ロバトの爆竹

【SEKIRO】ロバトの爆竹の入手方法と使い道|義手忍具素材

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『SEKIRO(隻狼/せきろう)』の「ロバトの爆竹」の入手方法と使い道を記載。ロバトの爆竹の入手場所をはじめ、入手までの手順、作成できる義手忍具も掲載しているので、SEKIRO(せきろ)を攻略する際の参考にしてほしい。

©2019 FromSoftware, Inc

ロバトの爆竹の入手方法

入手方法

2ヶ所の「供養衆」から購入する

供養衆

出現場所 鴉の寝床の供養衆
葦名城 城下「城門路」先の崖上戦場そばの供養衆
葦名城 城下「大手門」付近
価格 500銭

「ロバトの爆竹」は、葦名城 城下にいる「供養衆」から購入することができる。「ロバトの爆竹」を購入できる供養衆は2ヵ所あり、1つ目が「虎口階段」付近の崖上にある「鴉の寝床の供養衆」、2つ目が「大手門」の反対側にある階段付近の「戦場そばの供養衆」だ。

入手までの手順(最短ルート)

1 葦名城 城下「城門路」まで進む。
2 先へ進み、鉤縄で門の上に登る。
3 門から左側を向き、崖上にあるテントを探す。
4 テントを見つけたら、テントのある崖に沿って進む。
5 階段を降りていき、小さい門の手前で左上を向く。
6 鉤縄マークを見つけ、崖を登る。
7 崖上で「鴉の寝床の供養衆」に話しかけ、購入する。

最短ルートは「鴉の寝床の供養衆」からの購入

鴉の寝床の供養衆

「ロバトの爆竹」を最短で入手するためには、「鴉の寝床の供養衆」へ辿り着く必要がある。「鴉の寝床の供養衆」は、「城門路」の先にある崖上にあるので、鉤縄を使って崖を登っていこう。

ロバトの爆竹の使い道

義手忍具「爆竹」の作成に使用する

「ロバトの爆竹」は、義手忍具「爆竹」の作成に必要な素材アイテムだ。入手したら、荒れ寺の仏師に渡し、「爆竹」を作成してもらおう。

爆竹 「爆竹」の性能と使い道はこちら

ロバトの爆竹の基本情報

ロバトの爆竹
効果 義手忍具「爆竹」になる
説明 南蛮に由来する爆竹
忍義手に仕込めば、義手忍具となる

とても大きな音がなり、獣を払う
小さきロバトとその父は、
この爆竹を売り込み、路銀を稼いだ

父子が日の本まで流れ着いたのは、
ロバトの命を永らえるため
死なずを求めてのことだったとか

義手忍具の素材アイテム一覧

手裏剣車
手裏剣車(手裏剣)
ロバトの爆竹
ロバトの爆竹(爆竹)
火吹き筒
火吹き筒(火吹き筒)
飛び猿の忍び斧
飛び猿の忍び斧(仕込み斧)
金城鉄壁
金城鉄壁(仕込み傘)
大うちわ
大うちわ(神隠し)
霧がらすの羽
霧がらすの羽(霧がらす)
錆び丸
錆び丸(錆び丸)
形部の折れ角
形部の折れ角(仕込み槍)
ほそ指
ほそ指(指笛)

【SEKIRO】アイテム一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました