パズドラ

【パズドラ】転生ヨミドラの対策方法と倒し方

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?デジモンコラボの当たりと評価
シンクロ素材!アポカリモン降臨の攻略
目指せ称号!十億チャレンジの攻略とパーティ
最強リーダーランキング|デジモンの評価

パズドラの「裏列界の化身」に出現する「転生ヨミドラ」の対策方法と倒し方を紹介。行動パターンも掲載しているので、対策法や立ち回りがわからない人は参考にどうぞ!

転ヨミドラ

©GungHo Online Entertainment, Inc.

裏列界の化身の強敵の倒し方
アテン
アテン
不動明王
不動明王
転生シヴァドラ
転生シヴァドラ
転生ネプドラ
転生ネプドラ
転生オデドラ
転生オデドラ
転生ラードラ
転生ラードラ
転生ヨミドラ
転生ヨミドラ
関連記事
強敵の倒し方一覧

「裏列界の化身」攻略のコツとおすすめパーティ

転生ヨミドラはどんな敵?

50%の超根性を所持

20F 行動パターン
転生ヨミドラ
転生ヨミドラ

神タイプドラゴンタイプバランスタイプ
特徴
・50%超根性
・神/悪魔タイプ半減
・防御力1億
先制
・状態異常無効化(999ターン)
・火木or水光or木闇or火光or水闇の組み合わせで属性吸収(1ターン)
・5マスルーレット(10ターン)

転生ヨミドラは、特徴として50%の超根性を持っている。どれだけの高火力を出しても必ずHP50%で生き残るため、2ターン以上かけての突破が必須となる。

毎ターン2属性吸収を行う

転生ヨミドラ-倒し方

吸収する属性のパターン
火+木 水+光 木+闇
火+光 水+闇

転生ヨミドラは毎ターン5パターンの属性吸収を使用する。多色パーティではHPを削ることが困難なため、必ず属性吸収無効スキルを編成するべきだ。

先制で10ターン持続の5マスルーレットを使用

転生ヨミドラ-倒し方

転生ヨミドラは先制で5箇所をルーレット状態にしてくる。コンボ数を稼ぎにくくなる厄介なギミックのため、ドロップロックスキルで対策するのがおすすめだ。

先制で5ターンの攻撃力激減を使用

転生ヨミドラは、先制で5ターンの間攻撃力を激減してくる。1つ前のフロアでも受けるギミックで、連続での対策は厳しいため、耐久を想定して立ち回ろう。

超根性が発動すると攻撃力が上昇

転生ヨミドラは、超根性が発動すると自身の攻撃力を2倍に上昇する。攻撃力が上昇すると一気に耐久が困難になるため、超根性の発動をきっかけに突破を狙おう。

超根性の仕様と対策方法

転生ヨミドラの倒し方と対策

5ターンは耐久する

転生ヨミドラは、先制で5ターンの攻撃力激減を使用する。前のフロアで同ギミックを受けた際にエンハンスを使用している場合が多く、よほどターンの軽いスキルでないと連続の上書きは厳しいため、5ターン耐久しよう。

ただし、5ターン以内で発動できるエンハンス持ちを編成している場合は、スキルが溜まったタイミングで上書きすると良い。

5ターン以内のエンハンススキル持ち
ポンノ
ポンノ

悪魔タイプバランスタイプ
究極平子
究極平子

悪魔タイプ神タイプ
エレメイ
エレメイ

悪魔タイプドラゴンタイプ

エンハンススキル持ち一覧

2ターン以上の属性吸収無効スキルを使用

転生ヨミドラは毎ターン2属性吸収を行う上にHP50%超根性を持つため、2ターン以上の属性吸収無効スキルを使用するべき。

ただし、転生ヨミドラはHP18億+防御1億と非常に硬いため、確実に2ターンで突破できるようエンハンススキルと同時に属性吸収無効を使用するのがおすすめだ。

2ターン以上の属性吸収無効スキル持ち
元柳斎装備
元柳斎装備

体力タイプ
正月リーチェ
正月リーチェ

悪魔タイプバランスタイプ
究極サティ
究極サティ

神タイプバランスタイプ
ジバニャン装備
ジバニャン装備

攻撃タイプ
ミッキー&ミニー
ミッキー&ミニー

攻撃タイプ回復タイプ
究極リーチェ
究極リーチェ

悪魔タイプバランスタイプ
闇リーチェ
闇リーチェ

悪魔タイプバランスタイプ
火レーヴェン
火レーヴェン

ドラゴンタイプ悪魔タイプ
究極金時
究極金時

マシンタイプ攻撃タイプ

属性吸収無効スキル持ち一覧

ドロップロックスキルがあると良い

転生ヨミドラの行う10ターン持続の5箇所ルーレットはコンボ数を減らす厄介なギミックのため、ドロップロックもしくはロック目覚めスキルで対策をするのがおすすめだ。

おすすめの対策スキル持ち
メノア
メノア

マシンタイプ
ディーナ
ディーナ

攻撃タイプドラゴンタイプ
学園エリカ
学園エリカ

ドラゴンタイプバランスタイプ

超根性発動後に高火力を出す

転生ヨミドラは50%の超根性を持っているため、必ず2ターン以上かけての突破が必要になる。さらに、超根性が発動すると自身の攻撃力を2倍にし13万以上のダメージを連発するため、耐久が厳しい。

そのため、超根性が発動したタイミングでエンハンスなどを使い火力増強して、一気に突破を狙うと良い。

エンハンススキル持ち一覧

キラーで火力を出すのもおすすめ

転生ラードラが先制で使用する攻撃力激減を上書きするため、エンハンススキルが溜まって無い状態で超根性が発動する場合もある。

エンハンススキルが溜まっていない場合を想定して、転生ラードラに有効なキラー持ちを編成したり、潜在覚醒でキラーを振っておくのもおすすめだ。

転生ラードラに有効なキラー
神キラー
神キラー
ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
バランスキラー
バランスキラー
転生ラードラに有効なアタッカー
極醒アテン究極ヴァルキリーシエル闇メノア学園エリカセリカ

転生ヨミドラのダンジョンデータ

転生ツクヨミ=ドラゴン

転ヨミドラ

モンスター/タイプ 行動ターン ドロップ
転生ヨミドラ
神タイプドラゴンタイプバランスタイプ
1ターン なし
HP 攻撃 防御
1,800,000,000 - 100,000,000
スキル 効果
特性50%超根性 HPが0になるダメージを受けても50%HPが残る
特性神悪魔タイプ半減 神と悪魔タイプから受けるダメージを半減する
先制夜刻神の風格 999ターンの間、状態異常を無効化する
先制桂月の輝き 1ターンの間で、火/木、水/光、木/闇、火/光、水/闇のいずれかの属性を吸収する
先制廻り変わる月光 10ターンの間、ランダムでルーレット状態にする
先制暗黒の息吹 5ターンの間、攻撃力が75%減少する
いずれかの組み合わせを使用
桂月の輝き+ヤミテラシ 火、木属性吸収(1ターン)+闇ドロップ変換+65,968(131,936)ダメージ
桂月の輝き+ヤミテラシ 水、光属性吸収(1ターン)+闇ドロップ変換+65,968(131,936)ダメージ
桂月の輝き+カゲリアメ 木、闇属性吸収(1ターン)+超暗闇(1ターン)+69,440(138,880)ダメージ
桂月の輝き+カゲリアメ 火、光属性吸収(1ターン)+超暗闇(1ターン)+69,440(138,880)ダメージ
桂月の輝き+キョウラン 水、闇属性吸収+連続 76,385(152,770)ダメージ
HP50%以下/10ターン後に使用
夜刻神の怒り 攻撃力2倍(999ターン)
桂月の輝き 火/木、水/光、木/闇、火/光、水/闇のいずれかの組み合わせの属性吸収(1ターン)
HP10%以下で使用
ヨミノミチシルベ 連続 6,944,000(13,888,000)ダメージ

関連記事

ダンジョン攻略関連

関連記事
▶︎ ダンジョン難易度ランキング
▶︎ 降臨・ラッシュの攻略
▶︎ スペシャルダンジョン攻略
▶︎ テクニカルダンジョン攻略
▶︎ スペシャルダンジョン攻略
▶︎ ノーマルダンジョン攻略

今日の降臨とゲリラダンジョンの時間割