を解除<-> ③OC呪いを付与(5T)<500~1,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,600% | 2,000% | 2,200% | 2,300% | 2,400% |
② | - | ||||
③ | 500 | 750 | 1,000 | 1,250 | 1,500 |
種別 | 名称 |
---|---|
ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ 破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ②強化状態を解除<-> ③OC呪いを付与(5T)<500~1,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 1,200% | 1,600% | 1,800% | 1,900% | 2,000% |
② | - | ||||
③ | 500 | 750 | 1,000 | 1,250 | 1,500 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 57,854 | 72,318 | 79,549 | 83,165 | 86,781 |
対地属性 | 52,595 | 65,743 | 72,318 | 75,605 | 78,892 |
対天属性 | 47,335 | 59,169 | 65,086 | 68,044 | 71,003 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W裁スカディ | 142,444 | 178,055 | 195,860 | 204,763 | 213,666 |
&オベロン | 227,910 | 284,888 | 313,377 | 327,621 | 341,865 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身に回避を付与(1T) ②防御力をアップ(3T/9%~18%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 9% | 9.9% | 10.8% | 11.7% | 12.6% | 13.5% | 14.4% | 15.3% | 16.2% | 18% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①敵全体の〔女性〕の攻撃力ダウン(1T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%) ②アーツ性能をアップ(3T/10%~20%) ③クリ威力をアップ(3T/20%~30%) ④スター発生率をアップ(3T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のスター発生率をアップ(3T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 4~6 | ★★★☆☆ | |
S2 | 4~6 | ★★☆☆☆ | |
S3 | 6~9 | ★★★★★ |
火力強化可能な「悲恋繚乱」を最優先に強化
唯一の火力バフスキル「悲恋繚乱」を最優先に強化していこう。すべての効果が3ターン持続するため、スキルを強化するほど効果倍率の上昇やCT短縮の恩恵を大きく感じられるようになる。
「心眼(真)」はCT短縮目的で強化
CT短縮を目安に「心眼(真)」も強化しよう。回避を再度付与しやすくなることで、ディルムッドの生存力を上げられる。
対女性で使うなら「愛の黒子」も強化
女性特性の敵に対して使うなら「愛の黒子」を優先して強化しよう。攻撃力ダウンの倍率が非常に高いので、パーティ全体の耐久強化に繋がる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔術〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.6% (3.2%) |
6.3% | 0% (1.6%) |
- | 1.6% |
2nd | 2.4% (3.9%) |
7.1% (8.7%) |
0% (1.6%) |
- | |
3rd | 3.2% (4.7%) |
9.5% (11.1%) |
0% (1.6%) |
3.2% (6.3%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 2個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
4個 (5個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
騎士の誓い ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
全体のクイック性能とアーツ性能強化
ディルムッドの絆礼装は、味方全体のクイック性能とアーツ性能を同時に強化できる。しかし、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、ディルムッドの火力を伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめ。
ディルムッドの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
ランサーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
ディルムッドのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
アルトリア |
「おや。あれは……なるほど、此度は味方か。誉れも高き騎士王の剣、頼りにしよう」 |
アレキサンダー |
「せ……征服王……なのか!?お、お前は……いったい何がどうなったら十年後にああなるのだ!?」 |
フィン |
「なんと、我が王フィン・マックールよ!此度もまた共に戦えるとは、光栄の至りです!ところで、まさかお妃さまも……いえ、何でもありません」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
フィン |
「ディルムッド・オディナ!我がフィオナ騎士団随一の騎士!再び彼と共に戦う日が来ようとは……」 |
蘭陵王 |
「むっむむ!マスター、あの二振りの槍を持っている方は一体?……いえ、時代も国も違えど、なぜか、無性に気が会うような」 |
バゼット |
「こんにちは、ディルムッド・オディナ。槍の調子はどうでしょうか?あなたには、一つだけ──略奪愛は良くないと思います」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
また |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
ディルムッドの入手方法
聖晶石召喚とフレポ召喚で入手
星3のディルムッドは聖晶石召喚とフレンドポイント召喚、いずれのガチャでも入手できる。なお、フレポガチャは無料で回せるが、聖晶石ガチャよりも排出確率は低い。
フレンド募集掲示板 |
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
ディルムッドの強い点と弱い点
ディルムッドの強い点 |
---|
宝具に強化解除効果を持つ |
耐久性能が高い |
ディルムッドの弱い点 |
---|
攻撃性能が低い |
攻撃ダウンが有効な敵は女性に限られる |
宝具に強化解除効果を持つ
宝具攻撃後に強化解除効果があり、バフを多用する敵と相性が良い。攻撃後の発動なので回避/無敵を解除して宝具攻撃はできないが、攻撃系バフを打ち消すことで耐久面をより強化できる。
耐久性能が高い
ディルムッドは「心眼(真)」による回避/防御アップと「愛の黒子」の攻撃ダウンを持ち、耐久性に優れる。特に攻撃ダウン倍率は50%と非常に高く、防御力アップなどと合わせることで宝具をやり過ごすこともできる。
攻撃性能が低い
ディルムッドは基礎ステータスも低いので、アタッカーとして力不足に陥りやすい。火力を伸ばすためにはスキル3を最大まで強化する、ATK補正のある礼装を装備するなどして補完していこう。
特にスキル3は、クリティカル威力アップとスター発生率アップが同時に付与できるため、クリティカル運用上、強化必須のスキルだ。ただし、ヒット数が少ないためスターの獲得量には限界がある。スター獲得効果を持つ味方の編成を行い、補助していくのがおすすめだ。
スター獲得持ちサーヴァント一覧 |
攻撃ダウンが有効な敵は女性に限られる
スキル「愛の黒子」は女性以外には効果がないので、耐久性の高さも女性相手に限定される。男性相手では耐久面の強さを活かしきれないので注意しよう。
『女性』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
ディルムッドの運用方法
ディルムッドの運用方法一覧 |
---|
宝具アタッカー |
宝具アタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 |
宝具の強化解除を活かすために、ディルムッドの宝具を中心に運用する方法。アーツカードが2枚あるため、アーツパーティとも相性が良い。ただし、ディルムッドの自己バフは効果量が低めなので、味方にもカード性能や宝具威力アップの補助が必要だ。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
クイックパの組み方とおすすめ編成 |
ディルムッドのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
クイック支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着スカディ |
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
スカサハスカディ |
・高倍率のQバフ&クリバフ付与 ・NP50%供給で宝具発動を補助 ・宝具で回避や即死無効を付与 |
太公望 |
・Q型の味方支援が得意 ・全体NP供給も可能 ・敵全体にスキル封印の妨害 |
武則天 |
・Q型の味方支援が得意 ・敵の強化解除なども可能 |
刑部姫 |
・宝具でBQバフを付与 ・スキルでクリバフを付与 ・敵の強化解除なども可能 |
ジェロニモ |
・単体にQ50%支援可能 ・スキルCT短縮支援もできる |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
願望の器 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
チェリー・アイシクル |
|
盛夏の思い出 |
|
スリー・アングラー |
|
C・K・T |
|
パラドクス・エースキラー ATK特化 |
|
いつかの夏 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
ディルムッドのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
・宝具ランク[B]→[B+] ・宝具威力が強化 (1,200~2,000%)→(1,600~2,400%) |
強化 クエスト |
・騎士の武略[B]→悲恋繚乱[A] ・自身のQ性能アップが追加 (3T/10~20%) ・自身のA性能アップが追加 (3T/10~20%) ・自身のクリ威力アップが追加 (3T/20~30%) |
薔薇の双槍
薔薇の双槍詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
薔薇の双槍攻略 |
ディルムッド・オディナ強化クエスト1
ディルムッド・オディナ強化クエスト1詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
ディルムッド・オディナ強化クエスト1攻略 |
ディルムッドのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
ケルトの神話。フィオナ騎士団の団長フィンの麾下において、指折りの騎士であり、美貌の持ち主だった。頬に妖精からおくられたほくろがあり、乙女達の心をときめかす魔力を持つ。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:184cm・85kg 出典:ケルト神話、フィオナ騎士団 地域:アイルランド 属性:秩序・中庸 副属性:地 性別:男性 生涯を通じて愛と忠義と誇りを問われ続けた騎士。 |
絆Lv2で解放 |
---|
『破魔の紅薔薇』 ランク:B 種別:対人宝具 ゲイ・ジャルグ。 「宝具殺しの宝具」と呼ばれる魔槍。 刃が触れた対象の魔力的効果を打ち消す。基本的には、魔術的防御を無効化させるための能力を持った宝具。 |
絆Lv3で解放 |
---|
主君フィンの花嫁候補として迎えられたグラーニャという姫から一目惚れされ、彼女に「自分を連れて逃げること」をゲッシュとして課された結果、駆け落ちしてアイルランド中を逃亡する羽目になる。 |
絆Lv4で解放 |
---|
ディルムッドは逃亡中もフィンへの忠節を貫き、グラーニャには指一本触れなかったという。 結局、フィンと和解した後には、晴れてグラーニャと結ばれたものの、その幸福も長くは続かなかった。 |
絆Lv5で解放 |
---|
異父弟の生まれ変わりである猪によって致命傷を負わされたディルムッドは、癒しの魔力を持つフィンに助けを求めるが、グラーニャの件を根に持っていたフィンは彼を見殺しにする。 |
幕間「薔薇の双槍」クリアで解放 |
---|
彼が聖杯に託す望みはない。その騎士としての誇りを全うしうる二度目の戦場を与えられることが、ディルムッドにとっては最大の祝福であり悲願である。葛藤なき晴れやかな武勇の誉れのみを求めて、ディルムッドは聖戦に参加する。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
184 | 85 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | A+ | 魔力 | D |
幸運 | E | 宝具 | B |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
緑川光 | また |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
聖晶石召喚(恒常排出) |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |