【SEKIRO】赤枯れの曲がり瓢箪の入手方法と使い道

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『SEKIRO(せきろう/隻狼)』の「赤枯れの曲がり瓢箪」の入手方法と使い道を記載している。赤枯れの曲がり瓢箪の効果も記載しているので、せきろう(せきろ/SEKIRO)の赤枯れの曲がり瓢箪について知りたい方は参考にしてほしい。

赤枯れの曲がり瓢箪

©2019 FromSoftware, Inc

全アイテムの一覧

赤枯れの曲がり瓢箪の効果

赤枯れの曲がり瓢箪

効果 「炎上」の蓄積を減らし、一時的に「炎上」の耐性と炎ダメージの耐性を上昇する
鬼仏で使用回数が回復する
使用回数 5
説明文 薬水の入った、赤く枯れた曲がり瓢箪
休息することで瓢箪の薬水は再び満たされる

「炎上」の蓄積を減らし、その耐性を高める
また、炎によるダメージを軽減する
ただし、「炎上」状態の治癒はできない

この瓢箪は、焦土より芽を出し、曲がり育つ
故にその薬水は、炎に抗う力を持つのだろう

赤枯れの曲がり瓢箪の入手方法

壺の貴人・春長から入手する

壺の貴人・春長

出現場所 平田屋敷「屋敷通り」の手前を流れる川
値段 宝鯉の鱗 ×2枚

宝鯉の鱗2枚と交換することで入手できる

赤枯れの曲がり瓢箪は、平田屋敷にいる「壺の貴人・春長」に話しかけ、宝鯉の鱗を2枚渡すことで入手できる。

宝鯉の鱗は、川や池にいる鯉を倒すと入手でき、「壺の貴人・春長」がいる川にも4匹の鯉が隠れている。

壺の貴人・春長の出現場所と交換品一覧

赤枯れの曲がり瓢箪の使い道

炎を使う敵への対策として使用する

「赤枯れの曲がり瓢箪」は、使用すると、溜まっている「炎上ゲージ」を減少させて、炎への耐性をつけてくれるアイテムだ。後半のボスである「赤備えの重吉」や「怨嗟の鬼」は炎を使った攻撃をしてくるため、開始前に使うと効果的だ。

ただし、炎上状態の治療はできないため、炎上ゲージが溜まり切る前に使用しよう。

「赤枯れの曲がり瓢箪」が有効なボス一覧

火牛
火牛
宮の桜牛
宮の桜牛
赤備えの重吉
赤備えの重吉
怨嗟の鬼
怨嗟の鬼

状態異常の効果一覧と対策方法

鬼仏へ戻れば何度でも使用できる

「赤枯れの曲がり瓢箪」は、使い切りの消費アイテムではなく、何度でも使えるアイテムだ。鬼仏に戻って休息することで、再び使用可能になる。

鬼仏でできることと場所一覧

関連アイテム記事

▼「瓢箪」のアイテム一覧
傷薬瓢箪
傷薬瓢箪
緑苔の曲がり瓢箪
緑苔の曲がり瓢箪
赤枯れの曲がり瓢箪
赤枯れの曲がり瓢箪
まだら紫の曲がり瓢箪
まだら紫の曲がり瓢箪
▼「炎上」に効果的なアイテム一覧
火消し粉
火消し粉
赤備えの火消し粉
赤備えの火消し粉

【SEKIRO】アイテム一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました