【SEKIRO】神ふぶき(紙吹雪)の入手方法と使い道
- 最終更新日
『SEKIRO(隻狼/せきろう)』の「神ふぶき」の入手方法と使い道を記載している。紙ふぶきの効果を含む、マラソンするための手順やショップにいる商人が販売する条件を紹介しているので、SEKIRO(せきろ)の紙吹雪が足りない方は参考にしてほしい。
©2019 FromSoftware, Inc
神ふぶきのおすすめ入手方法
ショップで購入する
神ふぶきは、アイテム「竜の割符」を入手すると、どこのショップでも無制限に購入が可能だ。
竜の割符は、源の宮に出現する「宮の破戒僧」を撃破すると報酬として入手できる。
破戒僧の攻略と忍殺のやり方はこちら |
竜の割符の効果と入手方法はこちら |
「源の宮」の攻略チャートはこちら |
マラソン(周回)で入手する
神ふぶきは、葦名城 本城に出現する「剣客」から入手できる。鬼仏「武者侍り」から、背後忍殺のみで敵を倒す「マラソン」と呼ばれる周回方法がおすすめだ。
神ふぶきマラソンの手順
神ふぶきマラソンの手順 | |
---|---|
1 | 鬼仏「葦名城 本城 武者侍り」へ向かう。 |
2 | 階段を昇り、右側から部屋に入る。 |
3 | 1人目の剣客を忍殺する。 |
4 | 部屋の出口で通路の剣客の動きを確認する。 |
5 | 2人目の剣客を忍殺する。 |
6 | 通路を右に曲がり、侍女の老婆を倒す。 |
7 | 通路右奥の部屋に入る3人目の剣客を忍殺する。 |
8 | 奥の部屋に居る2人組の片方を忍殺する。 |
9 | 鬼仏「葦名城 本城 武者侍り」へ戻り、休息を取って「2」へ戻る。 |
▼ 2:階段を昇り、右側から部屋に入る
▼ 3:1人目の剣客を忍殺する
▼ 4:部屋の出口で通路の剣客の動きを確認する
▼ 5:2人目の剣客を忍殺する
▼ 6:侍女の老婆を倒す
▼ 7:通路右奥の部屋に入る3人目の剣客を忍殺
▼ 8:奥の部屋に居る2人組の片方を忍殺する
神ふぶきの使い道
怨霊と戦う時に使用する
神ふぶきは、怨霊に攻撃できるようになるアイテムだ。怨霊と戦う際は、事前に使用しておく必要がある。
神ふぶきの入手方法
マップ回収
マップ | 場所詳細 |
---|---|
葦名城 城下 | 侍大将 山内典膳 の広場から右に行き、小さいお堂から首無しの居る洞窟に向かう途中(鐘鬼のお堂へ続く抜け道) |
平田屋敷 | 鬼仏「平田屋敷 主殿」付近の建物内 |
平田屋敷 | 掛け軸の裏の隠し部屋 |
落ち谷 | 洞窟の奥(鉤縄必須) |
落ち谷 | 毒沼の洞窟でぬしの白蛇が塞いでいる社の中、蛇の像付近(段差上) |
葦名の底 | 鬼仏「水車小屋」に続く道の手前、建物内 |
葦名の底 | NPC「水生の神主」付近の建物内 |
源の宮 | 鬼仏「花見舞台」手前、隠し部屋の入り口付近 |
源の宮 | 鬼仏「花見舞台」の付近、向かって左側 |
源の宮 | NPC「壺の貴人 維盛」の付近 |
攻略チャートとエリア情報一覧はこちら |
ショップ購入
ショップ名 | 値段 / ショップの場所 |
---|---|
鴉の寝床の供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名城 城下 |
戦場そばの供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名城 城下 |
捨て牢の供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名城 本城 |
修験道の供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持金剛山 仙峯寺 |
毒だまりの供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持落ち谷 下層 |
村外れの供養衆 | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名の底 水生村 |
黒笠のムジナ | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名城 本城 (忍軍襲来後は購入不可) |
情報屋の藤岡 | 値段:300 条件:竜の割符所持荒れ寺 (葦名城 本城の藤岡イベントクリア後) |
物売りの穴山 | 値段:300 条件:竜の割符所持葦名城 城下 |
ショップ(商人)一覧はこちら |
銭稼ぎの効率的なやり方はこちら |
神ふぶきの効果
効果 | 怨霊の類にも、攻撃が通じるようになる |
最大所持数 | 5 |
説明文 | 怨霊払いの加護を持った紙ふぶき 紙を抄くというが、源の水で行うそれは、紙を掬うことでもある 神宿りの紙ふぶきは、浴びた者に加護をおろす、怨霊の類にも、攻撃が通じるようになる |
関連アイテム記事
▼関連アイテム一覧 | |
---|---|
神ふぶき |
種鳴らし |