Mリオレウス希少種の攻略

【FF7エバークライシス】Mリオレウス希少種の攻略

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7エバークライシス)のMリオレウス希少種の攻略を掲載。Mリオレウス希少種の攻略ポイントなどについても紹介している。Mリオレウス希少種を攻略する際の参考にどうぞ。

イベント関連記事
ミッドガルに火竜舞うの攻略と進め方
Mリオレウス攻略
Mリオレウス希少種の攻略
M★3リオレウス&希少種攻略
モンスターハンターコラボ内容まとめ

Mリオレウス希少種の行動

リオレウス希少種の攻撃技

攻撃の種類 対象と属性
咆哮 全体スタン+物/魔防ダウン+自身の魔攻アップ
爪攻撃A 単体に毒+スタン
爪攻撃B 単体に毒+魔防ダウン
噛みつき 単体物理攻撃
尻尾振り回し 全体物理攻撃
炎ブレス
(単体)
単体炎属性魔法攻撃
炎ブレス
(全体)
全体炎属性魔法攻撃
劫炎状態後に使用
劫炎ブレス
(単体)
単体炎属性魔法攻撃+炎属性耐性ダウン
劫炎ブレス
(全体)
全体炎属性魔法攻撃+炎属性耐性ダウン
獄龍炎ブレス 全体炎属性魔法攻撃+炎属性耐性ダウン

※赤文字はゲージ付きの技

Mリオレウス希少種の編成ポイント

編成ポイントまとめ
雷と水属性中心の編成にしよう
└リオレウス希少種は物理に弱い
ラムウとリヴァイアサンで削ろう
魔攻ダウンと魔防アップ武器を用意
炎属性耐性装備を装着しよう

雷と水属性中心の編成にしよう

弱点ダメージ

リオレウス希少種は雷と水属性が弱点なので、雷と水属性中心の編成で臨もう。ただし、雷編成にしておけばリオレウス攻略にも対応できるため、編成を増やしたくない場合は雷編成がおすすめだ。

リオレウス希少種は物理に弱い

リオレウス希少種はリオレウス同様、魔法よりも物理が弱点だ。データ破壊は魔法で攻める必要はあるが、データ破壊後は物理系の攻撃でダメージを稼ぐようにしよう。

おすすめ雷属性武器
ジンオウブレード
ジンオウブレード
村雨
村雨
おすすめ水属性武器
マリタイムソード
マリタイムソード
ストリームグレイブ
ストリームグレイブ
サーペントイーター
サーペントイーター

武器性能一括検索ツール

ラムウとリヴァイアサンを編成しよう

裁きの雷

リオレウス希少種戦には、ラムウとリヴァイアサンを編成して挑もう。リオレウスよりも弱点が増えているため、召喚獣でダメージを与えるチャンスが増えている。

魔攻ダウンと魔防アップ武器を用意

デバフ攻撃武器

リオレウス希少種が使用する「咆哮」は、自身の魔攻をアップさせつつ全体に魔防ダウンを付与する。放置しておくと危険なので、魔攻ダウンと全体魔防アップできる武器を編成しておこう。

おすすめの魔攻ダウン武器
トゥインクルスター
トゥインクルスター
エレクトロカノン
エレクトロカノン
ジャンクカラー
ジャンクカラー
おすすめの全体魔防アップ武器
シリンジレイピア
シリンジレイピア
スムースカラー
スムースカラー
ミスリルロッド
ミスリルロッド

炎属性耐性装備を装着しよう

炎属性耐性

リオレウス希少種は炎属性攻撃を多用し炎属性耐性も下げてくるため、炎属性耐性装備を装着して対策しよう。炎耐性はシヴァ武器を初め、魔防と耐性を同時に上げるノーザンライツなどがおすすめだ。

おすすめの炎属性耐性装備

おすすめの炎耐性装備
シヴァブレイド
シヴァブレイド
シヴァランチャー
シヴァランチャー
ノーザンライツ
ノーザンライツ

Mリオレウス希少種の攻略ポイント

攻略ポイントまとめ
バフとデバフを早めに解除する
データ破壊を優先する

バフとデバフを早めに解除する

バフ・デバフ解除

咆哮で受けるバフとデバフは、早めに解除しよう。解除が遅れると被ダメが増えるのはもちろん、自分から解除できない炎属性耐性ダウンが重なると回復が間に合わなくなるからだ。

データ破壊を優先する

データ破壊

データ破壊を優先して、リオレウス希少種の弱体化を狙おう。データ破壊を行えば永続する物理/魔法防御ダウンが入るので、早めにデータ破壊し与ダメを稼ぎやすい状況を作ろう。

リオレウス希少種のエネミー情報

エネミー 詳細
リオレウス希少種
リオレウス希少種
弱点 雷 水 耐性 炎 推奨サイン クロス
※M1難易度のみサインが必要
[劫炎状態]は自身に炎属性威力アップを付与し、強力な炎属性の魔法アビリティを使用する。
フォースゲージ[STABILITY]を0にすると、「データ破壊」が発生し、追加で報酬を得られる場合がある。
フォースゲージは魔法アビリティで減少する。
魔法攻撃が強力なため、魔防アップや魔攻ダウンが有効。
また、毒対策、炎属性耐性が有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

関連記事

イベント一覧

イベント 詳細/関連記事
強敵襲来「ブリッツラッド」
強敵襲来「ブリッツラッド」
6/20 (木)11:00 〜 7/4 (木)10:59攻略と効率的な進め方
EX攻略 ラッドロッド ラッドロッド
モンハンコラボイベント「ミッドガルに火竜舞う」
モンハンコラボイベント「ミッドガルに火竜舞う」
5/31 (金)11:00 〜 7/3 (水)10:59ミッドガルに火竜舞うの攻略
Mリオレウスの攻略
Mリオレウス希少種の攻略
M★3リオレウス&希少種攻略
モンハンコラボ内容まとめ 飛竜刀神羅号 飛竜刀神羅号
ねこ?めがほん ねこ?めがほん
シルバーソルバスター シルバーソルバスター
カムラネコ装束 カムラネコ装束
クライシスダンジョン再開催
クライシスダンジョン再開催
5/1 (水)11:00 〜 7/1 (月)10:59「神羅ビル」ベリハ攻略
「ニブル山」ベリハ攻略
「スンシン山洞窟」ベリハ攻略
「村はずれの工場」ベリハ攻略

ガチャ一覧

ガチャ 詳細/関連記事
セフィロス&グレンガチャ
セフィロス&グレンガチャ
6/20 (木)11:00 〜 7/9 (火)10:59引くべきか?
ガチャシミュ 波瀾 波瀾
スレイ・トゥデイ スレイ・トゥデイ
ウェットジャケット ウェットジャケット
モンハンコラボガチャ第2弾
モンハンコラボガチャ第2弾
6/13 (木)11:00 〜 7/3 (水)10:59引くべきか?
ガチャシミュ キリングローブ キリングローブ
カムラワンド カムラワンド
キリンスーツ キリンスーツ
カムラドレス カムラドレス
モンハンコラボガチャ第1弾
モンハンコラボガチャ第1弾
5/31 (金)11:00 〜 7/3 (水)10:59引くべきか?
ガチャシミュ ディノソード ディノソード
ジンオウブレード ジンオウブレード
ディノアーマー ディノアーマー
ジンオウアーマー ジンオウアーマー

ガチャのおすすめ度一覧