【SEKIRO】隻狼を始める前に知っておくべき12のポイント
- 最終更新日
SEKIRO(隻狼/せきろ)を始める前に知っておくべき12のポイントを解説しています。SEKIROを始める予定の方やプレイするか悩んでいる方は、ぜひ参考にお役立てください。
©2019 FromSoftware, Inc.
① 舞台は完全オリジナルの「戦国時代」
実在した人物は一切登場しない
隻狼の舞台は、日本で一番血なまぐさいと言われている「戦国時代」だ。実在した人物は一切登場せず、フロム・ソフトウェアが考える「戦国時代」を、完全オリジナルで描いている。
② ミステリアスで幻想的な世界観
ダイナミックな映像も迫力満点!
隻狼は、とにかくダイナミックで繊細な映像が迫力満点のゲームだ。ダイナミックさは景観だけにとどまらず、道中では常識を逸脱したボス「大蛇」なども登場する。
③ 最後まで柔軟性のある物語
進め方によって迎えるエンディングが変わる
隻狼は、柔軟性のあるストーリーが特徴となっている。ゲームの進め方によって迎えるエンディングが変わるため、2回目以降のプレイでも違う物語を楽しむことができる。
④ 完全オフラインのソロプレイ
マルチプレイやオンラインには対応していない
隻狼は、完全オフラインのソロプレイ専用RPGだ。マルチプレイやオンラインには対応していないため、難関マップであっても、自力でクリアする必要がある。
⑤ 片手が義手の主人公(狼)
義手には「義手忍具」や「鉤縄」が付いている
主人公である狼の左手には、義手がはめられている。義手には「義手忍具」といった武器や、マップを縦横無尽に駆け回ることのできる「鉤縄」が付いている。
「義手忍具」は複数種類存在するので、敵やシチュエーションによって付け替えるのがおすすめだ。
鉤縄の使い方と活用方法はこちら |
⑥ 過去と未来を行き来する
主人公は3年前の世界にタイムトリップする
隻狼では、ストーリー進行中、主人公が3年前の世界に行くシチュエーションがある。主人公が3年前の世界で何を体験するのかも、見所の一つだ。
⑦ 主人公の強化システム
スキルやアイテムで主人公を強化させる
隻狼には、スキルやアイテムといった、主人公を強化させるシステムが存在する。ゲームを進めるにつれ出現する敵も強くなるため、スキルやアイテムを駆使して主人公を強化させよう。
アイテムの入手方法一覧はこちら |
⑧ 「忍殺」を使った戦闘
背後から忍び寄り、敵を一発で仕留められる
隻狼の戦闘には、「忍殺」というシステムが存在する。「忍殺」を使うと敵を一発で倒すことができるため、戦闘を有利に進めることが可能だ。隻狼では、いかに戦闘を有利に進めるかがクリアへの鍵となるので、早い段階で「忍殺」を使いこなせるようにするのがおすすめだ。
アクションが得意なら真っ向勝負も良し!
アクションが得意な場合や、派手な戦闘が好きな場合は、敵の真っ向から挑んで勝負することも可能。忍殺を使った賢い戦闘も、真っ向勝負の派手な戦闘も、両方の戦闘スタイルを楽しめるのが隻狼だ。
⑨ 回生(復活システム)の活用
戦闘で一度死んでも生き返ることができる
隻狼の戦闘には、「回生」という復活システムがある。回生を活用することでその場で復活できるため、敵の背後を取ったり、ボスの攻略を続けることが可能だ。
⑩ 死にまくるとNPCが病気にかかる
NPCが病気にかかると物語に影響が出る
隻狼には、ストーリーのカギを握るNPCが多く登場する。NPCは、主人公が「回生」を使い死にまくると病気にかかり、最悪死に至ってしまう。NPCが病気にかかると物語の方向性も変わるため、なるべく死なずにゲームを進めていくことが重要だ。
⑪ 鬼仏の場所と機能を把握する
チェック済みの鬼仏を自由に行き来できる
鬼仏には、チェックポイントの機能がある。一度発見した鬼仏同士であれば、自由に行き来することが可能だ。
また、鬼仏では移動だけでなく、スキルの習得や体力の回復もすることができる。鬼仏の場所と機能を把握して、効率的に物語を進めていこう。
⑫ 発売日は2019年3月22日(金)
コレクターズ・エディションも同時発売された
隻狼の発売日は、2019年3月22日(金)だ。また、数量限定の「コレクターズ・エディション」も同時発売された。