ぬしの色鯉

【SEKIRO】ぬしの色鯉を忍殺する方法と倒すための手順

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

SEKIRO(せきろう/隻狼)のボス「ぬしの色鯉」の情報を掲載。トロフィー獲得のために必要である「ぬしの色鯉」の忍殺方法や、倒すための手順を解説しているので、SEKIRO(せきろ)を攻略する際の参考にしてほしい。

©2019 FromSoftware, Inc.

鯉に関する記事
鱗(宝鯉の鱗)の入手方法 鯉の倒し方と出現場所
餌やり場への行き方 ぬしの色鯉を倒す方法

ぬしの色鯉を忍殺する方法

イベントを進めると自動的に死亡する

ぬしの色鯉は、イベントを進めると、自動的に死亡する。そのため、ぬしの色鯉を忍殺できない。

「ぬしの色鯉」のトロフィーは、死亡したぬしの色鯉そばに落ちている「ぬしの白髭」を入手すると、獲得できる。

ぬしの色鯉を倒すための手順

1 源の宮に到達する。
2 宝鯉の鱗を用意する。
3 「壷の貴人」の所で、宝鯉の鱗とアイテムを交換する。└春長と維盛で枚数が異なる。
4 「壷の貴人」からまこと貴い餌を貰う。
5 源の宮の鬼仏「餌やり場」に移動する。
6 近くのNPCに話かけて、鐘を鳴らす。
7 選択肢「まこと貴い餌」を選ぶ。
8 NPC「ぬしの世話係」に話しかけて「宝鯉の鱗」を貰う。
9 鬼仏で休憩し、NPCに話しかける。
10 鬼仏「獅子猿の水場」移動し、ぬしの色鯉の死骸のそばから「ぬしの白髭」を入手する。└トロフィー「ぬしの色鯉」を獲得

壷の貴人からまこと貴い餌を入手する

イベントを発生させるためのキーアイテム「まこと貴い餌」を「壷の貴人」から入手しよう。

「壷の貴人」は2人おり、「春長」と「維盛」のどちらから貰っても良い。また、両方から入手することも可能だ。ただし、維盛の方が要求される鱗の数が多いため、春長で交換するのがおすすめだ。

まこと貴い餌を入手に必要な枚数

春長 7枚で確認済み
維盛 12枚で確認済み

「源の宮」の到達前は入手できない

「まこと貴い餌」は、源の宮に到達後に入手できるアイテムだ。そのため、源の宮到達前に「壺の貴人・春長」で鱗を6枚消費している場合は、源の宮に到達した後「壷の貴人 春長」の所に戻り、話しかけると入手できる。

餌やり場へ向かう

餌やり場には、「宮の内裏」から屋根を伝って、移動する必要がある。

ぬしの色鯉を倒した後にできること

ぬしの色鯉を倒した後にできること
「ぬしの白髭」をぬしの世話係に渡す。└神食みを入手できる。
まこと貴い餌を貰った壷の貴人の元へ行く。
└源の瑠璃を入手できる。

ぬしの世話係にぬしの白髭を渡す

ぬしの世話係に「ぬしの白髭」を渡すと、アイテム「神食み」が入手でき、ぬしの世話係が死亡する。「神食み」は、HPと状態異常を完全に回復するアイテムだ。

神食みは、入手手段が限られているため、必ず貰っておこう。

貴い餌の報酬は世話係の死亡後に回収可能

ぬしの色鯉に「貴い餌」を渡した報酬の「宝鯉の鱗」は、ぬしの世話係が死亡した後も回収できる。鱗を回収前にイベントを進めてしまった場合は、ぬしの世話係の死体の側から鱗を回収しよう。

壷の貴人の元へ行く

ぬしの鯉が死んだ後、まこと貴い餌を貰った壷の貴人の元へ向かおう。壷の貴人は、巨大な鯉に変化し、壺付近に「源の瑠璃」が落ちている。

まこと貴い餌を2種類貰っていた場合、ぬしの色鯉へ与えた餌の持ち主が鯉に変化する。

巨大な鯉になっても引き続き鱗を交換可能

巨大な鯉に変化しなかった壷の貴人とは、鱗の交換ができなくなるが、巨大な鯉が交換に応じてくれる。巨大な鯉の所で交換できるアイテムは、「春長」と「維盛」の品揃えを合わせたものになる。

巨大な鯉になる前に交換していたアイテムは、再び交換できないので注意しよう。


鯉に関する記事
鱗(宝鯉の鱗)の入手方法 鯉の倒し方と出現場所
餌やり場への行き方 ぬしの色鯉を倒す方法

トロフィーの入手方法一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました