SEKIRO_三重の塔

【SEKIRO】三重の塔への行き方と入手できるアイテム|敵の倒し方も解説

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『SEKIRO(せきろう/隻狼)』の「三重の塔(三重塔)」への行き方を掲載。三重の塔への行き方をはじめ、入手できるアイテムや、塔にいる敵(忍者)を倒す方法も解説しているため、SEKIRO(せきろ)を攻略する際の参考にしてほしい。

©2019 FromSoftware, Inc.

「平田屋敷」の攻略チャートはこちら

三重の塔の場所と行き方

三重の塔の場所

平田屋敷の竹林坂付近にある

「三重の塔」は、平田屋敷の竹林坂付近にある。通常ルートには無く、寄り道となる場所に建っている。

三重の塔への行き方

1 平田屋敷の鬼仏「竹林坂」から坂を登り、焚き火の近くで鉤縄を使う。
2 まっすぐ進み、川へ飛び込む。
3 橋を超えた先にある木に上る。
4 竹で塞がれてる入口の先を行く。
5 連続ジャンプで上に昇る。
6 紫色の忍者をひきつけて、三重の塔へ到着└本堂の扉を開けると「霧がらすの羽」を入手

1:焚き火の近くで鉤縄を使う

SEKIRO_三重の塔_鉤縄

まずは、「忍び狩り 弥山院圓真」撃破後に到達できる鬼仏「竹林坂」へ向かおう。

鬼仏から坂を登っていくと、一番最初に目につく焚き火の左側に、鉤縄を使えるポイントがある。鉤縄を使い、上へ登ろう。

2:川へ飛び込む

SEKIRO_三重の塔_川

登った足場をまっすぐ進むと、目の前に川が現れる。川へ飛び込み、橋の奥まで進もう。

3:鉤縄を用いて木に登る

SEKIRO_三重の塔_川からの鉤縄

泳いでいると、橋を越えた先にある木に鉤縄を使えるポイントがある。橋の手前にも鉤縄を使えるポイントがあるため、必ず橋を越えた先のポイントを使って木に登ろう。

4:隠された入口に入る

SEKIRO_三重の塔_隠された入口

木に登り先を進むと、突き当たり右手に竹で隠された入口がある。竹を壊して、入口の奥にある洞窟へ進もう。

5:連続ジャンプで壁を昇る

SEKIRO_三重の塔_連続ジャンプ

洞窟の突き当たりには、天井が空いた壁をある。壁の左右を使って、連続ジャンプで壁を登ろう。

6:霧がらすの羽を入手する

SEKIRO_三重の塔_霧がらすの羽

昇った先には、三重の塔がある。三重の塔には敵(紫色の忍者)がいるため、敵を振り切りながら三重の塔の扉を開き、「霧がらすの羽」を入手しよう。

平田屋敷の攻略チャートへ戻る

三重の塔で入手できるアイテム

霧がらすの羽

霧がらすの羽

三重の塔では、「霧がらすの羽」を入手できる。霧がらすの羽は、義手忍具「霧がらす」を作成できる素材アイテムなので、入手後は仏師の元へ戻り、新たな義手忍具を作成しよう。

義手忍具・強化義手忍具の一覧

三重の塔にいる敵の倒し方

敵(紫色の忍者)の倒し方

背後から忍殺を決める

SEKIRO_三重の塔_背後から忍殺

三重の塔にいる敵(孤影衆)は、背後から忍殺を決めるのがおすすめだ。

背後から忍殺するためには、一度誘導した後、ターゲットを解除する必要がある。ターゲットを解除した後、塔へ戻ろうした孤影衆の背後から忍殺を決めよう。

▼ 背後から忍殺する手順
敵を崖のところまで誘導する。
崖へ誘導後、川へ飛び込む。
時間を少し空けて警戒を解く。
元の場所へ戻り、背後から忍殺を決める。

敵(紫色の忍者)の注意点

強敵のため正面から戦うのは避ける

SEKIRO_三重の塔_孤影衆

三重の塔に出現する敵は「孤影衆」という敵で、本来は終盤に出現する敵だ。序盤で三重の塔へ訪れた場合、苦戦する相手のため、正面から戦うのは避けよう。


【SEKIRO】攻略お役立ちガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました