商人

【SEKIRO】商人(ショップ)一覧と出現場所

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

SEKIRO(せきろう/隻狼)に登場するショップ(商人)を一覧で掲載。ショップ・商人の場所をはじめ、おすすめアイテム(商品)、情報リスト、竜の割符や穴山の手形の効果、販売条件、売り切れた時の対処方法も解説しているため、SEKIRO(せきろ)を攻略する際の参考にしてほしい。

©2019 FromSoftware, Inc.

商人(ショップ)について

ショップは各地に点在している

鴉の寝床の供養衆

ショップ(商人)は、マップの各地に点在している。商人によって購入できるアイテムや購入条件が異なるため、各ショップで入手できるアイテムを事前に確認しておこう。

特定のアイテム所持で品揃えに影響が出る

特定のアイテムを所持していると、商人が売ってくれるアイテムの品揃えに影響が出る。購入できるアイテムが増えたり、アイテムの値段が安くなったりするので、ショップをよく利用する場合は下記アイテムを入手しておこう。

品揃えに影響するアイテム(2種類)

アイテム 解説
竜の割符 竜の割符 商人たちが扱うアイテムが増える
穴山の手形 穴山の手形 アイテムを1割引で購入できる

商人(ショップ)一覧と出現場所

商人 出現場所
物売りの穴山 物売りの穴山 葦名城 城下「虎口階段」手前
情報屋の藤岡 情報屋の藤岡 葦名城 城下「荒れ寺」
黒笠のムジナ 黒笠のムジナ 葦名城 本城「名残り墓」付近
壺の貴人・春長 壺の貴人 春長 竜泉川端 平田屋敷の橋の下
壺の貴人・維盛 壺の貴人 維盛 源の宮「餌やり場」付近
鴉の寝床の供養衆 鴉の寝床の供養衆 葦名城 城下「城門路」の先
戦場そばの供養衆 戦場そばの供養衆 葦名城 城下「大手門」付近
捨て牢の供養衆 捨て牢の供養衆 葦名城 本城「捨て牢」付近
修験道の供養衆 修験道の供養衆 金剛山 仙峯寺
毒だまりの供養衆 毒だまりの供養衆 落ち谷「下層」付近
村外れの供養衆 村外れの供養衆 葦名の底「水生村」

商人(ショップ)のおすすめアイテム

物売りの穴山

物売りの穴山

おすすめアイテム まぼろしクナイ まぼろしクナイ 穴山の手形 穴山の手形
出現場所 葦名城 城下「虎口階段」手前
店の利用条件 50銭と100銭を払って情報を聞く
主に聞ける情報 ・3年前の平田屋敷であった出来事・侍の求めている物や人手不足について

「物売りの穴山」のイベント一覧と入手可能アイテム

情報屋の藤岡

情報屋の藤岡

おすすめアイテム 瓢箪の種 瓢箪の種
出現場所 葦名城 本城※店は「荒れ寺」で開く
店の利用条件 藤岡の周りにいる敵を一掃する
主に聞ける情報 ・死なず半兵衛について

情報屋の藤岡のイベントと入手可能アイテム

黒笠のムジナ

黒笠のムジナ

おすすめアイテム 金城鉄壁 金城鉄壁
出現場所 葦名城 本城
店の利用条件 最初から利用可能
店じまいの条件 ①「金城鉄壁」を購入する
②葦名一心と出会った後に話しかける
③内府軍襲来時に話しかける
主に聞ける情報 ・鼠狩りの爺さん(天狗)について・凧上げに関するヒント

黒笠のムジナの出現場所と入手可能アイテム

壺の貴人・春長

壺の貴人・春長

おすすめアイテム 赤枯れの曲がり瓢箪 赤枯れの曲がり瓢箪 舞い面の破片・右面 舞い面の破片・右面
出現場所 平田屋敷手前の川
店の利用条件 最初から利用可能

壺の貴人・春長の出現場所と入手可能アイテム

壺の貴人・維盛

壺の貴人・維盛

おすすめアイテム 竜胤の雫 竜胤の雫 舞い面の破片・左面 舞い面の破片・左面
出現場所 源の宮「餌やり場」付近
店の利用条件 最初から利用可能

壺の貴人・維盛の出現場所と入手可能アイテム

供養衆

鴉の寝床の供養衆

鴉の寝床の供養衆

おすすめアイテム ロバトの爆竹
出現場所 葦名城 城下「城門路」の先

戦場そばの供養衆

戦場そばの供養衆

おすすめアイテム 瓢箪の種竜胤の雫
出現場所 葦名城 城下「城門路」の先

捨て牢屋の供養衆

捨て牢の供養衆

おすすめアイテム 数珠玉舞い面の破片・竜頭
出現場所 葦名城 本城「捨て牢」付近

修験道の供養衆

修験道の供養衆

おすすめアイテム 竜胤の雫
出現場所 金剛山 仙峯寺

毒だまりの供養衆

毒だまりの供養衆

おすすめアイテム 緑苔の曲がり瓢箪竜胤の雫
出現場所 落ち谷「下層」付近

村外れの供養衆

村外れの供養衆

おすすめアイテム まだら紫の曲がり瓢箪宝鯉の鱗
出現場所 葦名の底「水生村」

供養衆の場所一覧と入手可能アイテム


関連記事
▶ アイテム一覧
▶ NPCのイベント一覧

【SEKIRO】攻略お役立ちガイド一覧