【パズドラ】かわいい(さいかわ)モンスターランキング
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラにおけるモンスターで最も可愛い(たそい)とされるモンスターを攻略班の監修によるランキング形式で紹介。総合的なさいかわモンスターや、属性別のさいかわモンスターも掲載しているので、パズドラの可愛いモンスターを知りたい方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
無課金最強 |
最強アシスト |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |
かわいい(さいかわ)ランキングの最新情報
バレンタインガチャ2021が開催!
開催期間 | 2021/2/8(月)10:00~2/22(月)9:59 |
2月8日10時からバレンタインガチャ2021が開催。新キャラが4体追加され、かわいいランキングには「バレンタインアキネ」と「バレンタインポンノ」がランクインした。
ランクインしたキャラ | |
---|---|
総合3位 バレンタインアキネ |
闇属性4位 バレンタインポンノ |
かっこいいランキングもおすすめ
かわいいランキング同様、攻略班監修の下かっこいいキャラもランキング形式で紹介している。
今後も定期的に更新していく予定のため、2記事セットで楽しんでもらえると幸いだ。
かわいい(さいかわ)ランキングTOP5
注意点 |
---|
当ランキングは全モンスター(コラボを除く)から、攻略班の独断と偏見により選定しています。▶ かわいい(さいかわ)ランキングの基準と注意点 |
かわいいランキング早見表 | ||
---|---|---|
転生火グレモリー |
変身ネレ |
バレンタインアキネ |
4 超究極ハク |
5 クリスマスたまドラ |
ー |
第1位 聖夜の歓迎者・グレモリー
新覚醒の実装により他のキャラと一足遅れて進化が実装された「クリスマスグレモリー」が堂々1位にランクイン。
性能面も大幅に強化されたが、全キャラでもトップクラスの可愛さを持ち進化した。
第2位 謎獣の大魔女・ネレ
生放送で発表されて以来イラストの可愛さと強力な性能から注目を浴び、実装からわずか数日で超人気キャラとなったネレが2位にランクイン。
星8フェス限のためアニメーションがあったり、変身により1度のダンジョンで2種類の姿を見れたりと、イラストだけでも楽しめるモンスターだ。
第3位 親愛の紅龍刀士・アキネ
バレンタイン2021から新たに実装されたバレンタインアキネが3位にランクイン。イラスト発表時は素顔が見えて居なかったが、バレンタインの詳細発表と共に顕になった表情は多くの人を魅了した。
また、アニメーションの後半で周りのチョコに剣を刺す様子がヤンデレ感を出している。
第4位 星帝刀の白虎・ハク
ソニアとオーディンに続き、ストーリーダンジョンの主人公となった超究極ハクが4位にランクイン。ストーリーダンジョンの主人公に選ばれたり、強力な分岐進化が実装されるなど、いかにハクが人気かが分かる。
他の進化形態と比べ白色が全面に出されており、どこか儚さも感じる美しいイラストだ。
第5位 聖夜の贈り物・たまドラ
たまドラとしては初めてのガチャ限となったクリスマスたまドラが5位にランクイン。パズドラのマスコット的な存在だったたまドラがサンタ服を纏い、絶対的なかわいさを発揮している。
さらに、アニメーションも追加されており、一緒にいる閉じたまドラの笑顔を見れる点に注目だ。
みんなのかわいい(さいかわ)モンスターは?
※その他のモンスターの場合はコメント欄にて記入をお願いします!
中の人の選ぶかわいいモンスター
中の人/モンスター | 一言 |
---|---|
よぞら 変身ネレ |
やばすぎてバスコ・ダ・ガマになる |
S ケツァルコアトル |
実装当初からこいつしかいないと思っていました。 |
N 超転生ヴィーナス |
可愛すぎてイスになってしまう |
tanuki とじたまドラ |
なぐさめてあげたい |
gano 虹鏡餅 |
もちもちしてそう |
各属性かわいい(さいかわ)ランキングTOP5
火属性TOP5
順位/モンスター | 選定理由 |
---|---|
転生火グレモリー▶ テンプレ |
【進化で最強クラスの可愛さに】クリスマス2020で転生進化が実装されたクリスマスグレモリー。全キャラでも最強クラスの可愛さを誇っている。 |
バレンタインアキネ▶ テンプレ |
【ヒロイン感に溢れた可愛さ】バレンタイン2021で実装されたバレンタインアキネ。ヤンデレ感が溢れつつもヒロイン敵な可愛さを持っている。また、膝立ちしているため画面下部に少し見える足がセクシーさを出している。 |
転生ロズエル▶ テンプレ |
【覚醒とのギャップが可愛い天使】天使シリーズの中でもかねてから人気のあったロズエルが転生進化。覚醒進化の時とのギャップある笑顔にまさに天使のようである。 |
4 転生イルミナ▶ テンプレ |
【ストーリーに合わせ進化が追加】ストーリーに合わせてイルミナに転生進化が追加された。ストーリーを読んだからこそ分かる、要素が散りばめられていて様々な楽しみ方ができる。 |
5 クリスマスサレーネ▶ テンプレ |
【反則的な可愛さの金髪サンタ】クリスマスガチャからサンタの衣装となり登場したクリスマスサレーネ。可愛さが約束された金髪+サンタの組み合わせが、多くの人から人気を得ている。 |
期間限定の可愛さが特徴の属性
火属性のモンスターの特徴として、期間限定モンスターが人気のあるイメージが強い。
分岐進化して比較しても、どちらも可愛く複数揃えたくなるようなモンスターが多い属性だ。
水属性TOP5
順位/モンスター | 選定理由 |
---|---|
超転生アンドロメダ |
【パズドラ1の褐色美少女】かねてから人気のあった超転生アンドロメダが超転生進化。実装当初からの褐色を引き継ぎファンも多いことだろう。 |
エルシャ |
【今までのパズドラとは違った可愛さ】今までのパズドラのキャラとは一風変わったイラストのエルシャ。蝶のような美しさや無邪気な笑顔が魅力的な女の子だ。 |
転生水着メタトロン▶ テンプレ |
【転生進化により美しさがアップ】夏休みガチャより排出される水着メタトロンが転生進化。これまで以上に美しさが増し、誰もを魅了するイラストだ。 |
4 ミアーダ▶ テンプレ |
【変身で表情が明るくなる】変身前のどんよりとした表情から一転、変身すると笑顔になり表情が明るくなる。さらに周りにいる雪うさぎも可愛さのポイントだ。 |
5 ホッポ▶ テンプレ |
【見た目だけは可愛らしい】ホッポはダンジョンでの煽り口調が目立つが、イラストだけはどこか愛くるしい見た目をしている。変身し武器を纏った後のシュールさも絶妙だ。 |
可愛さと美しさを兼ね備える属性
水属性は大人びた雰囲気を漂わせるモンスターが多く、可愛さとの相乗効果もあるので人気の高いモンスターが多い。
転生進化や究極進化を経てさらに可愛さに磨きがかかる属性でもある。
木属性TOP5
順位/モンスター | 選定理由 |
---|---|
究極正月アルテミス |
【待望の究極進化で可愛さアップ】2020年にスルーされてから待望の進化を果たした正月アルテミス。頬を赤らめた表情など可愛さも性能も申し分なく帰ってきた。 |
極醒カエデ▶ テンプレ |
【待望の極醒で見た目はさらに可愛く】実装当初から人気があったカエデが待望の極醒進化。これまでと違いポニーテールになり、性能だけでなく可愛さも増した。 |
超転生フレイヤ▶ テンプレ |
【可愛さの古参モンスター】パズドラ初期から人気が高く、超転生進化で可愛さが限界突破したフレイヤ。フレイヤが動く日を待ち望んだ人も多いことだろう。 |
4 アルジェ▶ テンプレ |
【実装直後から人気の可愛さ】ゼラに続く木の大魔女として登場したフェス限モンスター。発表された直後から注目を浴び、イラストと性能共に人気キャラとなった。 |
5 クリスマスポロネ |
【プレゼントを上げたくなる】2020年のクリスマスから追加されたポロネ。まさかの季節限定化に注目を浴びたが、なんともプレゼントを上げたくなる可愛さだ。 |
古くから愛され続ける属性
木属性のモンスターは古くからいる可愛いモンスターが多く、知名度も高い。
あまり季節モンスターとして出てくることは少ないが、本家の可愛さは支持者が多い。
光属性TOP5
順位/モンスター | 選定理由 |
---|---|
クリスマスたまドラ▶ テンプレ |
【パズドラの代表的なマスコットキャラ】パズドラのマスコットキャラであるたまドラがまさかの季節限定化。アニメーションも追加されており、愛くるしい表情や動きが楽しめる。 |
究極ハロコットン▶ テンプレ |
【ついお菓子をあげたくなる可愛さ】実装当初から人気だったハロウィンコットンが究極進化し、可愛さが倍増した。頬杖をつく仕草も人気のポイントで、ついお菓子をあげたくなる可愛さだ。 |
超転生ヴィーナス |
【その名に相応しい可愛さ】美の女神として有名なヴィーナスだが、パズドラでもその名に恥じぬ可愛さと美しさを持っている。超転生進化後のヴィーナスの足は多くの人を魅了している。 |
4 極醒雷神▶ テンプレ |
【これまでとは違う表情が見れる】初実装からかなりの年月を得ていた雷神が待望の極醒進化。これまでの雷神のようなおとなしそうな表情とは違い、笑った顔を見れる点が注目だ。 |
5 転生花嫁シェアト▶ テンプレ |
【新たな進化で新しい可愛さを見せる】花嫁シェアトが新たに転生進化し、これまでとは違った可愛いイラストとなった。今までのイラストも合わせて3パターンの可愛さを見れるのが魅力だ。 |
性能も可愛さもトップクラスの属性
光属性は非常に多くの可愛いモンスターがおり、季節モンスターなど期間限定仕様にもなりやすく、甲乙つけがたい。
季節モンスターとして属性は変われど可愛さは本家同様のモンスターもいる可愛さに溢れた属性だ。
闇属性TOP5
順位/モンスター | 選定理由 |
---|---|
ネレ▶ テンプレ |
【様々な表情を見れる至高の可愛さ】ネレは実装されて日は浅いものの、文句なしの性能と可愛さで人気を博している。変身とアニメーションで様々な表情を見れる点も注目! |
超究極ハク▶ テンプレ |
【ストーリーの主人公になる人気度】ストーリーダンジョンの実装により新たな進化を遂げたハク。実装当初からの人気とかわいさは未だに健在だ。 |
超転生ペルセポネ▶ テンプレ |
【古参モンスターの一体が超転生】かねてから人気のあったペルセポネが超転生進化。今までとは違う雰囲気を纏い、実装直後から可愛さが話題となった。 |
4 バレンタインポンノ▶ テンプレ |
【通常ポンノと変身前後の姿が逆に】バレンタイン2021で実装されたバレンタインポンノ。通常ポンノと変身前後の姿が逆になり、マスコット感が増している。 |
5 極醒カミムスビ▶ テンプレ |
【改めて認識させられる可愛さ】極醒進化でアニメーションが追加されたり、アニメキャラのようなイラストになったカミムスビ。頬を赤らめている表情や屈託のない笑顔が改めて可愛さを認識させられた。 |
根強いファンが多い属性
闇属性は、パズドラモンスターの可愛さを語る上で外せないようなモンスターが多い
特に、上位に入るモンスターは、実装当初やイラスト発表時などから注目を集め根強いファンが多い。
かわいい(さいかわ)ランキングの基準と注意点
あくまで攻略班の意見で選定
当ランキングは、攻略班が独断と偏見で選定しているものであり、ランキングに載っていないキャラが、可愛くないというわけではない。
人気度の高さを重視
基準として強さだけでなくビジュアルの可愛さが必要とされるが、誰からも愛されるようなモンスターとなりうるかどうかを重視した上で選定している。
コラボを除くモンスターから選定
ランキングを決めるにあたってコラボモンスターは除外している。理由は、コラボモンスターを入れると原作の知識や好みで順位に差が生じる可能性がある点と、モンスター数が膨大になってしまうからだ。
かわいい(さいかわ)ランキングの関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラランキング |
ー |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |