考察

【SEKIRO】考察まとめと考察を深めるためのコツ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『SEKIRO(せきろう/隻狼)』の世界観やストーリーについて考察している。「葦名一心」「仏師」「まぼろしお蝶」「梟」などの主要人物の考察を掲載しているので、せきろう(せきろ/SEKIRO)のストーリーについて考察したい方は参考にしてほしい。

©2019 FromSoftware, Inc

記事内にネタバレがあります
当記事は、世界観考察のために、『SEKIRO』のネタバレに当たる内容を掲載しております。

主要人物に関する考察

弦一郎から一心が登場した理由

剣聖 葦名一心

ラスボス戦で、葦名弦一郎を倒すと、傷口から唐突に葦名一心が登場する。初見では戸惑うシーンだが、黒の巻物を読むと、弦一郎の行動の理由を理解できる。

黒の巻物に書かれた内容は、「(弦一郎が持つ)黒の不死斬りは、黄泉への門を開く刀」。弦一郎は不死斬りを使って、自身の身体を黄泉への門にし、一心を復活させたのだ。

弦一郎が一心を復活させた理由は、葦名を守れるのは一心だと確信したからに違いない。

黒の巻物の説明文

仏師の過去と正体

荒れ寺の仏師

仏師の過去については、酒を振る舞った際に聞かせて貰える。以下は、その際に聞ける話をまとめたものだ。

仏師は、かつては忍びとして、過去に落ち谷で「川蝉」と2人で修行していた。その後、戦場で「エマ」を拾い葦名に住み着いた。

また、修羅になりそうな所を、一心に左腕を斬って救って貰った過去を持つ。その後、修羅になりそこなったが怨嗟の炎が仏師に積もっていき、最期は「怨嗟の鬼」へ変貌を遂げる。

怨嗟の鬼になった理由は、多くの人が死ぬ内府軍との戦争が始まったためと考えられる。多くの死者が出てしまい、怨嗟の炎が仏師を蝕んだようだ。

酒を振る舞うことができるキャラ一覧

まぼろしお蝶が平田屋敷にいた理由

まぼろしお蝶

まぼろしお蝶は、狼の師であったが、突如平田屋敷で襲いかかってくる。平田屋敷に居た理由は、義父である梟の協力者であったと考えられる。

最深部に潜り込んでいるまぼろしお蝶が、梟のたちの仲間で、九郎から竜胤の力を手に入れようと考えるのは自然である。

まぼろしお蝶は、九郎と不死の契約を画策したが、失敗に終わった。失敗した証拠である「桜雫」を入手できるのが、何よりの証拠だ。

桜雫の説明文はこちら

梟の目的と本名

大忍び 梟

梟の真の目的は、葦名や内府を倒して日の本を支配し、自分の名知らしめることであった。そのために、竜胤の力を求めた。

梟が自分の名を上げようとした理由は、周りから十分な評価を得られなかったためだと考えられる。一心を始め昔の仲間や、裏切った味方からも、梟の良い評判を聞くことはない。

竜胤の力とは、不死の力だけではなく、不死斬りを含んでいる。修羅エンディングでは、目的を口にし、自らの名前「薄井右近左衛門」を叫ぶ姿が見られる。

修羅エンドの攻略情報

考察を深めるためのコツ

アイテムの説明文を読む

『SEKIRO』の考察を深めるためには、世界観を知る必要がある。世界観は、ゲーム内での会話だけではなく、アイテムの説明文にもヒントが記されている。

説明文を読みたい場合は、下記の記事から、アイテムの記事を参考にして欲しい。全アイテムの説明文を掲載しており、考察の役に立つはずだ。

アイテムの一覧


関連記事
ロバートの正体の考察 海外の反応と海外レビュー