リミットブレイクガチャ2

【FF7エバークライシス】リミットブレイクガチャ2は引くべきか?

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7エバークライシス)で開催中の新武器スタンプガチャは引くべきかを解説。ピックアップ武器の性能を踏まえて、引くべきガチャにおすすめ度で紹介している。FF7ECでガチャを引くか迷っている方は参考にどうぞ。

みんなが1番欲しいのはどれ?

ガチャを引くべき?総評まとめ

武器/ウェア おすすめ度/解説
星護刀 星護刀 ★★★★★
ストリームガード ストリームガード ★★★★★
ガーディアンフォーム ガーディアンフォーム ★★★★★
リーサルフォーム リーサルフォーム ★★★★★

ガチャの注目ポイント

注目ポイント
武器単体としての性能はどちらもぶっ壊れ級。C・R・Sアビリティが全部強い
魔法武器の強化を狙うなら…今です!
セフィロス セフィロスのウェアはRアビの魔法威力UPとは別枠で火力が加算!さらにHPが盛れる
気になるポイント
どちらの武器も魔法タイプという点が現環境では逆風
現在は魔攻アップ×魔アビ威力アップが少なく、魔法の無属性は特に火力が伸ばしにくい
ザックス ザックスのウェアはRアビ1が魔攻強化なので、一旦手持ちの状況を確認してから引くのを推奨
Rアビの全体強化は恒常入りするか不明であり、限定のみであれば継続的な凸が難しい可能性がある

攻略班コメント

ケットXIII
攻略班
ケットXIII
条件付きの威力アップ武器が来ました!!
Σ( ºωº ) つ…強い…!
Rアビで全員魔法アップが来てるので、魔法メインで編成してる方はPU武器をどちらも取っておきたいですね!!
ただし、現環境だと魔法攻撃力アップ×魔法アビ威力アップの組み合わせ武器が少なく、魔法武器メインでダメージを伸ばす際の選択肢が狭くなるのがネックになりそうです
( ˙꒳˙ ;)

実装武器のRアビの
組み合わせをチェック

ガチャPU内容まとめ

ガチャPU内容まとめ
星護刀
敵全体へ無属性魔法ダメージ攻撃対象が1体の時はダメージが1.3倍Rアビ1で味方全体の魔法攻撃アップRアビ2は魔法アビリティ威力アップ◯サインブースト持ち
ストリームガード
敵単体へ炎属性魔法ダメージHP70%以上でダメージ1.2倍Rアビ1で味方全体の魔法攻撃アップRアビ2は炎属性威力アップ✕サインブースト持ち
リーサルフォーム
HPアップ持ち新登場の魔法アビリティの極意持ち
ガーディアンフォーム
魔法攻撃力アップ持ち炎刃の奥義持ち

ガチャを引くべき理由

ガチャを引くべき理由
セフィロスを強化したいなら引く
ザックスを魔法運用するなら引く
魔法火力を上げたいなら引く

セフィロスを強化したいなら引く

セフィロスの強化したいなら引く

セフィロスの強化を狙うならリミットブレイクガチャ2は引くべきだ。PU武器・ウェアどちらもセフィロスの魔法運用と相性が良く、魔法武器が強力なセフィロスの特徴とマッチしている。

ザックスを魔法運用するなら引く

ザックスを魔法運用するなら引く

ザックスの武器は魔法運用を視野にいれるならおすすめ。PU武器は魔法攻撃であり、PUウェアの「ガーディアンフォーム」のRアビは1つ目が魔法攻撃力アップだ。サブ枠への装備分を含めて、魔法攻撃力を高められる手持ちがあるならガチャで狙おう。

魔法火力を上げたいなら引く

魔法攻撃力を強化したい場合はガチャを回そう。「味方全体魔法攻撃力アップ」の効果は「魔法攻撃力アップ」とは別枠で加算されるので、より火力の底上げが狙いやすい。

現状は分散して装備したほうが強い

「味方全体魔法攻撃力アップ」のRアビ効果を活用するなら、1名に装備を固めるより、セフィロスとザックスを編成し、どちらもメイン武器にPU武器を装備するほうが強力。

例えば、仮に新武器がどちらも10凸状態の場合、1名に装備を固めると、Lv7になり「味方全体の魔法攻撃力+60/+28%」のみが発動。しかし、2名のメイン枠にそれぞれ装備するとLv5の「味方全体の魔法攻撃力+60/+22%」×2が加算となるので、より高い効果を得やすい。

新武器の評価

星護刀の評価

アタッカー武器
完凸評価
サブ武器評価 リセマラ評価
SSS
完凸最強
SSS
サブ最強
SS
リセマラ
物攻(10凸) 魔攻(10凸) 治癒力(10凸)
482158位/203位 6676位/203位 243113位/203位
武器ステータスランキング

星護刀の評価と性能

ストリームガードの評価

アタッカー武器
完凸評価
サブ武器評価 リセマラ評価
SSS
完凸最強
SS
サブ最強
SS
リセマラ
物攻(10凸) 魔攻(10凸) 治癒力(10凸)
496126位/203位 6648位/203位 238139位/203位
武器ステータスランキング

ストリームガードの評価と性能

スタンプガチャの基本情報

開催期間と必要コスト

開催期間 3/21 (木) 11:00〜
4/8 (月) 10:59まで
必要コスト ・ブルークリスタル×300(1回)
・レッドクリスタル×300(1回)

ガチャの排出確率

星5 星4 星3
7.5% 22.5% 70.0%

ガチャPU武器の排出確率

ピックアップ武器 排出確率
星護刀
星護刀
1%
ストリームガード
ストリームガード
1%

スタンプ個数の提供割合

スタンプ個数 提供割合
1個 45%
2個 35%
3個 15.92%
4個 2.02%
5個 1.5%
6個 0.55%
12個 0.01%

関連記事

イベント一覧

イベント 詳細/関連記事
強敵襲来「ブリッツラッド」
強敵襲来「ブリッツラッド」
6/20 (木)11:00 〜 7/4 (木)10:59攻略と効率的な進め方
EX攻略 ラッドロッド ラッドロッド
モンハンコラボイベント「ミッドガルに火竜舞う」
モンハンコラボイベント「ミッドガルに火竜舞う」
5/31 (金)11:00 〜 7/3 (水)10:59ミッドガルに火竜舞うの攻略
Mリオレウスの攻略
Mリオレウス希少種の攻略
M★3リオレウス&希少種攻略
モンハンコラボ内容まとめ 飛竜刀神羅号 飛竜刀神羅号
ねこ?めがほん ねこ?めがほん
シルバーソルバスター シルバーソルバスター
カムラネコ装束 カムラネコ装束
クライシスダンジョン再開催
クライシスダンジョン再開催
5/1 (水)11:00 〜 7/1 (月)10:59「神羅ビル」ベリハ攻略
「ニブル山」ベリハ攻略
「スンシン山洞窟」ベリハ攻略
「村はずれの工場」ベリハ攻略

ガチャ一覧

ガチャ 詳細/関連記事
セフィロス&グレンガチャ
セフィロス&グレンガチャ
6/20 (木)11:00 〜 7/9 (火)10:59引くべきか?
ガチャシミュ 波瀾 波瀾
スレイ・トゥデイ スレイ・トゥデイ
ウェットジャケット ウェットジャケット
モンハンコラボガチャ第2弾
モンハンコラボガチャ第2弾
6/13 (木)11:00 〜 7/3 (水)10:59引くべきか?
ガチャシミュ キリングローブ キリングローブ
カムラワンド カムラワンド
キリンスーツ キリンスーツ
カムラドレス カムラドレス
モンハンコラボガチャ第1弾
モンハンコラボガチャ第1弾
5/31 (金)11:00 〜 7/3 (水)10:59引くべきか?
ガチャシミュ ディノソード ディノソード
ジンオウブレード ジンオウブレード
ディノアーマー ディノアーマー
ジンオウアーマー ジンオウアーマー

ガチャのおすすめ度一覧