【SEKIRO】七面武者の攻略と出現場所への行き方
- 最終更新日
SEKIRO(隻狼/せきろ)のボス「七面武者(七面武士)」の攻略方法を掲載しています。七面武者の出現場所をはじめ、ドロップアイテムやゲージ本数、攻撃パターン、立ち回りや倒し方を解説しているので、「七面武者(七面武士)」を攻略する際の参考にお役立てください。
©2019 FromSoftware, Inc.
七面武者の出現場所と入手アイテム
出現場所 | 入手アイテム |
---|---|
捨て牢「身投げ場」 | 形代流し |
葦名の底「獅子猿のねぐら」 | 泣き虫の指輪 |
源の宮「大桜」付近 | 源の瑠璃 |
捨て牢「身投げ場」
鬼仏「身投げ場」ルート
1 | 鬼仏「身投げ場」は移動する。 |
2 | 崖を下りると、七面武者と戦闘になる。 |
鬼仏「捨て牢入り口」ルート
1 | 鬼仏「捨て牢入口」から、捨て牢に進む。 |
2 | 段差を降りて右側にある洞窟を進む。└洞窟を少し進むと見える「崩れた供養塔」が目印 |
3 | 洞窟を抜けた場所から段差を降りて、七面武者と戦闘になる。 |
▼ 洞窟の場所
葦名の底「獅子猿のねぐら」
1 | 落ち谷で「獅子猿」を倒す。 |
2 | 葦名の底「獅子猿のねぐら」に出現する「首無し獅子猿」を撃破する。 |
3 | 撃破後、別のエリアへ移動する。└鬼仏「獅子猿のねぐら」へ飛べない状態だと成功。 |
4 | 鬼仏「毒溜まり」から、獅子猿のねぐらへ向かい、七面武者と戦闘になる。 |
首無し獅子猿の撃破後に出現する
出現条件 | 落ち谷で「獅子猿」を倒す。葦名の底で「首無し獅子猿」を倒す。「首無し獅子猿」撃破後、エリア移動。 |
獅子猿のねぐらに出現する七面武者は、首無し獅子猿の撃破後に、荒れ寺のような他のエリアへ移動すると出現するようになる。
出現している場合、獅子猿のねぐらへ仏渡りが不可になっているため、他の鬼仏から確認が可能だ。
首無し獅子猿の出現条件と攻略はこちら |
源の宮「大桜」付近
1 | 鬼仏「大桜」から、宮のある方面へ向かう。 |
2 | 宮に向かって右側の滝へ飛びおりた場所で、七面武者と戦闘になる。 |
七面武者の出現場所
攻略に役立つアイテム・忍具・スキル
アイテム「神ふぶき」
怨霊に対してダメージを与えるために必須!
神ふぶきは、怨霊である七面武者に対してダメージを与えるために必須のアイテムである。
また、使用中は七面武者の使用する怖気の玉を剣戟で消せるようになるため、攻守ともに有利に立ち回れる必須アイテムだ。
義手忍具「鳳凰の紫紺傘」
怖気の蓄積を受けずにガードができる
鳳凰の紫紺傘は、七面武者の攻撃による怖気が蓄積することなくガードが可能な義手忍具だ。
さらに、スキル「派生攻撃・放ち斬り」を習得しておくと、傘を開いた状態からR1で七面武者などの怨霊に対して大ダメージを与える攻撃ができる。
スキル「対空忍殺」
浮遊中の七面武者を忍殺できるスキル
対空忍殺は、空中にいる敵にジャンプで接近することで、忍殺を行えるスキルだ。浮遊状態の七面武者に対して使えば、体幹に関わらず忍殺できるため、1ゲージ分を瞬時に削れる。
ただし、七面武者に対して発動するためには、「神ふぶき」の使用中であることが条件となる。
七面武者の攻略方法と立ち回り
「神ふぶき」を使ってから攻撃する
アイテム「神ふぶき」を使用すると、七面武者に対して与えるダメージが増え、怖気玉を剣戟で消せるようになる。
神ふぶきは、ボス戦を有利にするアイテムのため、葦名城 本城に出現する剣豪からドロップで入手しておこう。
神ふぶきの入手方法はこちら |
ビームの後にダッシュで近づき攻撃する
七面武者のビームを横方向にダッシュで回避し、攻撃後の隙きを狙って攻撃しよう。
神ふぶきの使用中なら、4〜5回の攻撃で怯みが狙えるため、怖気ゲージが満タンにならない程度で強引に攻撃するのも良い。
ジャンプ中に対空忍殺を狙う
七面武者は、空中に浮遊している時に、ジャンプで近づくことで対空忍殺が可能だ。通常忍殺と同じく1ゲージ分のHPを削れるため、積極的に狙いたい。
スキル「対空忍殺」と「神ふぶき」使用中が条件
対空忍殺を行うためには、スキル「対空忍殺」を習得しておく必要がある。また、七面武者に対しては、アイテム「神ふぶき」を使用しなければ対空忍殺を狙えない。
対空忍殺の技書の入手方法はこちら |
怖気消しを用意する
七面武者が出す怖気玉は、ダメージと怖気を与える。そのため、HP回復手段の他に、怖気ゲージを減少させる「怖気消し」の用意は必須だ。
怖気消しの入手方法と使い道はこちら |
七面武者の攻略動画
七面武者の攻撃パターン
攻撃パターン | 解説 / 回避方法 |
---|---|
ビーム | 瘴気を集めて、直線にビームを放つ。プレイヤーを追尾するため、横方向にダッシュして回避しよう。 |
怖気玉飛ばし(小) | 小さな怖気玉を大量に飛ばしてくる。横にダッシュで回避可能。 |
怖気玉飛ばし(大) | 空中に浮きながら怖気玉(大)を飛ばしてくる。ステップ、または弾きで回避可能。 |
振り下ろし | 武器で振り下ろす攻撃。弾きで対応しよう。 |
薙ぎ払い | 武器で薙ぎ払う攻撃。弾きで対応しよう。 |